見出し画像

【90年代小説】シトラスの暗号 #14

※この作品は1990年代を舞台にしています。作品中に登場する名称、商品、価格、流行、世相、クラス編成、カリキュラム、野球部の戦績などは当時のものです。ご了承ください。
※文中 †ナンバーをふったアイテムは文末に参考画像を付けました。



1話から

Ⅵ.SHAKE ME BABY 


 織田先生の部屋は、千駄木駅近くのマンションの3階にあった。1LDK。
 いきなり来たのに、男の人のひとり暮らしにしては片付いている。と言うか、物がない。理系の部屋ってこんな感じ?
「あー、答案出しっぱなしだ。片付けてシーツも替えるから座って待ってて。トイレは玄関の横。あ、着替えたいよね。なんか持ってくるわ。ちょっと待ってて」
 ダイニングのソファにちょこんと座る。そこで初めて、転んだ時に左の膝をすりむいたことに気が付いた。でも、血は出てないからいいや。
 テーブルの上には空の灰皿と新聞と雑誌。Wi†65nPC って書いてある。ページをめくってみたら、この前のハードカバーと違って本当にパソコンの本だった。
「はい、でかいかもしれないけど」
 Tシャツとランニングパンツを手渡された。
 洗面所で化粧を落として着替えていたら、オーデコロンが置いてあるのに気が付いた。
 インポートもの。ブルーとゴールドのラベルに、47†6611という数字が書かれている。
 ヨン・ナナ・イチ・イチ。どこかで聞いたことのあるナンバーだと思った。
「……そうか」
 思い出した。あれは確か、真実のキャッシュカードの暗証番号。そして、その数字の意味は……。
 鏡に映った自分をまじまじと見る。すっぴんのわたしは、眉も太いし本当に幼い。でもこの顔、嫌いじゃない。
 1番大事なのは、自分で自分をごまかさないこと。自分に嘘をつかないこと。
「そうだよね。嘘をついちゃいけない。わたし、ちゃんと女子高生してるもん」
 コロンの瓶を手に取って、背中に吹き付けてみた。
 青いライムを絞ってハーブを混ぜたような、穏やかなシトラス系の香りが広がった。

 リビングに戻ると、先生はソファで缶ビールを飲みながら新聞を読んでいた。
 この前と違うビール? キリン……一番……? その先を読もうとしてかがみ込んだら、チラッと目を上げて、
「見えるよ?」
 とだけ言った。
「え?」
 意味を理解するのに、1ナノ秒ほどかかった。つまり、瞬時に理解したってことよ。
「見たの!?」
「やっぱメンズはでかいか」
「どこまで? どこまで見たの?」
「あー、なんつーか、あれだ、†67りなく水平に近いブルー?」
「げっ、インテリギャグ」
「インテリですから」
「ブラの色までしっかり見てるじゃん!」「谷間が平らなのも見えたよ」
「失礼ね! これでもBカップあるのよ! ちゃんと見たの!?」
「見てません。何も見てませんから」
「もー、信じらんない」
 首の後ろで髪が揺れると、コロンの香りがふわっと漂う。
「あ? 俺のコロン使った?」
「好きなの、この匂い」
「そう? 女の子には似合わないと思うけど」
 Dr.コパより、このコロンを買って帰ろうかな。こっちの方が効き目ありそう。
「4711って、先生の誕生日なんでしょ?」
「ああ、あれね。そうだけど、よく知ってるね」
「わたしも女子高生だからね」
「どういう意味?」
「自分に嘘をつかずに生きようってこと」
「……はあ。いや、全然わかんない」
「ねえ、喉乾いた。なんか飲むものある?」
「冷蔵庫適当に漁って」
 言われて冷蔵庫を勝手に開ける。……牛乳、グレープフルーツジュース、ミネラルウォーター、……後は全部ビール?
 バドワイザーというラベルを見つけて手に取る。5秒考えてタブを開けた。
 味がわからないように、一気に飲む。半分くらいで軽くむせた。やっぱ苦い。
「あっ、こらっ! ちょっと!」
 ヤバい、見つかっちゃった。
「未成年! 一気飲み禁止!」
 慌てて残りをごくごくやったけど、飲みきらないうちに取り上げられた。
「漁ってとは言ったけど、なんでビール? ジュースあったでしょ?」
「『ビール嫌い?』って前に訊かれたから、好きになろうと思って。だって先生、ビール好きなんでしょ?」
 なんか急激に体がふわふわしてきた。
「俺が悪かったよ。まだ好きにならなくていいの。大人になってからね」
「でもせんせーのことは好きいぃぃ」
 どさくさ紛れで抱きついておく。
「俺はビールと同レベルかよ。てか、もう酔った?」
「酔ってないです」
「嘘つけ」
「体がふわふわしゅるだけ」
「それ酔ってますから。危ないからもう寝た方がいいよ」
 強制的に隣の部屋に連行されて、ベッドに座らされた。
「いい? パソコンは立ち上げないこと」
「エロ動画入ってる?」
「入ってない」
「引出しその他、勝手に開けないこと」
「コンドーム入ってる?」
「入ってない」
「入ってないの?」
「入ってないよ」
「ダメじゃん」
「何がだよ」
「ちゃんと避妊しないと。保体で習ったよ」
「やらないから!」
「えー」
「えーじゃないでしょ。そういうことは、大人になってからにしなさい」
「じゃあ、わたしが大人になったら話し合いましょう」
「はいはい、了解」
「約束ね!」
「はいはい」
「わ! 約束しちゃった♪」
「はい、もう寝なさい」
 さっさと出ていこうとする。
「せんせー」
「何」
「淋しいから一緒に寝て」
「念のため聞くけど、普段は誰と寝てるの?」
「くまちゃん」
 はーっと大げさなため息をついた。
「あー、そうですか。お願いですからおとなしく寝てください。土下座でもなんでもしますから」
 ちぇっ。先生の土下座も見てみたかったけど、イイ男が台無しだから、ひとりで寝てあげることにした。


 目が覚めると、そこは知らない部屋だった。ここはどこ? わたしは誰? 状態になりそうになって、デスクの上のパソコンを見て思い出した。エロ動画が入ってないパソコンだ。
 左手にしたままのベビーGを見ると、9時半だった。
 そっとドアを開けてリビングを覗くと、部屋の主はソファの上でタオルケットにくるまって眠っていた。かわいー♪
 いいこと思い付いた。寝室に戻ってポーチから口紅を出す。
 鏡に向かって唇に近付けた時、もっといいことがひらめいてしまった。わたしって天才。
 音を立てないようにソファに近付いて、無防備な寝顔をしばらく観察。
 寝息が規則正しいのを確認して、ゆっくりと顔を近付けた。
 息を殺してそーっと唇を重ねる。
 上書き完了。
 残りのミッション遂行のため、わたしはまた静かに体を離した。


 この後わたしは口紅をまんべんなくぬりぬりして、眠る王子様のほっぺに派手なキスマークを付けた。
 もし、夢うつつにキスされた感覚を覚えていたとしても、頰のキスマークでカモフラージュされて、そっちだと思い込むだろう。
 I WIN!
 わたしは小さくガッツポーズして、玄関のドアをそっと閉めた。
 エントランスの重いガラスのドアを開けると、さあっと風が吹き込んできて、わたしの髪をかきあげた。さっき付けてきたコロンが、ふわっと匂い立つ。
 その青く切ない香りに、一瞬抱きしめられたような気がして、喉の奥が熱くなった。
 地下鉄の駅に続く乾いた道を、わたしはひとりで歩いてゆく。
 シトラスの香りが耳許で揺れていた。


 試験休みが終わって、職員室前にはいつものように、成績ランキング表が貼り出された。
 2限の後の休み時間。中央館への通路を歩いていると、
「あ〜〜、水木さーん!」
 けーこたんが手をぶんぶん振りながら駆け寄ってきた。
「トップ10復活おめでとぉー!!」
 大げさにハグしてくる。
「あ、ありがとうございます」
「ね、ね、こっそり教えて。織田先生とデートした?」
「えっ? えっ! ちょっ、ええっ!?」
 何? なんで!? 思わず身じろぐ。
「応援してるからね♪」
「おうえ、ちょ、何、何を!」
「成績と、その他もろもろー!」
 両手でチョキをして、るんるんしながら去っていった。相変わらず謎のテンション。

 気を取り直して、ランキング表の前に立つ。
 わたしの名前は5番目にあった。
 物理と数学が100点。それでも5位か。まだまだ修行が足りんかな。
 腕組みをして考えていたら、足音が近付いてきて、背後で止まった。わたしがゴルゴ13だったら殺されてるところよ。
「5位か。まずまずってとこかな」
 頭の上から声が降ってきた。振り向くと、この暑いのにネクタイを締めて、白衣と教科書、出席簿で完全武装した織田先生が立っていた。
「遠山先生がね」
「ん?」
「織田先生とデートしたかって」
「あー」
 先生は額に手をやって、
「あの人、絶対どっかの組織の情報部員だぜ」
 不穏な発言をする。
「もろもろ応援してるって言われた」
「それは俺も同じだよ。応援してる」
「何を?」
「君が本当に望む人生を送れるように」
「ふーん」
「でもその前に」
 少し声を落とすと、
「お願い3つ聞いてあげた代償をいただかないと」
 悪魔みたいなことを言って、わたしの頭をポンと叩いた。
「次だけじゃなくて、卒業するまでずっと100点。これは命令」
「ドS?」
「こんなの優しい方だろ?」
 行ってしまおうとして背を向けた後で、
「あ、それから」
 思い出したように振り向いた。
「君、飲み会にはなるべく参加しない方がいい。あれじゃ100パーセント持ち帰りされるパターンだ」
「何が? 飲み会?」
「覚えてないの?」
「だからなんの話?」
「覚えてないならいいよ。でも、アルコールは飲まない方がいい。ソフトドリンク推奨」
 そう言って、3階への階段を上っていった。

 全部覚えてるなんて、誰が教えてやるもんですか。
 わたしだって、たまには本能に忠実になりたいのよ。
 お酒って便利よね。「酔ってたから覚えてない」で、大抵のことはすまされちゃうんだもん。うまく使うに限るわ。



97年9月号。日経BP社が発行していた、主に自作パソコンに関する事を取り扱うパソコン雑誌。2013年11月号をもって休刊


ドイツ、モイラー&ヴィルツ社のオーデコロン。トップ:シトラス。ミドル:ラベンダー、ローズマリー。ラスト:ネローリ。


元ネタは村上龍のデビュー作『限りなく透明に近いブルー』。76年7月、芥川賞受賞



ご厚意は感謝いたします、が、サポートは必要ありません。がっつり働いております。執筆活動に費用はかかりません。その大切なお金で、あなたの今晩のおかずを1品増やしてくださいませ m(_ _)m