見出し画像

【実体験】中級者レベル向けの語学学習アプリを3つ紹介します

今回は、レベル分けした際に「中級者」が外国語学習の際に利用したアプリを3つ紹介しております。
優秀なアプリをご紹介しますので、外国語学習の仕方に悩んでるあなたも話せるようになりますから、是非最後まで読んで実施してみて下さい!

この記事では外国語アプリの中でも「中級者向け」のものを載せています。

※実体験から得た外国語ノウハウを発信しています。

🟠KNアカウントの6つの発信コンテンツ
1)英検1級合格する方法
2)Toeicで高得点を取る方法
3)外国語を話せるようにするためのテクニック
4)語学レッスンを安く受ける方法
5)外国語アプリの紹介
6)海外旅行での利便性

今回の発信コンテンツは、上記の『5)外国語アプリの紹介』です。

🟠こんな悩みを持つ方を対象にして発信しています。
✔ 初級者向けアプリで物足りなさを感じてる方
✔ もう少しレベルアップしたい方
✔ 語学アプリの学習法に少しずつ慣れてきた方

🟠結論

1) Duolingo・・・4技能バランスよく強化
2) Bravolol ・・・基礎フレーズの学習
3) uTalk ・・・幅広い表現の取得

以上、中級者レベル向けのアプリ3つになります。初級者向けのアプリと全く同じアプリになっておりますが、中級者向けの使い方とオススメを公開していきますので是非ともご覧ください!

それでは解説していきます。

🟠外国語学習に使用したアプリを3つ紹介

1) Duolingo・・・4技能バランスよく強化

Duolingoは最初からやっていると「He is a student」「I like apples」のような単調な文章しか出てこないので、下記の図のボタンを押すことで先に進むことができます。

図1 : DuolingoのJUMP画面

上記の図の「JUMP HERE」のボタンを押すと、問題を解く画面に即移行します。

図2 : 問題画面

問題画面が表示され、一定数間違える前に左上のバーの緑のゲージがマックスになれば途中のステージを全て飛ばして問題演習できます。

【実体験】
スキップ機能を使うことにより、本来は1つずつ進んで行かなければいけないのが途中全て飛ばせるので、自分に合ってるレベルをすぐに学習することができます。カラフルでデザイン性にも優れているためゲーム感覚で学習することができるのもDuolingoの利点のうちの1つでした。スキップ機能の利用により既知のドイツ語は基礎を飛ばしてから学習できたので早い段階で多くの単語を学習できました。

2) Bravolol ・ ・ ・基礎フレーズの学習

Bravolol では音声スピードを自由自在に変えられるというのは初心者向けの話でしました。目を瞑った状態でスピードを少し上げて聞き、流れた単語はどういう意味か予想する→ 正誤確認の流れです。

【実体験】
Bravololは流れる音声のスピードを具体的に指定できるため、実力に合わせたスピードでリスニングの練習ができました。英語に関して言うとアメリカ英語とイギリス英語まで選択できるので、特定の発音に特化して練習したい時もBravololは向いています。アメリカ英語を勉強したい派だったのでBravololでアメリカ英語の発音に特化して勉強できました。フレーズを勉強するBravololのようなアプリでは、数ある言い方の中から一般的な言い方は何かを知りたい時に役立ちます。継続してやり続けた結果として一般的な口語表現、リスニング力英語で考える思考力などが身につきました。

3) uTalk ・・・幅広い表現の取得

uTalkは序盤で数字や挨拶に加え基本的な口語表現を学習し、少しレベルアップすると旅行向けの表現や日常会話で使われる単語が続出します。進んでいくと、ビジネスなどのシチュエーションに応じた単語や表現も出てきますので、幅広いレベルに対応できるアプリです。中級者レベルのスペイン語やポルトガル語では、日常会話や海外旅行で役に立つ表現を習得するのに使っています。

【実体験】
ポルトガル語が初級レベルだった時にuTalkを使い、数字や挨拶などの基本表現を身につけて次ステップとして日常生活に使われる単語の取得を目指しました。

ポルトガル語は学習当時0の状態から半年でA2レベルまで伸びました。


🟠ポルトガル語学習歴&実績


1)ポルトガル語を学ぼうと思った動機 : ブラジル旅行に行きたい欲、ブラジルの友人の多さから
2) 学習期間は2年ほどです。
3) 今現在のレベル : A2-B1の中級レベルです
4) 会話力としては日常会話がなんだかできるレベルです。
5)アプリの影響もあり、会話を1番得意としております。語彙も会話で何回も使用することにより鍛えられました。

🟠まとめ

『【実体験】中級者レベル向けの語学学習アプリを3つ紹介します』
1) Duolingo・・・4技能バランスよく強化
2) Bravolol ・・・基礎フレーズの学習
3) uTalk ・・・幅広い表現の取得

今は外国語を話せないあなたも、3つの勉強アプリを真似していただければ、必ずレベルアップします。諦めないで頑張ってください。
これからも、実体験から身につけた『外国語学習方法』&『実用性や楽しさ』を発信していくので、是非外国語学習の楽しさを知ってほしいです!

最後までお読み頂きありがとうございました。スキ・コメント・フォロー・サポートなど励みになります。

今後とも有益な情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

🟠自己紹介記事

🟠サイトマップ

🟠人気記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?