見出し画像

思い出を形に

もう15年くらい前だと思います。
浅草橋の高架下にある、ビーズラウンジというお店で天然石のビーズを買っては自分用にアクセサリーを作っていました。
電球色の照明にウッディなディスプレイ、色とりどりの天然石が粒売りされている店内は、つい長居してしまう不思議な魅力にあふれていました。
トルソーに展示されたアクセサリーを眺めては、次はこんなのを作ってみようとワクワクしたものです。
 
天然石の存在を知ったのはいつかよく覚えていませんが、ルミネの雑貨屋さんでラブラドライトのネックレスを買ったのがはじまりです。
ちょうど冬のセールの時期で、使いやすい、でも人とは違う個性的なアクセサリーを探していたところでした。

ラブラドライトは小さなマロンカットで、おそらくゴールドフィルドの華奢なチェーンが組み合わせてありました。
「宝石がこんなに手軽に買えるなんて」
と嬉しくなり、揃えていこうと思ったのを覚えています。
もちろん宝石ではないし、雑貨の域を出ないアクセサリーでしたが、その小さなラブラドライトは私の心のフックにかかる、唯一無二の存在になったのです。

✎𓂃✎𓂃✎𓂃

と、昔のことを思い出すままに書いてみましたが、この二つの思い出がいまのお店づくりの原点になっています。

シンプルなデザインで使いやすく、選ぶ楽しみが溢れる、リーズナブルなアクセサリー。

作りたいものは数あれど、上記のコンセプトは変えずに続けていきたいと思っています。

もう2店ともなくなってしまったし、ハンドメイドを取り巻く時代の変化に切なくなることもありますが、あの頃の思い出を胸に、皆さまにとって居心地の良いお店になるよう頑張りますね。

読んでいただきありがとうございました。

ショップページはこちら⇩
https://www.creema.jp/c/amedamado


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?