999candy

書いていれば、自分をカワイイと思えて気持ちが楽になる。 自他ともに、目線は「ワタシ」が…

999candy

書いていれば、自分をカワイイと思えて気持ちが楽になる。 自他ともに、目線は「ワタシ」がお気に入り。

最近の記事

ワタシは私でいたいのです。

世間話の途中で、 「あなたは悩みなんてないみたい」 と言われた。 何と言えば良いかわからず、 とりあえず笑顔で 「そーお?」 と答えた。 今の私は、家族と別居して3年、 2回目だから都合5年になるのだが、 別居という状況は本当に中途半端で、 なかなか前に進めないものだ。 そんな暮らしをしているから、 どちらかと言えば、 悩みを抱えている方だと思っている。 しかし、ふと言われたこんな性格が、 家族とうまくやれない原因かと、 腑に落ちた。 こんな性格。 自分の考えを素直

    • 東京駅

      「佐伯さん、私、明日会社を辞めるんだ。」 ふとデスクの後ろから懐かしい声がした。 しばらく会えていなかった田島さんだった。 「えーっ?そうなの?? それなら、今日久しぶりに駅まで一緒に帰らない?」 彼女とは以前、会社帰りにエレベーターで会った時はよく駅まで帰っていたが、半年ほど前、同じチームから分かれ、3ヶ月前の大きな移動では、フロアも別の、全く違う部署になっていた。 「佐伯さんは残業しないの?私定時で帰るよ、大丈夫?」 同じ部署だった時に誰よりも遅くまで残業してい

      有料
      300
      • 今秋の珍事♨

        #今年のふり返り 寒い日と暖かい日が週間単位でやってくる今年の年末。 世界中の各地でも異常気象が報告されているが、原因は地球の「温暖化」から「沸騰化」にシフトしたらしい。 今冬に始まった訳ではなく、 間違いなく今夏も暑かった。 その最中の今年8/22、我が家の給湯器が故障した。 当初は修復まで2か月と言われたが、結果的にはおよそ3か月がかかった。 蛇口からお湯が出ない、無論、風呂も沸かせない毎日。 お陰様で、令和の現代にやりたくてもそうそう出来ない生活を送らせて

        • 【コンビニで15年働いた私語録vol.11 2004〜2009の記録】

          * ナナコカード * セブン銀行が開設された(2001年)と同じ頃、 これまた今では当たり前の、セブンの電子マネーカード(カードにチャージして支払)=ナナコカードの運用が始まった。 この頃の電子マネーと言えば、鉄道乗車時のみ利用可の交通系スイカ、イコカ等の類で、コンビニ等での買い物利用はまだ不可であった。 キャッシュレス小売販売の先がけは、EDY(現楽天Edy)と記憶しているが、巷にはまだまだ浸透していなかった。 因みに、セブンイレブンで出来たキャッシュレスでの支払は

        ワタシは私でいたいのです。

          【コンビニで15年働いた私語録vol.10】 2004〜2009の記録

          川越街道沿いの店舗では、2001年から約3年お世話になった。 その後は、東武東上線駅近くのセブンイレブンで勤めた。 オーナーの都合で閉店するまでの5年間、私のコンビニ人生の中でもっとも長く働いたお店になった。 勤めていた時の出来事を、 つらつら綴っていきます(^o^)丿 *コンビニATM、ナナコカード* コンビニの常識が変わる出来事があった。 まず、コンビニ銀行が出来た。 今では当たり前のコンビニATM。 ATMはそれまでもあったのだが、全て銀行、信金、ゆうちょ

          【コンビニで15年働いた私語録vol.10】 2004〜2009の記録

          モンブラン

          そろそろ今年も忘年会シーズンだ。 私は一次会の後、二次会へ移動する時に、さり気なく消えることがある。 今回も、一次会がお開きになった後、二次会にも行くつもりでいたのだが、宴会場から出るのが最後になってしまい、誰と絡むこともなくゆっくり会場に向かっているうち、何だかなーと思い始めてしまった。 私以外の人がお店に入ったのを見届けて、誰にも気づかれていないな、と思った途端、別の道を歩き始めていた。 池袋は10年ほど前、毎週のように飲みに通った場所。 よく行っていた焼き鳥屋

          モンブラン

          8/22〜最終

          11/16に、やっと新しい給湯器が設置された。 ほぼほぼ3か月。 自ら望んだ事ではなく、 ある意味事故的な3か月。 不動産屋からは、「申し訳ない」の一点張りで、たぶん大家さんの意向なのだろうが、受注生産という理由とは言うものの、真偽は明らかにされずに収束を迎えた。 ********* …こんな時に この不動産屋に散々文句を言って、評判を下げるほど周りに言いふらした方が良いのか それとも 不動産屋は仲介の板挟みなんだからと、多少の同情をしてあげて言う事を聞いた方が良

          8/22〜最終

          銭湯の?

          どこの家にも、「お風呂」があるようになった現代。 かつては、多くの家庭に風呂場は設置されておらず、銭湯に通っていた時代があった。 今年の夏から秋にかけて、私は銭湯通いを余儀なくされたのだったが、毎日のようにお世話になっていると、次から次へと?が。 その① 『湯船ってどうやって数えるの?』 1個、2個、では多分ない。 1台、2台か? 1船、2船とか?? 日本語には◯◯個の「個」部分の、助数詞が数多くあり、数える時には、ほぼほぼこの助数詞が数の次にある。 うさぎは、1羽

          銭湯の?

          塵も積もれば銭湯も蘇る? 8/22〜⑩

          *銭湯3軒目 その弐* 入浴場のガラス戸をガラガラと開けると、奥の壁に富士山が! 給湯器が故障してからお世話になった銭湯には、これほど大きな富士山はなかったので、今さらながら感激した。 銭湯の壁に富士山を書き続けている絵師がいる、そんな話を以前テレビで視聴したことがある。 『描くには、脚立が必須だな』 間近に見て思ったことだ。 それだけ大きなキャンパスに富士を描く時に、絵描きは何を思うのだろうか。 奥への視線から、 扉口開けてすぐ無造作に置かれている「浴槽」に目が留

          塵も積もれば銭湯も蘇る? 8/22〜⑩

          クラウドファンディング銭湯8/22〜⑨

          *銭湯3軒目 その壱* その日は、趣味のバドミントン帰り。 『今日はバド帰りに風呂屋に行ってから帰ろう!』と、出かける前から車へ銭湯セットを積み込んだ。 帰路途中に銭湯があることは確認済み。 問題は、いつもながら駐車場。 Googlemapで場所を検索し、ナビってもらう。 だが、既に夕暮れ時で薄暗く、なかなか目的物は見つからない。 同じ道をグルグル3回ほどまわり、やっと辿り着いた。 さてと、駐車場、駐車場… またしても玄関すぐ横に、狭〜いのが3台。 有りがたい事に、

          クラウドファンディング銭湯8/22〜⑨

          銭湯✕今回は、健康センター8/22〜⑧

          *銭湯2軒目* 風呂屋まで車に乗って行く私には、駐車場が不可欠である。 その日も、心配しながら銭湯へ向かった。 Googlemapでは、すぐ前に2台のスペースがあることは確認済み。 さーて。 停まっているだろうか…と、風呂屋前に行くと、あらら〜 2台とも塞がっているではないか(/_;) しかーし、今までの経験から、2台だけではない確率が高いことを、私は知っている(フフフ) ちょっと路駐させてもらい、駐車場がないか聞きに風呂屋に入った。 おっ、いつもの所より大きい

          銭湯✕今回は、健康センター8/22〜⑧

          毎日銭湯やってみな! 8/22〜⑦

          今のところ、4軒の銭湯に行った。 はじめに行った所が1番広くて綺麗な印象。 回数券を2度購入し、それも後数回しか残っていない。 給湯器が直るまで2か月と言われて、そろそろ期限のはずなのだが、一向に交換予定の連絡が来ない泣 もう1度、11枚綴の風呂屋チケットを買うべきか… なやましい日々が続いている中、違う風呂屋3軒へ行った。 *1軒目* 商店街の中にある銭湯。 とはいえ、夜の8時だとまわりは閑散としている。 ひと通りのない道で銭湯を探し、見つけたあとに駐車場を

          毎日銭湯やってみな! 8/22〜⑦

          まだまだある♨ 8/22〜⑥

          よく行くお風呂屋さん2か所が、今週の同じ曜日と休みが重なった。 片方は所謂スーパー銭湯で、季節変わりの点検で2日間お休み、 もう1日がよく行く銭湯の休日に当たってしまった。 こんな日には、息子の家のお風呂を借りたいところだが、あいにく夫婦揃って忙しく、帰宅出来ないと言われた。 「仕方ないなー」 仕事帰りの電車に揺られ、銭湯の新規開拓。 徒歩で行けるご近所に風呂屋はないため、 スマホのGooglemapを頼りに、自宅から行ける範囲を検索すること20分。 あれ? 意外

          まだまだある♨ 8/22〜⑥

          銭湯は日本人の心 8/22〜⑤

          銭湯。 風呂場の作りが簡素だった子どもの頃のわが家では、近くの銭湯に冬場だけ通っていた。 もう50年前のこと。 既にその風呂屋は影も形もなく、アパートか何かに変わってしまっている。 飲ませてもらえなかったビンのコーヒー牛乳、 女湯は右側、 髪を濡らして見た、帰り道の満月。 童謡「月」を大声で歌ったっけ。 https://note.com/c2bk/n/ne36320fca242 人間の記憶とは不思議なもので、子どもの頃の記憶の何と鮮明なことでしょう! 50年ぶ

          銭湯は日本人の心 8/22〜⑤

          銭湯通い 1か月 8/22〜④

          今年の夏は暑かった。 10月に入って、やっと暑さもひと段落したようだ。 地球規模で毎年暑さは更新していくのだろうか。今年は、ではなく今年も、来年も、ずっとかもしれないなー。 建物のドアが開いた瞬間のあの熱い空気ったら、ない。 北国の人間は、「玄関開けたら寒いっ」のイメージが強く、この雰囲気(外が暑い!)に慣れる事に、私は5年はかかった。 とはいえ、関東に住んで30年は経つというのに、未だ完全に違和感はなくならない。 自分の中での外は、暑いより寒いが優勢なのか。 給湯

          銭湯通い 1か月 8/22〜④

          家賃の減額ありがたや 8/22〜③

          給湯器の故障で、2か月も水道からお湯が出ない、風呂を沸かせない状況は、誰に聞いても異常、考えられないと答えられた。 「2週間の間違いじゃない?」と言う方も。 私もそれならもうとっくに直ってるなーと、銭湯回数券を眺めながらしみじみ思う。 不動産屋さんは、家賃を減額してくれると言ってくれて、これまたありがたやありがたや~。 (ウチの不動産屋さんは、借りる時から本当に親切だったので、こんな状況になっていても、何となく許せてしまっているのだ) スーパー銭湯1回分程度 / 1

          家賃の減額ありがたや 8/22〜③