見出し画像

季節の庭 雷乃収声

秋分の翌日から、72候は「雷乃収声」(かみなりすなわちこえをおさむ)になりました。
もう真夏の夕立はどこへやら、雷様が大暴れする季節も終わりましたね。

とはいえ、日中はまだ30℃近くまで気温が上がるので、いまだにクーラーも半袖も継続中です。


お花チーム

うちのお庭では、苦節?年、何度目のチャレンジかもう分かりませんが、ようやく夕顔(夜顔)の花が咲きました。
詳しくは別記事<夕顔が咲きました>に経過を記録しています。

鉢植えなので小ぶりですが他にもつぼみがあります。

かたや、ハイビスカスも咲いていたりします。
ハイビスカスは真夏のお花のイメージがありますが、暑すぎる時期はあまり咲かず、気温が落ち着いてきた秋に良く咲いてくれます。

真夏よりよく咲くハイビスカス


野菜チーム

今夏は暑すぎ&私が病気で寝込んだため、多くの植物が枯死してしまいましたが、生き残った野菜類はまだ収穫の最中です。

特にオクラが何やらアグレッシブでして、なかなかにアーティスティックな造形を見せ続けてくれています。
これはタワー的な何かでしょうか。

天高くオクラ肥ゆる秋

パプリカやナスはあまりうまくできませんでした。
パプリカは尻ぐされ気味、ナスはボケナスか石ナスのいずれかにおなりになるんですよね、もう。

シカクマメはよくとれます。
こんな風にグリーンカーテンで揺れています。

四角豆と白ゴーヤ

枯れ葉の季節

落葉樹のみなさまが、葉を落とす準備を始めています。

今年購入して鉢植えにしている栗の若木は、アブラムシの被害あり。
すす病にもかかっていますね…
このまま落葉を待ってもよいでしょうか。

栗の葉

玄関前のアオダモも、少しずつ葉を落としています。

葉っぱが落ちてるね~!

29日(金)は、いよいよ中秋の名月です。
晴れたらいいね!

この記事が参加している募集

我が家のDIY

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?