見出し画像

引き寄せの法則ができる場合と出来ない場合

ケアマネジャーをして1年経過しましたが、もっと自分らしく働きたいと思いが強く、
来月8月いっぱいで退職をする予定です。

今、引き継ぎや利用者さんに退職のことを伝えることで、日々忙しい毎日ですが、
これも全て自分で決めたこと。

とにかく、辞める時は迷惑かからないようにと、日々アドレナリンが出ている状態です。

この1年を振り返って思うことは、
人間関係がとても良かったとしても、自分の価値観が変わってくると、
似たような価値観の人達と働きたいとい願望が出てくることです。

では価値観というのはどうゆうことなのでしょうか?
私は去年は
・ケアマネジャーは未経験
・カレンダー通りの休みがもらえれば良い
・残業はしっかりもらえる
・有給がしっかりとれる
・ボーナスがもらえる

ようなところを条件にして探していました。
理想通りな会社と出会った時、もうここしかない!と思えたほどでした。
ここを最後にしようと決めていたのですが、

やはり、時代の流れは早く、会社以外の方と出会ったり、
自分が業務が慣れてくると、
・残業はいらないからしっかり成果をみてほしい
・年俸制が理想
・もっと年収をあげたい

とガラリと価値観が変わりました。

自分でもこんなに変わるとは思っていなかったのですが、
やはり、副業はまだまだ新米ですが、

本業では長年の介護・福祉のスキルはあるので、自分らしく働きたい欲は強いです。

その結果、普通に見つかるでしょ。とイメージが淡々とできるので、
引き寄せが叶いやすくなると思うのです。

案の定、求人のエージェントから、
・自宅から近く
・在宅ワーク可能
・給与アップ
・年俸制
・インセンティブ制度がある

という、自分が理想としていた求人が見つかりました。

9月1日からそちらの会社で働く予定なのですが、
本業では願望が叶いやすく、副業では願望実現がイメージができずらいからこそ、いつまで経っても変わりません。→こう発言している時点でアウトですね。
心の中で「まだまだだな・・・」と思っているからこそ、願望が実現しにくいというのが現状です。

ただ、過去よりも確実に今の方が暮らしも豊だし、状態や状況が良くなっているので、
人間や人生は「ますます良くなる~」と思えば思うほど、良い方向に向かうのだと思います。

読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?