見出し画像

第4回創遊村の野草を食べる会 まとめ(写真多め)

4/24㈯ 青森県田子町にあるタプコプ創遊村で
創遊村内で食べられる野草を探して
Takkocafeで参加者さんと一緒に調理して食す
という会をしてきました

まぁ〜暑かった!
予想最高気温が24度だったそうで
始まる前にちょっと動いただけで暑かったです
桜も綺麗でしたよ〜


コゴミを見ている間ブランコで遊ぶお子達
子どもたちは必ずここで足止めされる(笑)


からうす小屋横の水路にて
ここには花ワサビがあります

これが花ワサビ
茹でずに熱を加えて辛味成分を引き出します
まなぐが焼げるよったくらい※1辛くなります(笑)
(※1 南部弁で 目が焼けるくらい という意味)



今回は私含め12名で創遊村内を散策して
採ったものが上の写真

ワラビは出始めでしたが今頃採れる感じかな?

ニンニクの芽は何年も前に創遊村内の畑で
ニンニクを栽培していてその残りが出ている模様
そのニンニク畑だった所は今はヨモギが沢山
ヨモギは天ぷらで食べました


・天ぷらにしたもの
ヨモギ、コシアブラ、タラの芽、イタドリの芽
・金平にしたもの
ツクシとイタドリの茎、フキノトウ茎
・おひたしにしたもの
コゴミ、アサツキ、タンポポ
・お茶
カキドオシ

ツクシは傘が開いていないものがベストですが
開いていても傘を取って棒だけにしてしまえば
苦味もなくて美味しくいただけますよ

野草にはアクが多いものがあるので
種類によりアク抜きしてから食べましょう
薬は毒になるのと一緒で
美味しいからと言って食べすぎると
食中毒になる可能性もありますので
お気を付け下さいませ



なんでも作っちゃう創遊村の村長が
タラの芽を採るかっこいいのを作ってました
この道具があれば高い所のを採るために
木を切らなくて済むではありませんか!

「わー!いっぱいある!」
と調子に乗って木を傷つけたり
採り尽くすのはやめましょう
資源は有限ですからね
次に繋げる様に考えて採取です

野草や山野草は
その土地に合ったものが育ちます
可愛いから食べたいからと
他のところから盗掘してきても
絶対に増える!というわけではありません

まだ同定しておりませんが
これは創遊村の芝にあったフデリンドウ
可愛い〜!となって掘りあげて持って帰っても
上手に育てられれば良いですが
なかなか難しい植物のようです

まぁ、暴力的に増えていくものもありますが...
(それはまた後で書きたいと思います)


タプコプ創遊村は採取は禁止されていませんが
他の公園では植物採取は禁止という所もあります
たとえ雑草と呼ばれる野草でもダメです

採って良いところかどうか
採って良いのならば取り尽くさない
自分が必要な分だけにして
欲は出さずにマナーを守る

山の中に入った場合も
私有地である場合もありますので
最低限のマナーは覚えて
自然の恵に感謝して楽しみましょう

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?