見出し画像

人生の休暇中

記憶のあるうちに書いておこうと思う。

手に入れたくて手に入らなかった余白

まずびっくりしたのは、私史上、人生で初めての「余白」ができたこと。
仕事柄、ひと月休みもザラにあったのだけれど、
今まで全然気が休まった試しがなかった
いつも焦っていた。
これでいいとか、充実しているとか、そいういう思いがなかった。

なのに、お仕事を辞めた途端、そこはかとない余白感。ビックリです。😮
気持ちがゆったり、もう南国感が漂っている。

時間じゃないんだ、余白に必要なものは。
キモチなのかー!
その気持ちが醸成されるには、「手放す」が必要だったということ。
手放すことで、手に入るものがある。パラドックスです。

気持ちよい目覚め

今朝の気づきは、まだ寝ぼけている、目が覚めそうで覚めていない時間に、
今日は何しようかなー!が浮かんだこと。

いつもは、あれもこれもしなくちゃいけない、
締め切りが追いかけてきて、
げっそりや不安が、朝に夜に襲いかかってきた。

なのにまさかの、何しよっかなー!である。
こんな楽しみな、ウキウキする朝は初めて。😮

味わう

勝手に味わいはじめている。
大事にしたいものが見えてきた!

お金がないので、一つ一つを無駄にできない。
しかし時間はある。
自然と気合が入ります。
例えば、珈琲一杯。しみじみ味わう

花や植物を飾る、生活をしたい。
パンを焼いてみたい。
何にもない部屋に住みたい。
美味しいご飯を作って、食べたい。
アクセサリーも身につけたいし、オシャレしたい。
ネイルも塗ってみたい。

勝手に自然にマインドフルになる!😮
やってみたいことは皆、生活を充実させることばかり。

走らなくなってるジブン

気がついたら、アタマの中の高速回転がなくなっていた。
あまり何も考えていない。
何かは考えていても、ゆっくりなのです。

基本バタバタ走っている。
それが、バタバタもせず、何かにぶつかりもせず、
つまりは、アタマも含めた、多動が静まっとる!😮
これもまた興味深い。


他にも気づきがあったかもしれないけど、忘れました。
また思い出したら書こう!

仕事を手放すという、とんでもない非常事態が、
プラスに作用することもあるとは!
何だかこの体験だけでも、貴重な気がする。

これはまさかのお仕事にもなりそうな気すらしている。
そして「失う」と「手放す」とはまたちょっと違うのかもしれない。

とにかく、今、見たことのないジブンがいます。😮💓



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?