見出し画像

GIVEされる幸せとGIVEする幸せ

この前、You Tubeのきりぬき動画で見た、ひろゆきさん(2ちゃんねる開設者)の話が面白かった。

お金をもらう方が幸せか、お金を上げる方が幸せかというはなし。


2003年、カナダの大学の実験。朝、通りすがりの人に500円を渡してから、くじをランダムに引いてもらう。

 
くじの中には「今日中に、この500円を使って誰かにプレゼントするか、チャリティーをしてください」と書かれている。

夕方頃に、お金を渡した人に電話をかけて、今日一日の幸福度を数値化してもらう。※朝、お金を渡した直後にも、その時点の幸福度を数値化してもらっている。

もちろん500円をもらって、誰かにGiveした人もいれば、自分に何かを買った人もいる。

自分にモノを買った人と他人にプレゼントした人では、自分に与えた人より、他人に与えた人の方が幸福度が高かった。

この実験から言えることは、自分がGiveする(何かを得る行為)より、他の誰かにGive(何かを与えた行為の)方が幸せに感じるということ。

※これが数十万の大金だったら、さすがに結果は変わったかもしれないが。

幸福度は目に見えないし、個人差があるものだから推し量ることが難しい。


「他人にGIVEする方が幸せだ」と。


ぼくが今まで出会ったり、メディアを通して知った経営者も同じことを言っていた。

きっと幸せが何かを手に入れることではなくて、どう感じるかということなんだろうな。

前まで分からなかったその言葉が、今少しづつ分かる道中に来たかもしれない。

「幸せとは、仕合せということ」に続く。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?