見出し画像

健やかに生活する(1) 食生活のこと

8月は仕事が忙しく、かつアウトプットに関してスランプに陥り中です。たまにあります。筆が進むときと進まないときと。仕事の週報一つとってもまとめられないとか…。そういう時は無理しないことにしてますが。

そんなわけで、タイトルのような内容のことをぼちぼちと書き綴っていこうと思っています。前に書いたnoteにも記載していますが、

この年齢になるとどんな人もある意味『癖が強い』

のです。ただし、個人的にはこの『癖』が「めんどくさい人にならないようにしよう」というところは気をつけているつもりです。その部分を書いていこうと思ってます。不定期です(笑)

***

今回は食生活のことを書こうと思います。

自己満足が過ぎる感じで、週末の作り置きをInstagramに投稿しています。ちなみに作り置きの習慣の話はこちらの記事ご参考に。

最近の作り置きは、塩分控えめにチャレンジ中です。理由はパートナーさんが高血圧と診断されているから。太ってもないし料理は薄味好きだし運動もしてるしタバコも吸わないしお酒も適量なのに、この診断。まぁ遺伝だと思います。なので変える必要はないのですが、小さなチャレンジ。そもそもわたしの家に来るときだけのご飯で影響出るとは思ってませんが。

最近はSDGsの影響なのか代替肉?の大豆のお肉なんかもよく目にするようになったので、時々プラントベースになっていることもあります。が、肉も食べるのでここはあまり意識はしてません。

以前はグルテンフリーにも挑戦してました。あと糖質制限にも。

グルテンフリーの時は作り置きの写真がないけど、料理には最近まで小麦を使わない醤油を使ってました。

たまたまこれらもその時のプライベートの状況でちょいチャレンジしただけで、わたしにとっては「やってみるのもいいんじゃない?」くらいな感じです。たまにこういう投稿すると、こういうのに傾倒しすぎている人からなんやかんや言われますが、そういうのあまり好きじゃない。

食生活は「偏らないこと」がベースになってます。人間だし日本人だし、お国柄的な体質もあると思います。それこそ遺伝子的な何か。知らんけど(笑)

また、わたしはランニングをやるので、絶対に肉や魚から摂るタンパク質やお米の炭水化物もエネルギーとして必要だと痛感します。過剰摂取は良くないけど適度に摂る、これに尽きるよな、と思うと「偏らないこと」につながります。

食べたいものを食べる。美味しいものを食べたいときに食べる。もちろんひとりでも食べたければ食べに行く。都合が合うならパートナーと一緒に食べに行く。

偏らないと基本的になんでも食べに行けますからね。家でもなんでも選択肢に入りますし。先日はふるさと納税でゲットした熊本の馬肉を刺身でたらふく食べました。

「食」は生活の三大要素のひとつです。ここが充実しているか否かで、健やかに生活できるかどうかが変わってくると思います。なので、わたしの中では、大事にしているけれど偏らないようにすると決めてます。

***

外食の話や料理の話はまた今度。
今の減塩メニューのために買ったレシピ本はこちらです。


細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!