ヒデ

高校生。 自分が思ったことと、人から聞いたこと、を 発信していきます。 考えに偏りが…

ヒデ

高校生。 自分が思ったことと、人から聞いたこと、を 発信していきます。 考えに偏りが多いと思います。 あらかじめご了承お願いします。

最近の記事

やったもん勝ちについて

お疲れ様です。 ヒデと申します。 今回は「やったもん勝ち」について書いて行きます。 早速ですが、みなさんに質問があります。 このブログを読んでいる読者の方は、 「何かやりたいことはありますか?」 なんでもいいです。 何かやろうとして、悩んでいることはありませか? 結論から言うと 今すぐに始めることをお勧めします。 「なんの実績もないヤツが何言ってんの?」 と、読者に思われるかと思います。 私自身この文章を書いていてそう思います。 少しだけブログの成果を載せると、

    • ルーティーンの話をしよう

      皆さん、おつかれさまです。 ヒデです。 今回はルーティーンの話をしていきます。 まえおき この話をする前に前置きとして理由を話すと、 前記事で載せたモチベーションの話につながります。 結論を書くと、『モチベーション』を保つ1つの方法として『ルーティーン』が鍵になってくるのだと個人的に思います。 本題では、本題に入ります。 みなさんは、「ルーティーン」と聞いて何を思いますか? 日本語に訳すと、習慣や日課など意味合いが同じようなものが出てきます。 日本語に直すと個人的に

      • モチベーションの話をしよう

        皆さん、お疲れ様です。 ヒデです。 今回はモチベーションの話をしていきます。 本題この話をする理由としては、 先月あげたブログ記事に 「特に何もしていなかった」と書きました。 実際のところ、考えてみると浮き沈みが大きく、 モチベーションの管理が下手だったのかなと 個人的に思いました。 そこで、モチベーションについて考えてみることにしました。 さて、皆さんは「モチベーション」と聞いて何を思い浮かべますか? 人によって表現の仕方はさまざまだと思いますが、 共通しているのは

        • 後3ヶ月ですね

          皆さん、お疲れ様です。 ヒデです。 今回の記事は見出しの通り 「後3ヶ月ですね」 というテーマで書いていきます。 (あと3ヶ月と言いつつも、実際は9月,10月,11月,12月と  あと4ヶ月ですね。) では、本題に入ります。 質問です!! このブログを読んでくれている読者の皆さんは、 今年、もう思い残すことはないですか? 少し余談(僕自身の話)を交えて話していきます。 最後の投稿が4月4日と今回の投稿まで 約6ヶ月の期間が空いていました。 この6ヶ月間何をして

        やったもん勝ちについて

          お気づきでしょうか?

          おはようございます。ヒデです。 さて、先日、4月に入り新年度にになりました。 新年度になると新年と同じくなにかと忙しい時期になります。 気がつくと今年ももう、3ヶ月が経ち、4ヶ月目に突入しました。 このnoteを読んでいる方はこの3ヶ月どう過ごしましたか? 私は、特にこれと言ったことをしないまま 気づくと3ヶ月が過ぎていました。 前の(1ヶ月前の)記事では 最後にこのようなことを言っていました。 「計画を立て、行動に移しながら残り9ヶ月を 過ごしていきましょう。」

          お気づきでしょうか?

          「4分の1」「4分の3」

          まず、お久しぶりの人は、久しぶりです。 また、初めましての人は、はじめまして。 ヒデと申します。 約3ヶ月ぶりの投稿になります。 さて、本題に入ります。 見出しに書いた「4分の1」「4分の3」 という数字について「なのん数字」と思った方が多いと思います。 ので説明します。 ですが、その前にこの数字について考えてほしいので 10秒ほど考えてみて下さい。 ヒントは「2021」です。 (この数字で数秒考える時間が稼げればと...) 10 9 8 7 6 5 4

          「4分の1」「4分の3」

          謹賀新年

          明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

          謹賀新年

          今年を振り返って

          今年を振り返るといろんなことがありました。 世界で見ると 世界中でコロナウイルス感染 バイデン氏の大統領就任 など、他にも色んなことがあった年になりました。 私自身も 不登校 引きこもり などいろんなことがありました。 そんな中、情報を知るためにTwitter を始めたり、 ライティングスキルを磨くためにnoteをはじめました。その結果様々な人を知り、多くを学べたとおもいます。 来年は、今の自分を変えるべく行動する年にしていきたいと思います。 今年のno

          今年を振り返って

          経験を大切に、想像を掻き立てろ

          今回のテーマ 「経験を大切に、想像を掻き立てろ」 本題 言ってしまえば、今の世の中ほぼなんでも出来る時代になったと思います。 時代の経過と共に、様々な技術の進歩・発明により 人の文明は進化し続け、今もなお、進化しています。 そんななか、大切にされたのが体験や経験であり、想像を掻き立てる事だと私は思います。 何が言いたいかというと、 今の世の中において、自分のやりたい事、理想、 考えが現実的になる可能性があるということです。 自分の体験・経験を生かし、どれだけ想像・考え

          経験を大切に、想像を掻き立てろ

          5の力について

          テーマ今回は、「5の力について」投稿していきます。 テーマの理由今回このテーマにした理由は、 皆さんにも知って欲しいからです。 本題「5の力」とは  私が紹介する5の力とは、 カウント・時間のことです。 3つ紹介していきます。 紹介  1つ目 1つ目は、私の知人が実践していて、 自分もマネしたものです。 それは、 「5(分)の倍数になったら返信する」 というものです。 知人がいわく、めんどくさい時にやっていると 言っていました。 2つ目 2つ目は、TikT

          5の力について

          睡眠で気をつけること

          今回は、先日投稿した「睡眠の大切さと...」の補足の投稿をしていきます。 「睡眠の大切さと...」の回で理想の睡眠時間7時間についてと睡眠によって予防できる悪影響について書きましたが、気をつけることを書いていなかったので書きていきます。 では、本題に入っていきます。 1つ目は、 「カフェイン摂取は寝る6時間前まで」 カフェインには、興奮成分・利尿成分が含まれているため、寝る前にコーヒーやチョコ、茶葉からなる飲み物などカフェインを含む飲食物の摂取はやめましょう。 2つ

          睡眠で気をつけること

          今年もあと1週間

          今年を振り返るといろんなことがありました。 世界中でコロナウイルスが流行り、各国で大々的に報道さたり、アメリカではバイデン氏が大統領に就任したり、日本でも菅氏が首相に就任したりしました。 また、私にとっても人生の分岐と言っていいほどの出来事が多くありました。 さて、今年も1週間となりました。 今回は、年末年始のnote投稿についてです。 12/29~1/3までnoteが休業するみたいです。 そのため、5日間noteの投稿多分ができなくなります。 予めご了承ください

          今年もあと1週間

          睡眠の大切さと...

          今回は、睡眠の大切さについて投稿していきます。 選んだ理由として、私が今とても眠いからです。 どうでも良いことが、テーマとなり、理由になってしまいすいません。 さっそくですが、本題に入っていきます。 なぜ、睡眠が大切かと言うと 体の疲れを取るため、リセットするために必要だからです。 体の疲れを取ることで、翌日頑張ればたり、スッキリすることがあります。 しかし、疲れを取らないと疲れが蓄積し、疲れやすい体になってしまいます。 そのため、睡眠が必要となってきます。

          睡眠の大切さと...

          「自分の目標に関係するか」

          今回は、見出しに「自分の目標に関係するか」とかきましたが、 伝えたいことは、「自分の行動変え方」についてです。 理由は、とある講話を聞いていろんな人に伝えたいと思ったからです。 では、本題に入ります。 自分の行動の変え方は、 至ってシンプルです。 それは、 目標を立てることです。 *注意点* 高い目標を立てるのはNGです。なぜなら、挫折してしまうからです。そのため、頑張ればできる程度の目標にし、積み重ね、目標の難易度を上げるのがベストです。 どうしても、高い目

          「自分の目標に関係するか」

               「人の見極め方」

          目次 ・テーマ ・テーマの理由 ・本題 ・見極め方5つ  ・説明 ・対処法 ・まとめ テーマ今回のテーマは、「人の見極め方」です。 テーマの理由理由としては、SNSや本で読んだこと体験談を まとめたいと思い、note に書いとこう (ネタにしよう)と思ったからです。 本題まず、関わる人との重要性を説明していきます。 人との関わりは、あなたが思っている以上に今後の人生に大きな影響を与えます。 そして、人格を形成し、人生ををも形成するかもしれません。 そのため、関わる人を

               「人の見極め方」

          「本を読もう」

          テーマ今回のテーマは、「本を読もう」です。 テーマの理由今回このテーマを選んだ理由は、書きたいことがなかったので、たまに読んでいる本について 書いていこうと思います。 本題本を読むメリット 本を読むことで、人生を豊かにしてくれます。 理由としては以下の通りです。 ・思考が広がる ・知識がふえる ・自分への理解が深まる “注意点” あくまで、本を読むことはインプットです。 そのため、アウトプットをして行動をしましょう。 本を読むことが苦手な人に 長い文章や本

          「本を読もう」