見出し画像

某都民・・・のはず。

本日の夕飯は、ラーメンです。
実は昨日、新宿高島屋で開催されていた大北海道展にも足を運んでいた。札幌ラーメンの生麺を購入したので、早速本日の晩ご飯にすることに。

今日は、歯医者の通院日でもあったので、診察が終わった後にスーパーへ。
チャーシューとメンマ、それからその他必要な食材を購入し、帰ろうとスーパーを出て少し進んだところで、目を疑う光景が。

黒いミニブタちゃんが歩いている。

はじめは、黒い子犬かと思った。犬の散歩かと思って、日常の光景のひと場面としてスルーをしようと思ったのだが、ちょっと待ていっ!!
これぞ二度見、というような二度見をしてしまった。
そして確信する。やはり子ブタ!

あれ?ここ都内だよね?ってか、区内だよね?
あれ?これ普通?子ブタのお散歩って普通?私がテレワークで引きこもっている間に、この光景って一般化したの?

と、疑問を抱きつつも街中を散歩する黒いミニブタちゃんの姿は愛らしい。お尻フリフリ、短い手足をチョコチョコチョコと忙しなく動かしている。その様はまるで、小型犬のようである。
珍しい光景に驚きと癒しをもらい、改めて自転車を家へと向け漕ぎ始める。しばらくして、またもや目を疑う光景が。

まんまブタちゃんが歩いている。

はじめから、ブタだと分かった。だって、あの肌色、あの大きさ、『ベイブ』という映画で見たことのあるブタちゃんが歩いている。
黒いミニブタちゃんが歩いていたのだもの、大きいブタちゃんが歩いていてもおかしくはないかと思おうともしたのだが、ちょっと待ていっ!!
またもやこれぞ二度見、というような二度見をしてしまった。自転車を止めてまで。
そして確信する。やはりブタ!

あれ?ここ都内だよね?ってか、区内だよね?
あれ?ブタちゃんをペットにするってそんな一般化したの?
ってか、普通に飼えるものなの?ペット可のマンションであれば問題ないのかしら?特別な装置とかもなく飼えるものなのかしら?
なんか、ペットのバリエーションも進化したな。どうやら、私のペットの概念もいつの間にか凝り固まったものになっていたようなので、ほぐす必要がありそうだ。

にしても、ブタちゃんのお散歩は可愛い。
また、同じような時間帯に同じ道に行けば、可愛いお散歩に遭遇できるだろうか。
そんなことを考える某都民なのでした。

#日記 #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #高島屋 #大北海道展 #ラーメン #ブタ #ミニブタ #子ぶた #豚 #ぶた #ペット #二度見 #散歩 #可愛い #かわいい #某都民 #都民 #都内 #区内 #この街がすき  



この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?