カナリヤ

最近、モノを忘れるようになった。悲しい。物語の内容、昔行った場所。見に行った映画やライ…

カナリヤ

最近、モノを忘れるようになった。悲しい。物語の内容、昔行った場所。見に行った映画やライブのこと。 悲しみの原因は内容を忘れることではない。内容を覚えていて、感動したことも覚えているのに、何に感動したのかを思い出せないことだ。 だから、感動したことを書き留めなくてはと思ったのだ。

最近の記事

  • 固定された記事

【はじめに】みんなのデザインとは

去年は去年は新卒に説明したりしていたので、なんか技術的なことを書かねばとおもってゲンバノイラレ、っていうタイトルにしていたのだけれども、 今年はこの一年間、なんだか営業にデザインの説明をするばかりだったのでもっとゆるいことを書いてみようと思ったのだ。

    • 遠野-花巻紀行2023_3日目 宮沢賢治

      3日目-マルカンデパートへ 3日目のKanaさんは若干怒っていた。昨日、牛の博物館に行ったのに、乳製品にありつけなかったことに。そして、晩御飯も朝ごはんも若干量が少なかったことに(ちなみに、大沢温泉の朝ごはんの「白米のうまさ」はびっくりした。大きな釜で炊いているのだろうな。。。) 思わず花巻駅に向かう送迎バスで、「花巻 ソフトクリーム」とか検索してみると。予想外にすごいのが出てきた。しかも、全部同じ製品。どこ、ここ駅前? …場所は…マルカンビル。花巻駅から徒歩1.2km。

      • 遠野-花巻紀行2023_2日目 牛の博物館

        2日目-牛の博物館へ向かって 台温泉の吉野屋さんから、朝9時のバスに乗って、花巻駅に戻り、前沢まで電車で。途中昨日、宿の温泉で出会ったおじいさんがいたので、ちょっとだけおしゃべりをする。そんなに仲良くなれないのが良いような悲しいような(←すぐなんでも考えすぎる人 東北の電車は、乗る時も降りる時も、ボタンを押さなくてはいけない。 昨日学んだので、釜石線も東北本線もおそるに足らぬ。 さて、前沢駅から、牛の博物館までは、徒歩で3kmである。 駅前のタクシーに乗ろうかと思ったが、

        • 遠野-花巻紀行2023_1日目 遠野

          前文 いまだに、人と一緒に旅行に行っての楽しみ方がわからない。お土産屋さんにも観光名所にも興味がない。どちらかというと、NHKの「世界なんちゃら街歩き」みたいな、路地とか裏道とか歩いて「このような場所で人はどう暮らしているのか」とかを想像し、垣間見ることが心地よいのだが(かと言って、旅先で現地の人と話すわけでもない)、余人にはあまり理解されず、別行動になったりするのだ。 なので、大体に友人に、旅の内容を語ると「なにそれ?苦行?」などと言われるわけだが、今回の東北旅行は、

        • 固定された記事

        【はじめに】みんなのデザインとは

          俺が考えた最強のハミシスのお話。

          先日片付けをしていたら、2018年6月に描いたハミシス漫画(4P)のラフが出てきたので、なんとなく8Pに描き直してみました。ラフの域を出ませんし、後半ジェットコースターのように話が展開しますが、予告編風ということで許してください。2018年…5年前か…。 ※あとがきが3000文字くらいあるので間違って読み始めると、「終わらない果て」に怯える、天動説時代の船乗りのような、不安な気持ちになります。 ハミダシステムの演劇性 2018年4月に、初めてハミダシステム(以下「ハミシ

          俺が考えた最強のハミシスのお話。

          AMEBAさんとハミシスと時々クロノス

          手紙を書こうと思った。でも何を書けばいいのかわからなかったので、つらつらと、出会った頃の想いを書いていこうと思う。(※閲覧注意:1万字越えのにもかかわらず、オチがありません。遭難必至の雪山のような文章です) 2018年4月10日 邂逅 多分だけど、HAMIDASYSTEMという名前は知っていたのだと思う。 でも、全く意識していなかった。MVもピンと来なかった。 だから、初めて興味を持ったのはこのツイートだったと思う。 何気なく流れてきたツイートにちょっとした衝撃を受ける。

          AMEBAさんとハミシスと時々クロノス

          新橋ランチ紀行 202210〜202212

          前置き新橋に派遣で行くようになって2ヶ月が経った。 最初6日の契約が1ヶ月になり、3ヶ月になった。 他の派遣先も紹介されたが、しばらくこの街で働きたいと思った。 理由は至極簡単。この街の、縦横無尽に走る路地、その至る所に、食堂や居酒屋のランチがひしめき合っている。 東京の多くの街を派遣で渡り歩いてきたけれど、これほど、ご飯屋さんが連なる街も他にないと思う。 そのようなわけで今宵は、この2ヶ月で美味しかった新橋のランチのお店を15店ほど紹介していこうと思う。 新橋という街

          新橋ランチ紀行 202210〜202212

          きっと僕ら全部、忘れてしまうから

          年を取ると、趣味が無くなる、物事に興味をなくす、ということの意味が最近わかるようになってきた気がする。 理由は主に2つある 1つは年をとると集中力を失うこと、夜通し、朝まで本を読むとか、連続ドラマを一気に続けてみる、そんな集中力は若者の特権なのだということが今はわかる(たまにやるけど)。それは、精神的なものというより、体力的なものだ。 「精神は肉体を凌駕する」こと自体若者の特権だし、そのうえで精神に肉体がついていけるのが若者の特権なのだ。 そして2つ目は、「忘れてしまう

          きっと僕ら全部、忘れてしまうから

          「今回のデザインは好きにやってくれ」という罠と対処法_後編(解決編)

          第3章【ヒアリング】【ヒアリングをしながら見い出していくものは何か】時々「見たことのないデザインを見たい」とか「斬新なデザインを見たい」というクライアントが現れる。 だが、それを真に受けて実践しても喜んでくれるクライアントはいない。 クライアントが満足するデザインは結局「クライアントが思い描く見てみたかったデザイン」でしかない。 デザイナーは彼らが「思い描くもの」の精度を上げて盛り上げてゆくために質問(ヒアリング)をする。ビジュアル化されていなくてもいい。クライアントのやり

          「今回のデザインは好きにやってくれ」という罠と対処法_後編(解決編)

          「今回のデザインは好きにやってくれ」という罠と対処法_前編(課題編)

          第1章【あるデザインの顛末】 【期待を込めた罠は、若手のデザイナーに降りかかってくる】もし、あなたが営業で上司から「今度のプロジェクトは君に任せた!」と言われたり、あなたがバイヤーで「新店舗の仕入れとレイアウトは君に任せた!」なんて言われたら、これは期待されてるな!ってわくわくしてしまうだろう。 しかし、もしあなたが新人デザイナーでクライアントに「今回のデザインは君に全て任せた!」と言われたら……。 よほどデザインを理解したクライアントでない限り、多くの場合それは罠である。

          「今回のデザインは好きにやってくれ」という罠と対処法_前編(課題編)

          暗闇のゴルフ、と、世界旅行。 コンセプトの決め方と、決めたコンセプトを変えないということ。

          以前書いた、コンセプトの在り方をつらつら書いておく。コンセプトの立て方は、前回、書いたが、今回のはクライアントとのコンセプトの共有に対する考え方である。 【暗闇のゴルフ】例えば全く知らないクライアントから初めて デザインを依頼された時。その彼が何を考えているかわからない場合 私は、暗闇のゴルフコースに立たされた気分になる。 四方は闇か霧。この中でどの方向にゴールがあるのか。 ホールの形もわからない。グリーンの位置もわからない。 クライアントの言葉や、喋り方、服装、など

          暗闇のゴルフ、と、世界旅行。 コンセプトの決め方と、決めたコンセプトを変えないということ。

          作画にこだわるのは、たとえばクライアントの口頭のラフを、それらしく図に仕上げたり、平面図しかない機械をイラストに仕上げる…なんて作業が、時折発生するからである。世の中には、素材集にない図もたくさんある。既存の図形の描き方を想像できないと未知のものは描けないのだ。

          作画にこだわるのは、たとえばクライアントの口頭のラフを、それらしく図に仕上げたり、平面図しかない機械をイラストに仕上げる…なんて作業が、時折発生するからである。世の中には、素材集にない図もたくさんある。既存の図形の描き方を想像できないと未知のものは描けないのだ。

          【上級】302_ハートの描き方4/4【動画】

          その昔、ハートって、大きな円と小さな円の組み合わせでできてない?って気づいた時があった。それはこんなイメージで…。 ただ、その当時は2つの円を斜めの接点に添わせる技術を、持っていなかった。(※そんな技術は今もないけれど) このイラレのnoteを読んでくれている人は「斜め」に悩んだ時はどう対応するべきか、もうご理解いただいていることと思います。 そうです。…一度水平垂直にして考えればいいのです。 というわけで、もしあなたが勇者ならばこの最後のハートの攻略法を、想像してから動

          【上級】302_ハートの描き方4/4【動画】

          【上級】301_ハートの描き方3/4【動画】

          このハートは完全にカナリアのオリジナルです。いや、みんな同じ作り方をしているかもしれない…と、たどり着いた場所です。過去2回のハートと異なり、直線部分を持たないので、エレガントです。 また、角度や全体のバランスなどカスタマイズしやすいので、シーンに合わせて変えることができます。 ハートの描き方その3で使う技術 ・正円を描く ・パスを尖らせる ・リフレクトツール ・パスファインダの分割と合成 作り方レシピ ①画面クリックで、数値を入れて正円を描く ②ダイレクト選択ツールで

          【上級】301_ハートの描き方3/4【動画】

          【中級】202_ハートの描き方2/4【動画】

          正方形1個でハートを作るよ。覚えたら10秒で作れるよ。これは、私がイラレを使いになってから相当経ってから知った、イラレの特性を熟知した、シンプルにして究極のハート作成法だと思っている。 (知った時、とても感動したので) この手法はイラレの線の端を形状で角丸にできる機能を使っている。 それ以外何も使っていない。 線のみ描くハートである。正確に言えば線幅で描くハートになる。 線幅で描く ハートの描き方その2で使う技術 ・長方形ツールを画面クリックして正方形を描く ・パスのアウ

          【中級】202_ハートの描き方2/4【動画】

          【初級】103_ハートの描き方1/4【動画】

          イラレを使う人にとって、最初の難関がハートだと思う。半円と、緩やかな直線のシンプルな組み合わせ。ペンツールの練習で作っていたけれど、中々うまくいかない。…そんな記憶を元に今回は、過去に挫折したハートの作り方を考えてみました。 初日は、イラレ初心者にも作りやすい、丸と四角で作るハートです! ハートの描き方その1で使う技術 ・長方形ツールを画面クリックして正方形を描く ・楕円ツールを画面クリックして正円を描く ・return(enter)キーを押して数値で移動 ・コピペ ・整列

          【初級】103_ハートの描き方1/4【動画】