見出し画像

ケアマネージャーさんは上司じゃないよ?(笑)

あ、どーもスマイルステーション笑楽を運営しています。Sallyこと吉永です☺️

今日のテーマは「ケアマネージャーさんは上司じゃないよ」ってテーマです
この話はヘルパーさんや施設職員さんに向けて書いていこうと思います。

ケアプランにそったケアを展開するにしても…


ケアマネはヘルパーの上に立つ存在だと
時々勘違いをしている人がいるのですが

ヘルパーとケアマネは対等な関係で
ケアマネは利用者さんの生活を支えるチームの1人です

たしかにケアマネが作ったケアプランを元に
利用者さんのサービスを展開していきますが
そのケアプランをブラシュアップしていくには
サービス事業所
つまりヘルパーの力が必要なんですね

なので
ケアプランに書かれてないサービスを
利用者さんに頼まれたら
「ケアプランに無いので出来ません」では無くて
そのニーズをケアマネさんに伝えなくてはいけないのです

そして
そのニーズを伝えるだけではなく(「こう言われました!」と伝えるだけでなく)
どんな選択肢があるのか提案したり出来たら
とっても良いです

ヘルパーもケアマネもシステムの1つ

私がいつも思っていることは
ヘルパーもケアマネも福祉用具も
全て介護保険のシステムの1つに過ぎなくて

システムの1つ1つを
利用者さんが利用していく
なので誤解を恐れずに言うと
利用者さんの生活を支える道具の1つであって

それ以上でも以下でもなくて
その事はケアマネさんも同じことなのです

なので
何か問題が発生した時は「何とかしてくれ❗」とケアマネさんに丸投げするのではなく
一緒に出来ることを考えていくべきなんですね

訪問に入ったら関係者

なんか本当にたまにいるのですが
「やれと言われたことだけやります。その他は関係ありません。」みたいな人がいたりします

そんでもって自分のこまってることだけ言ってくる人がいます
「コレコレこうで大変です❗」
「◯◯さんがこんなことします❗」
とかね…
大変なのはわかった
だけど利用者さんはどう思ってるの?
利用者さんはどうしたいと思ってるの?
それを聞き出した?
聞き出した上で自分が出来る範囲の提案と相談はした?
やれと言われたことだけを
淡々とこなすだけなら別にボランティアさんで良いのですよ
ヘルパーの仕事はそれだけじゃ無いでしょ?

ヘルパーの仕事ってのは
問題解決もそうなんですが
問題発見も仕事なんですよね

利用者さんが本当は何を求めているのか?
利用者さんがより良い生活をするためには?

問題を発見し理解し自分達が持ってるカードで解決していく
それがヘルパーの仕事です

終わりに

少しだけ暑くなっちゃいましたが
何も考えずに「何とかしてくれ❗」って言うヘルパーが一定数いるのですが
私はそんな人大嫌いなのです

少しは自分で考えろよ❗と思います

経験がない?関係ありません。
私は介護歴4年でサービス提供責任者になりました
私の友達は同じ期間に施設長になりました

経験がないのではなく
そう言ったことを考えられないのは
ただ単にテメーがボケッとしてただけだよ❗
と誰に向けていってるのか知りませんが
そう言うことです(笑)


ここまで読んでいただきありがとうございます❗
この記事は全編無料で読めますが有料の記事となっており売り上げは事業所の自転車購入費に当てたいと思ってます🎵

この記事に共感した方や応援してくれる方

ご支援よろしくお願いいたします‼️

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?