見出し画像

【140文字】指と指の間をすり抜けた何か【自由律俳句】

ふとTwitterの下書きを見てみたら、消したはずの言葉たちが消されずに保存されて残っていたのでこちらで供養させていただきます。以下、吐き溜めたちです。



「正義」の反対は悪じゃなくって「誰かの正義」ってダークナイトで学びました

最近服買う時とか何か選ぶときにカーキとか緑と黒の組み合わせ見てるとかわいい~ってなって私物その二色の物が増えてきたんだどよく考えたら弊社のコーポレートカラーだな?!?!なにそれ忠犬じゃん…

お昼ごはん、ドトールでテイクアウトしようってなっているのですが本能のままにツナチェダーサンドでもいいですか?めちゃめちゃおさえて全粒粉バーガーにした方がいいですか?これは己に聞いています

いいね規制になるほどいいねするってさ、、、そこに愛はあるんか、、、?

恋愛について悩んでる最中には核心的な相談はあんま人にしない。話のネタくらいにはするけど。人に相談した上で行動したところで自分の本心とズレたことをしてしまって、本質的な解決は生まずにどこか押し込んだり見て見ぬふりしたり。後悔のないように自分の気持ちに向き合って自分で決めよう。

痩せたら可愛くなるって信じたいけどもし可愛くならなかったらどうしようってたまーに考えるよね

きむらももう大人なので塩が最高なお店とタレが最高なお店でそれぞれお気に入りの焼き鳥屋さんがあります。(独占欲が強いので絶対にSNSで店名は出しませんが誘ってくれれば連れていきます)

正しいとか正しくないとかもうやめませんか

わたしは牛タン試食のチャンスをぜったいに諦めないぞ…

最近、こんなにもサテトムに依存しててもしこの世からなくなっちゃったらきむらどうなるのって考えながら食べてる

全人類がスーパーロケットを聴けば大地は茂り水は澄み世界に幸福が舞い降りるというのになぜ聴かないんだ...?

誰かの好きを否定しながら提言する好きにどんな魅力があるっていうの?

自分の使ってる香水とか絶対バズってほしくないな〜 高校のときから3回ほど香水変えてるけどその度に「なんの香水?」って聞かれても絶対に教えなかった!きむら=その匂いになってほしいしな

今年度の目標は他人の敵意と悪意に足を引っ張られてぐらぐら揺れない事 体幹でも鍛えようかな





下書き見つける前はぜんぶの言葉たち1ミリも頭に残ってなかったはずなのに読み返すとどのタイミングで打ち込んだのか結構覚えてる

日記になりきれてない、ツイートにもなりきれてない、吐き出されただけでずっと眠ってた言葉たち。安らかにお眠りください。おやすみなさい。




この記事が参加している募集

#自由律俳句

29,637件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?