見出し画像

シワ・たるみ・薄毛が加速?! 若さと健康を奪う老化物質『AGEs』対策②

こんにちは!動ける&健康なカラダをつくるトレーナー、坂下です。

前回に引きつづき、『AGEs(最終糖化産物)』について解説します。



AGEsが引きおこす害


1、老ける

AGEsの害といえば老化(老けること)です。

老化の三大原因は、
●酸化(カラダの錆び)
●炎症(カラダの火事)
●糖化(カラダの焦げ)

若さを保つには、外からの対策だけでなく、
『体内の糖化をおさえること』が重要です。

糖化はカラダの『焦げ』である。


2、動脈硬化

カラダの中でも、血管壁にはAGEsがおおく蓄積されます。
これは動脈硬化の原因となり、さまざまな病気を引きおこします。

日本人の死因1位は『がん』ですが、
動脈硬化が原因の『心疾患』『脳血管疾患』合わせると、がんと同じくらい人間の命を奪っていることになり、
日本人の3〜4人に1人は動脈硬化による血管の病気で亡くなっていることになります。

日本人は『がん』と『動脈硬化』で死ぬ。


3、アルツハイマー・パーキンソン

脳を構成する神経細胞の急激な減少により、正常な働きを失っていくと、アルツハイマーなどを引きおこします。

これもAGEsによる脳のたんぱく質の変性が大きな原因です。

脳の神経細胞が急激に減る。


4、目の病気

AGEsによる水晶体のたんぱく質変性や、ヘモグロビンの変性による酸素運搬能力の低下により、網膜症や白内障になります。

最悪の場合、失明することもあります。

糖化は失明の原因にもなる。


5、肌の弾力低下

気になるお肌のシワ、たるみ、くすみ。
肌を作っているのはたんぱく質、そのたんぱく質をつくるコラーゲンを変性させるのがAGEsです。

肌の真皮の部分に多くのコラーゲンがあり、コラーゲンの変性は肌のハリの低下に大きく関係します。

AGEsはシワも増やす。


6、髪のコシをうばう

髪の毛根にある『毛乳頭』は、コラーゲンの多い真皮をとおる血管により栄養を運んでもらっています。

コラーゲンが変性すると栄養を運んでもらいにくくなり、結果的に髪が育たなくなると考えられています。

AGEsで薄毛にまで!?


7、骨が弱くなる

骨の成分約70%はカルシウム、リン、マグネシウムなどのミネラルですが、20%程度はコラーゲンでつくられています。

骨が、鉄筋コンクリートの建物だとしたら、
カルシウムなどのミネラルがコンクリート、
コラーゲンが鉄筋です。

AGEsによるコラーゲンの変性は、鉄筋をダメにするということなので、骨の強度もよわくなるということです。

AGEsで骨強度もおちる。


次回は『糖化(AGEs)対策』についてです。


この記事が『参考になった!』と思った方は、『スキ』&『フォロー』で応援していただけると更新の励みになります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?