見出し画像

初心者向け!草間彌生美術館のススメ。

はい、BIGHIGHです!今回はメンバーのみんなに便乗して、趣味の話です。

自己紹介でもチラっとお伝えしましたが、「現代アート鑑賞」が好きです。アートは、実は非常にロジカルで、特にテクノロジーが発達した現代のアートは表現方法のバリエーションも近代や古典とは驚くほどバリエーションに富んでいて、とってもいい刺激になるので、楽しいんです!

ということで、今みなさんにも楽しんでいただける「現代アート」の旬のスポットをご紹介します。ということで、東京都新宿区にある「草間彌生美術館」の最新展示をみてきたお話しです。

美術ガチ勢ではないので、興味のないかた向けに興味をもっていただけるように、ゆるく書いていきますので、あしからず!

■ 草間彌生さんって?

水玉、かぼちゃ、樹木希林との区別がつかない、コシノジュンコと混同してしまう…などといったら、この方。草間弥生さん。いつかは、きっと、朝ドラの主人公にもなりそうな…ググってみたら…

画像1

「前衛の女王」と言われている。響きだけなら、「全英の女王」の女子プロゴルファー渋野日向子さんと同じですね。その草間さんの美術館、実は弊社の会社倉庫から割と近く車からよく見ていたので気になっていて、ようやくいってきました。

■ どんな美術館?

都営大江戸線「牛込柳町駅」東口出口から徒歩10分もかからないところになります。東西線の「早稲田駅」からも近いみたいですね。

画像2

外観は、こんな感じ。もう最初からドット水玉。

画像3

チケットは事前申し込み制。購入はコチラから。

「我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである」

ちなみに、見出しとなっている、「我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである」の展示は、2020年7月30日(木)~ 2021年3月29日(月)の会期だそうです。まだ始まったばかり!

入口ではもちろん検温がありました。写真は撮れなかったのですが、検温する機器も、ちょっとおしゃれでしたよ。さすが!と思いました。識別にこんなシールをつけました。

画像4

この「」は「AYOI」の頭文字なのか!?ちょっと、彌生さん気分になりながら中へ。

入口入ってすぐは、ギャラリーショップがありその横には、パンフレットが!

画像5

写真にあるとおり、「こどもガイド」で草間さんの紹介がされていたり、「美術館たんけんワークシート」があって美術作品をみながら楽しめる仕掛けもあり、お子様連れで楽しんでいる方もいらっしゃいましたよ!

フロアは1から5階。全部で22の作品がありました。

画像6

割と写真撮影OKなのが、今時っぽくていいですよね。撮影NGのところは、

画像7

こんな感じのサインがあるのですが、この黒とグレーの使い方も非常に合理的かつおしゃれで素敵だなと思ってしまいました。

■ みどころ①|シンガーソングライター草間

エレベーターで2Fへ。
「マンハッタン自殺未遂常習犯の歌」という草間彌生さんの作詞・作曲の歌をご自身で歌ってくれる映像作品です。

画像8

もうね、なんか、

画像9

すいこまれちゃいます!実際に歌詞も記載されていたりすので、合わせて必聴です!5ループくらいはいたと思います。。。

■ みどころ②|12個から選ぶ、あなたへ贈る言葉

階段で3Fへ上がると壁面の12枚の絵があります。(ここは写真撮影NGのため実際にみてください!)じっと絵を見つめてお気に入りを1つだけ見つけましょう。そして、タイトルを確認してください。

ボクは、

我々が見たことない幻想の幻とはこの素晴らしさである

というお言葉(タイトル)でした。

12個の絵、それぞれに一般人には簡単に理解できないような哲学的なタイトルがついていて、深い。絵をみたあとに、こんな楽しみかたをしていました。

あ、東京なんて怖くて行けない!というかたは、以下の記事ならこの絵もみることができますよー!

■ みどころ③|120%インスタ映えする異次元空間

なんかインスタ映えという言葉自体が古い感じもしますが。

当日はそこまで混雑していなかったのですが、ここだけ1人(組)1分の入れ替えの個室空間の展示なので、ちょっと列ができていました。

そのソーシャルディスタンスのとりかたも、

画像10

無粋な足跡ではなく銀色のシール。スマート!おしゃれ!

鏡張りの外張りの個室に通されると…

無限の鏡の間─宇宙の彼方から呼びかけてくる人類への幸福への願い

という、世界初公開のミラールーム!

画像11

どこをどう切り取っても写真では自分が写ってします。小学三年生のときに「謎の宇宙人」というあだ名だった自分が、宇宙の彼方から呼びかけてくるようです。空間に没頭したいのに思わず、シャッターを切らずにはいられないほど、映える空間。たった1分はあっという間。

大丈夫。

2回目も並んでOKです。

できれば、1人で1分、この空間にただ静かに身をゆだねてみることをオススメします。

ちくしょうめ、東京行けないよ!というかたも、

大丈夫。

ここで似た体験ができます。あくまで似た、ですが。

電気をまっくらにすれば、没入感得られます!

画像12

次は、水の中で無重力体験をしながら、見て見たい。草間さん、やってくれないかなあ。

■ みどころ④|終わった後も楽しめる?参加型作品

3Fにあがると、「このお部屋の中の好きなところに、黄色い花(造花)もしくはステッカーを貼ってください。」と言われます。

画像13

フラワー・オブセッション

という日本初公開のゲスト参加型の作品です。

こんな風に、

画像14

部屋のあらゆるところに、

画像15

黄色い花が、

画像16

画像17

ボクの造花は、普段スポットがあたらない地味なところに咲く花をテーマに、大好きな…「ハリー・ポッターと賢者の石」の「・(なかぐろ)」に、

画像18

咲かせました!

この作品は、テーブル・クロスの花模様が部屋中に増殖するという草間さんが見た幻覚のヴィジョンを作品化したものらしいので…

これから、これから来場されるみなさん、一緒に草間先生のビジョンを創り上げていきましょう!自分が草間彌生さんの作品作りに参加できるなんて、一生の思い出ですよ!!

■ みどころetc.|まだまだあるから、やっぱり直接みてほしい!**

5Fには、草間彌生さんのライブラリーがあって、

画像19

ちょっと買うのには勇気がいるけど、内容が気になる…

画像20

草間彌生物語を始め色々な本が!この物語、いわゆる絵本に近いのですぐ読めますが、面白いです!草間さんのことも、少しわかります。定価2,000円の本だから、これが読めるだけでも来る価値があるかも!

そして、屋上テラスは空や街並みも見える景色のよいところ。もちろん、

画像21

作品もあります!

あとは、エレベーター、おまけにトイレも、草間さんテイスト満載です!

トイレは、水玉鏡張り。

画像22

便座に座ると目の前も、四方水玉鏡なので、持ちつかなさハンパないです。もはやインスタレーションプレイといっても過言ではないでしょう。自分のトイレが作品になるなんて。笑

なんというか、世界観はさすがでした。冒頭に書いた体温計はホワイトで目立たないもの、ちょっとしたサイン、スタッフの備品を入れるケースが無印の頑丈ボックスだったり、主役の作品を際立たせるような心遣いがとっても勉強になりました!

我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである
会期:2020年7月30日~2021年3月29日
会場:草間彌生美術館
住所:東京都新宿区弁天町107
メール:info@yayoikusamamuseum.jp
開館時間:11:00〜17:30
入館時間:①11:00〜12:30 (11:30までに入場)、②12:00〜13:30(12:30までに入場)、③13:00〜14:30(13:30までに入場)、④14:00〜15:30(14:30までに入場)、⑤15:00〜16:30(15:30までに入場)、⑥16:00〜17:30(16:30までに入場) 
休館日:火・水、年末年始(2020年12月28日~2021年1月7日)
料金:一般 1100円 / 小中高生 600円 / 未就学児無料
チケット:日時指定の予約・定員制(各回90分)、毎月1日10:00(日本時間)に公式サイトにて翌々月分のチケット発売開始。最新の開館スケジュールは美術館ウェブサイトにて要確認

もう一つ紹介する予定だったのですが、今回はここまで。

次回、「STARS展」につづきます!(BIGHIGH)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?