見出し画像

半年後に10kg痩せる女(案)

1/9から開始しています。5回目の報告。


2/11~2/18のリザルト

2/11 57.8kg ⇒ 2/18 56.7kg
2/11から1.1kg減
1/9から6.6kg減
目標体重が52.0kgなので、あと4.7kgですね…。

2/12からちょこザップをはじめ、なんとなく筋トレにハマる人の気持ちに寄り添えるようになった。暇ならジム行く?って選択肢も確かにアリ。
それはそうと、2/11~2/16までまったく体重が減らなかった。面白いほど横一線(0.1kgで増減を繰り返す)だったので、こりゃ~停滞期かなと思ったら昨日・今日とすっと減って上記に至る。
停滞期を迎えても、焦らず、騒がずいつもどおり対応がダイエットの鉄則。
といいつつ昨日はちょっと運動量多かったけど。

ダイエット施策

・1日の摂取カロリーはだいたい1300kcal~1500kcalで調整。あすけん基準でぎりぎり適正カロリーを狙っているので、最近は1400kcal台で食事をすることが多い。
・毎日1万歩は継続中。朝のウォーキングのうち、在宅の日は2kmくらいは走っている。本当は筋トレしてるなら有酸素いらないっぽいんだけど、それはそれとして歩いたり走ったりするのは楽しいのよね。
・筋トレも40分~50分程度行うように。下半身多めで、上半身と交互に。これからも週5くらいは行けるようにしたい。筋トレ中のオトモはもっぱらギャランティス。
・引き続きあすけんを使い、あらかじめその日食べる予定でいるメニューの摂取カロリーを推算し、予定通りに食べていくスタイルを継続。つい最近100点メニューを作り出してご満悦でした。

今日は筋トレ・ジョギング後にご褒美スタバ行く予定です。
なお、来週の飛び石連休の期間は、有休を使って2泊3日の甲府一人旅をしてきます。2/24はチートデイとしてワインなどを飲みまくる予定です。
レッツダイエット。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?