見出し画像

【読むラジオ「よってたんせ、」】 #59 少しでもクリスマス

みなさん、メリークリスマス!
今日は12月25日クリスマス当日。平日、月曜日ですが、みなさんどのように過ごされていますか?私は今日、たまたまお休みをいただいたので、ゆっくりしながら、夜は姪たちに何かクリスマスご飯でも作ろうかなあと思っています。野菜嫌いの姪でも食べられるものを考えるのは一苦労ですが、それもそれで楽しみます。



昨年の秋田駅前のキラキラ

クリスマスが終わると、すぐに大晦日、元旦。師走は本当に早く過ぎ去ってしまいますね。ここ数年、特に何も予定のないクリスマスを過ごしているので、今年は何かをするぞ!と意気込んでいたものの、今のところ飾り付けもせず、クリスマスらしい食べ物も食べておらず、至って普段と変わらない日を過ごしています。

大学生時代は、毎年この時期になるとクリスマス礼拝がありました。一年の時にクッキーをもらい、またクッキーが欲しかった私は、四年の時にもゼミの友達と参加。でもなぜかその年はクッキーがなく、ちょっと"怒"な気持ちになった私は、礼拝で使っていたLEDキャンドルをそのまま持ち帰る、といいう罰当たりなことをしたのを、今の時期になると思い出します。先生方すいませんでした、、、。


こんな風に、クリスマスは昔のことをポツポツと思い出して懐かしむ日、に何年か前からなっていて、なんだか寂しそう〜と思われてしまいそうですが、そんな気持ちはちょこっとだけ。ちょこっとはあります。

でも、いつもなら、昔はよかったのに〜、と僻んでしまう過去も、この時期に思い出すのは、なんだか、ほこっとする昔のことばかり。それくらい、あったかい気持ちになるクリスマスシーズンを過ごしてきたんだなあ、と思って、その時間を一緒に過ごしてきてくれたみんなに感謝を伝えたくなる。
今は、その時のことを思い出して、少しでもクリスマスを楽しむ。そんな日でもいいのかも、と思っています。

みんなありがとう、
メリークリスマス。


今、この曲が主題歌だったドラマが配信されていて、さらに懐かしくなったので。



これから友達とお茶っこして、さらに幸なクリスマスを過ごしたいと思います。
みなさんも、楽しくて穏やかな1日になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?