見出し画像

キャリ!キャリっと!キャリブレーション

ハミュッとランゲー(҂˘̀^˘́)ง

ハミュッとランゲー<(`^´)>

アチャイさん!今日は怒ってるね!

怒りゲージでいくと、40%くらい怒ってるね!

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!

アチャイの怒りは72%なのよさ〜!

えっ😲その微妙な端数の数字の%は何?

アチャイ!の好きなチョコレートのカカオ濃度

が72%だから、72%なのよさ〜<(`^´)>

ひーろん!それくらい覚えててほしいのよさ❗

そっかァ!アチャイさん!

で❗何で怒ってるんだ〜〜い〜〜??

そうそう!ひーろん!聞いて〜!

アチャイの部下にC君いるでしょ!

アチャイが、C君今日は調子どう?って聞いたら

『元気です』って言ってたから、取り引き先の

所に行ってもらったら、体調不良で頭がグラグラ

になって、取り引き先で倒れちゃったの!

それで、アチャイが上司に怒られる!って状況で

散々だったのよさ〜❗

っていうか、C君が何でホントは元気じゃないのに

『元気です!』って答えたのよさ〜!

だって、 ひーろん!

言われなきゃわからないよね〜!

そっかァ!アチャイさん!

C君がホントは体調が悪いのを

言われなかったのが、腹が立っちゃったんだね!

言われないと分からない!って部分あるよね!

そういうのを見分ける

"キャリブレーション"って知ってる?

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!

キャリブレーション??( ˙꒳​˙ )???

何なのよさ?それ❗

アチャイさん!

キャリブレーションっていうのは

言語ではない、非言語の情報を観察する事により、
その人間の状態を見分けることを言うんだよ!

例えば、アチャイさん!

はじめて会った時に腕組みして、偉そうにみえる

人が、話がはずむうちに腕を下ろして、

おだやかな表情で聞くようになったら、

アチャイさん!どう思う?

(゜Д゜)アッ!?ひーろん!それは、

アチャイと話してるうちに信頼関係ができた!

って思うのよさ〜❗

そっかァ!アチャイさん!

でも、初対面の人となんにも話してないのに

どうして、信頼関係が出来た!って思ったの?

えっ😲ひーろん!そりゃ〜❗

腕組んでいて、偉そうにしているって事は

この目の前の相手が、信頼に足る人物か

どうか?値踏みをしていて、話をしているうちに

この人となら上手く出来そう!って思って、

心を許したから、自然と笑顔になって、腕組み

も解けたんじゃないの?

そうだね!

今、アチャイさんがやった事が

キャリブレーションなんだよ。

だって、相手はアチャイさんに対して

信頼をおいてますよ!

って喋ってないわけでしょ!

なのに、アチャイさんは

話してない事を理解している。

そっかァ!アチャイ!

非言語の情報を理解できてる!

という事は、アチャイもC君にキャリブレーション

を使って、コミュニケーションをとっていれば

C君の微妙な変化に気付いて、

C君大丈夫!って言ってるけど

体調悪そうだから、取り引き先にはD君に

行ってもらうことにして、

C君、もし、今日体調キツイようなら、

アチャイに任せて、今日は帰っても大丈夫だよ!

って言ってあげたら、C君の心の中で

もうっ!一生アチャイさんについてきます!

みたいな気持ちになっていたかもね!

そっかァ〜!アチャイ!

もう少しキャリブレーション力

身につけてみるよ!

ひーろん!いつもアチャイのために

色々教えてくれてありがとう\(^o^)/

サポートしていただけるとひーろんもアチャイさんも『アチャイ!そんなに思ってもらえるなんて、めっちゃ嬉しいのよさ〜!もう〜最高なのよさ〜!』って喜びます(^O^)