見出し画像

「渋谷通り魔事件」について思うこと

8月20日夜、東京都渋谷区の路上で15歳の女子生徒が親子に刃物で襲いかかるという事件が起きた。

犯行動機

この事件があちこちのチャンネルやネットニュースで報道されていたとき、私はまだニュースを見ていなかった。

「15歳の女の子がこういう理由で刺したらしいよ。
そんな理由で人を刺すなんて。」
と聞いてはじめて事件を知った。

犯人の女の子は不登校だったということで、同じような経験をしてることから私に伝えたのだと思う。
しかし私は

「でも分からないよ。本当の理由は。
私もそのくらいの頃自分の心を上手く言語化して話すことが出来なかった。
その子もひょっとしたらそうかもしれない。」

と言ったのだが、やはりその後にぽつぽつと色々な動機が報道されてきた。

きっとそれでもまだ言語化されていないものが、山ほどあるのだと思う。

道を外れた理由

大人でも犯行の動機というのは支離滅裂である場合が多い。

人間は自分のことでも良く分かっていないし、それを的確に表現するとなれば尚更至難のワザだ。

あと更に考慮することは、「自分の家庭環境を客観的に見る」ということが、子どもにとっていかに難しいかということだ。

これは前回も違った形で記事を書いた。

毎日怒号が飛び交うような環境や、人格否定をされるような環境、どんな異常な環境にいても、それが子どもにとって「日常」なので、普通のことと捉えている場合も多い。

仮にちょっとおかしいんじゃないか、と思っていたとしても、自分が怒られるようなことをしたから、とか考えたりしてしまうこともある。

友達などの家庭と比べ、異常な部分に気付いたとしても、それをただよく分からない反抗という形でしか出せないこともある。

子どもであっても守られるべき人権を完全に把握し、自分の置かれている状況との比較して、「私をこう扱うなんて、あなたたちの方がおかしい」と的確に親や大人に伝えたり、考えたりすることが出来る子なんてほぼいないのではないだろうか。

犯行動機は誰にでも分かるものでなければいけない

先ほど改めてこの事件の検索をしていたときも「女児の供述が支離滅裂である」と言った記事があった。

人を殺すまで何らかの感情が高まっている状態で、しかも家庭環境が絡んでいるとなれば、支離滅裂でも当然かと思えるのだが、世の中の大半の人はやはりそうは考えないようだ。

「親からこういうことをされた、学校ではこうだった、だから私はこういう感情になって、こういうことをした」
というような、かなり状況と環境と心理を俯瞰的に捉えた供述を望んでいるということなのだろう。

流石に心理の専門家は色々な可能性も探りながら慎重に分析するのだとは思いたいが、それだけでいいのだろうか。

ほんとうの理由を掴むには

人は自分のこころが分からないことも多い。
そしてそれを説明出来るとは限らない。
子どもであれば尚更、感情の言語化は難しく、自分の家庭環境を客観視出来るだけの経験や知識がまだ少ない。

このようなことを念頭に置いた上で、解明していかないと、殺人に至った経緯も心理も、ますます理解できないままきっと終わるのだろう。

サポートして下さるとうれしいです。こちらのサポートは表現活動のための費用に使わせていただきます。