見出し画像

ジョン✭レノンから、あなたへ愛のメッセージ「何を以て愛とするか/ジョンレノンの霊言」

 「何を以て愛とするか/ジョンレノンの霊言」❤️   

                (大川隆法著)からのメッセージを抜粋
ロックの精神」や「ラブ&ピース」の奥には、「神への信仰」があった!
世界を席巻し、時代を彩ったアーティストが放つ「愛」のバイブレーション
  

質問: なぜ、ジョンは自由気ままで、本能のままに生きてる様に見えながら、人気を博する事ができたのですか?

ジョン: 僕はそんなことは無かったよ。 「ああ、無駄な人生、生きてるなあ」と思いながら生きてたから、本能のままに生きるなんて事は、無かったね、「形にとらわれないで」という事は、多少あったけど、本能のままにアーティストになんか、なれないですよ。 うーん”神様”のオボシメシ”だなあ。 

だって、大勢の人に、毎日の様に喜びを与えることは、そんなに簡単な事では無いですよ。それは「銀座で一人で歌っても、誰も聞いてくれないで、素通りされるレベル」と、「ドーム球場から人が溢れて失神する」までの間には、だいぶ距離あるんだよ。その違いはね、「どの位多くの人を愛してるか」っていう事なんだと思うんだけどね。本来、この地上で生きているのは、みんな辛くて苦しい事だと思うよ。だけどさ、そんな気持ちを一瞬でも忘れる事ができる。そういう夢の世界を創り出す事ができたらね、僕はみんなを愛した事になると、思うんだよ。 僕の「愛の定義」はそういう事さ。 僕からファンのみんなへのプレゼントなのさ。


だから、僕はね、まあ、アーティストだけど、”サンタクロース」でもあるんだよ。 ナーンにも持っていない僕が、苦しんでいる人達に、喜びを与える事ができるって、すごいじゃないか。 だから、僕は、本当は自分の幸福なんて考えていなかった。 まあ、子供時代だって、そんなに幸福だった訳ではないけどね。

だから、僕は、あくまで僕流さ。 「本能のままに」っていう言葉は、よくわからないけど、僕の本能は、「神様の指令を受け取って動くこと」だから、それに従って、自動的に動くのが僕の本能って事なのかな。

だけどね、「本能的に見えていた」かもしれないけど、”自己中”では無かった。 まあ、大勢の人が集まってくれたのは嬉しかったけど、次々と失神する人が出てきて、救急車やパトカーが球場に入り始めたら、もう音楽の醍醐味が台無しさ。 だからね、そのあたりで限界が来たんだよ。 人間として生きている限界がね、 来ちゃったんだよ!


質問 「何もないのに愛を与える」ということが、もしかして現代人には難しい事だと感じます。 むしろ、何も無かったら、「自分は愛されていない」という気持ちになってしまうと、思うのです。そういう人に対して、何かアドバイスをいただけますでしょうか?

ジョン: うん、うん。 分かる、分かる。 そうだなあ、みんなねえ、「砂漠の中の旅人だ」と思っているんだよね。 「オアシスを求めていたら、気づけば蜃気楼だった。追いかけても、追いかけても手に入らない。」なんて思っているんだよね。

でもねえ、本当はそうじゃなくて、君の足元に「掘れば泉が湧いてくる井戸はそこにあるんだよ。」 各人が、実は神様へと通じるものを持っているんでね。 自分の中に、井戸は掘ればあるんだよ。 だから、「無限の水源に本当は繋がっている!」 それに気がつくかどうかだけなんだ。 「神様と直接話ができるところまで」井戸は掘れば繋がっているんだよ。 

ジョンレノンの”波乱で短い人生”が、あなたに寄り添う!

ご存知ですか? 彼は、イエス✰キリストの魂の兄弟でした! 本当のイエスは、”神様”何かではなかったのです。 私達と同じ人間でした。 もし彼が”神様の一部”というなら、”私たちも同じだよ”、と教えたかったのです。 聖書のストーリーの80%は「創作」だと、他での霊言で語っています(メタフィジックス通信/チャンネリング エリック/アストラル界からのインタビュー/イエスキリストと聖母マリア その2) イエスは2000年間、”苦しかった!”と、思います。何故なら、彼を十字架にかけた”闇の勢力の2大ボス”が、彼を世界のヒーローに仕立て上げ、巨額なマネーを集めていたのですから!

❤️だからジョンの立場から、”愛”を別な方法で送ってくれたのですね。
えっ! 『そのボスとは』ですか? 皆んながいつも話している人達ではありません。本当の大ボスは、絶対正体を露わさない存在です。ヒントは(1)ジョンや
JFケネディ他多数の暗殺を命令しました🤫(2)2021年の12月には他界ずみです
全てはトランプ氏と軍の特殊部隊と宇宙軍の6年間に渡る、『秘密裏大掃討作戦』のお陰です。 間も無くビックリニュースが、世界に流れて来ますよ!    

Imagine メンバー 未知








この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件