見出し画像

違う呼び方同じモノの話

577

ぎんぎん、こんにちは、ノウト!

体操着は着るもの、という話を前回させていただきました。

体操着、体育着は同じ物です。言い方が違いますが同じものです。それを見て体育着だと言って、「いやいや、これは体操着だよ」などと言うのは小学生くらいです。「だってみんな体操着って言ってるもの」と続けてきます。「じゃや、体育着と体操着はどこがどう違うの」とたずねると。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。

「体育着なんて聞いたことも、見たこともないし」と返ってくかとしれません。ボクも見たことはありません。それが体育着なのか体操着なのかを区別したモノを見たことがありません。

もしかすると、厳密に違いがあるのかもしれません。襟の付いているモノが体育着でついていないモノが体操着なんて違いがハッキリとあるのかもしれません。

つくっているメーカーが違い、同じ用途で使うのだけど名前は一緒にしたくない。なんて理由で名前が名称が変わったのかもれません。登録商標とかそんな権利関係なのかもしれませんが、そんな体操着が体育着ができた当初にそんな権利があったとも考えられませんから、おそらくは差別化だったのどと思います。

そんな差別化なんて大げさなことではなく地域が変われば呼び方が違うと言う単純なモノだったかもしれません。おでんがと呼ばれるモノが関西では関東炊きなんて呼ばれていますからね。元々は関西ではなかったモノと容易に想像できる呼び方です。

呼び方は違いますが同じものです。

関東と関西くらい離れていれば呼び方も変わって仕方ありませんが、回転焼きモノは少し地域が変われば言われ方が違ったりします。

回転焼きってなんやねんとなっている人もいると思います。今川焼や大判焼きなんて呼ばれる、真ん丸な形の中にアンコの入った小麦粉を水で溶いたモノを生地として両面を型にはめて焼いたお菓子です。

カタチを変えれば、たい焼きなんて呼ばれたりします。

この食べ物の呼ばれ方は細かく分かれていたりします。大阪と兵庫でも違ったりし、なかなか統一することは難しそうです。統一する必要はないのですが、回転焼きや今川焼などを売っている店はそれ専門でやっていますから、わざわざ呼称することもありません。

体育着と体操着も呼称しても似ていますから、そんな支障はありませんのでいいかもしれませんね。

夫婦になってしばらくして、「前から気になってたんやけど、体育着のこと体操着って言ってるよね?」なんて言われるかもしれませんが、何の支障もありません。

雨模様ですが何だか暖かな一日ですので、このあたりで。


ありがとうございます。

みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。


おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、
次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、
このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?