見出し画像

自己紹介

はじめまして。にじいろ発達相談室ヨアケマエです。

このブログでは発達障害に関わるご家族の方や、支援者の方たちに役立つ情報や考え方をお伝えしていきます。
基本的な障害特性や、その一歩先の学校との連携、支援体制をどう組むのかなど、支援のための考え方を話をしていきます。


1 なぜNoteを始めたの? 

私は現在、発達障害の方やそのご家族への支援と、支援する事業所(学校、企業、福祉の事業所 など)へのコンサルテーションを行う仕事をしています。 
様々な情報発信がされている中で、発達障害を取り巻く環境や人生の考え方に関して届いていない情報が多く知る機会も保証されていない現状を目の当たりにすることが多いため、仕事の中で感じた大事に感じていることを、自分が関われる範囲よりも多くの人に知っていただく機会を 作りたいと思ってはじめました。

2 具体的にはどんな内容?

発達障害自体の理解や認知は広がってきています。
当事者の方からの発信も10年前と比較すると 比べ物にならないほど増えました。 
特性の理解など発達障害に関する基本的な知識などは様々なところで情報がありますので、おすすめなどおいおいご紹介していけたらと思います。 

このブログでは発達障害の特性を踏まえて、学校との連携の仕方や、支援の枠組みのサポートをどう考えて組み立てていけば良いかといった理解から一歩先に進んだところの考え方などについてもお伝えしていきたいと考えています。

3 どんな人に向けて?

発達障害で苦しまれている、悩まれているご本人や、発達障害を持つお子さんを育てている保護者の方や、学校の先生、支援に関わる福祉事業所等の方々に向けての内容 となります。

4 にじいろ発達相談室ヨアケマエの経歴

4年生大学教育学部で特別支援教育を専門で学び、その後教員として約10年間勤務し、その後退職。
教員としての経歴
①学級担任
②特別支援学級の知的障害児学級担任
③自閉症・情緒障害児学級担任
④特別支援教育コーディネーター
通常学級の担任から特別支援に関わる業務まで幅広く経験。
現在は公認心理師として発達障害専門の相談員として、幅広い年代の支援・相談・コンサルテーションを10年弱行っ ています。


5 最後に

そういったわけで発達障害に関することについてお話していきます。 また、知りたいことや、教えて欲しいこと等、要望としてありましたらコメント欄でご質問をお 願いをします。
初めての取り組みで慣れない部分もあるかと思いますが、温かい目で見ていただければありがた いです。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?