たけまる@日本語教師アイディア塾・塾長

航空自衛隊で教育専門員として約3000名の教育を担当しました、部隊心理カウンセラーや指…

たけまる@日本語教師アイディア塾・塾長

航空自衛隊で教育専門員として約3000名の教育を担当しました、部隊心理カウンセラーや指揮官アドバイザーを務めました。定年退官後、日本語教師に転職し、この仕事を一生できる仕事にするべく日本語教師の協働学習の場、「たけまる先生の日本語教師アイディア塾」を立ち上げ奮闘中です

最近の記事

塾長日記【後編】:もっと、授業力を上げたい! ~「自立した日本語話者を目指す」日本語授業を考える~を振り返る

こんにちは、 日本語教師アイディア塾塾長の竹丸勇二です。 GWが間近かですね、 楽しい計画を立てお休みを満喫したいですね🍀 さて、後編をお伝えします。 今回の日本語教師アイディア塾は、 参加者いただいた方々からのご質問が、過去最多でした。 藤原さんの体験されたことや、あまりにも特異で 「信じられない」と、お感じになったからかもしれません。 頂いた質問に、藤原さんが丁寧に答えてくださいました。 以下、やり取りの一部をご紹介します。 【質問1】 どうして、「教えない日本

    • 塾長日記【前編】:もっと、授業力を上げたい! ~「自立した日本語話者を目指す」日本語授業を考える~を振り返る

      皆さん、こんにちは。 日本語教師アイディア塾 塾長の竹丸勇二です。 さて、今夜の塾長日記は、 日本語教師アイディア塾#36について お届けしたいと思います。 弊社エルロンが独自に行った、 2024年日本語教師実態調査アンケートの中で 最も多く上がった課題 「もっと、授業力を上げたい」 こちらをテーマに 第36回目のアイディア塾を開催しました。 今回も、 64名の日本語教師の方々がご参加くださり、 現在の授業の状況や目指す授業、 そこで求められる授業力について、 意見

      • 塾長日記:「勇気を持ってコミュニケーションを取ることができるように助けてくれる素晴らしい活動に感謝します。」~品川区「やさしい日本語講座」の外国人参加者からのメッセージ~ 

        こんにちは。  エルロン・日本語教師アイディア塾塾長の 竹丸勇二です。 そろそろ、桜が咲き始めるころですね。 お住まいの周りは、いかがでしょうか・・ 今日は、先回に引き読いて、 私がやさしい日本語の普及活動を通じて感じることと、 リピート依頼をされるやさしい日本語研修の秘訣について お話ししたいと思います。 上のタイトルは、 3/10の品川区「やさしい日本語講座」に 外国人ゲストとして参加してくださった タイ人の留学生から頂いたメッセージです。 異文化コミュニケーシ

        • 塾長日記:エルロン研修修了生とチームで品川区「やさしい日本語講座」に登壇しました! 

          こんにちは、日本語教師の皆さま。 日本語教師アイディア塾の竹丸です。 3月10日に品川区で開催された 区民向け「やさしい日本語講座」に登壇しました。 その講座で嬉しかったことが たくさんありましたので、 その中から今回は三つ、 お話しさせてください。 まず、一つ目ですが、 エルロンが 品川区より受注した「やさしい日本語講座」に エルロン研修の修了生の井上さん、池田さん、 研修修了生と、3人で登壇できたことです。 3人で息を合わせてできたことが とても新鮮で、刺

        塾長日記【後編】:もっと、授業力を上げたい! ~「自立した日本語話者を目指す」日本語授業を考える~を振り返る

          塾長日記:アンケート結果を見て決めたこと

          こんばんは。 日本語教師アイディア塾 塾長の竹丸勇二です。 日本語教師に向けたアンケートに 182名の方がご回答くださいました。 とても興味深い意見をたくさんいただきました。 今回は、アンケートを見て考えたことを お話したいと思います。 また、 エルロン・アイディア塾として 今後の企画や勉強会に活かすために、 「決めたこと、第1弾」をお話しします。 それでは、アンケート結果を少し 覗いてみたいと思います。 「あなたの希望に近いもの」の質問について 最も多かったの

          塾長日記:アンケート結果を見て決めたこと

          塾長日記:「アンケート調査にご協力ください❣」

          こんにちは。 日本語教師アイディア塾塾長の竹丸勇二です。 今日で2月が終わりますね。 実は、今日は私にとって特別な日なんです。 というのも、 お世話になった日本語学校を退職し、 代表の石川陽子と株式会社エルロンを創って 今日で、丸5年が経つからなんです。 私が、日本語教師になったのは、8年程前、 日本語教師養成講座を出てすぐに日本語学校へ。 その後は留学生の授業に日夜、没頭していました。 当時は、それが当たり前で、 他の選択肢があるように、思えません

          塾長日記:「アンケート調査にご協力ください❣」

          日本語教師だからこそできる!「やさしい日本語」作り方テクニック_基礎編&実践編

          日本語教師の皆さん、こんにちは。 日本語教師アイディア塾塾長竹丸勇二です。 2月の日本語教師アイディア塾には、 2日間で延べ、129名の日本語教師がお集りくださいました。 地震などの自然災害が発生した時、 被災地に向けて次々と発信される生命や安全、 健康や生活に関する様々な情報を やさしい日本語で外国人に伝えるためには、 どうしたらよいのでしょうか。 国や自治体などから出される情報は、 一般的に次のような特徴があります。 また、こうした情報の文書は、 ・

          日本語教師だからこそできる!「やさしい日本語」作り方テクニック_基礎編&実践編

          塾長日記 リスキリングのすすめ

          日本語教師アイディア塾塾長竹丸勇二です。 さて、本日は、先日お伝えした 1月20日(土)、21日(日)に開講する 特別講座「日本語教師リスキリング研修」 について、少し詳しく教えて欲しいというお声がありましたので、 ご案内します。 今年の春から始まる 「認定日本語機関認定法の施行」をご存じかと思います。 日本語教育の質の維持向上のため 日本語教育機関に学習の到達目標が明示されます。 目指すのは、 「B2/自立した段階の言語話者」への日本語教育。 この施策は、日本語

          塾長日記 リスキリングのすすめ

          【塾長日記】「外国人に伝わる日本語シート」拡散の御礼

          こんにちは! エルロン日本語教師アイディア塾 塾長の竹丸勇二です。 拡散をお願しておりました 災害時「外国人に伝わる日本語シート」ですが、 ご覧いただいた方々から、 次のようなメッセージやお問い合わせを頂きました。 ・石川県内の避難所の職員の方より、 「外国人の対応で是非、活用させてほしい」 ・報道関係の方より、 「避難所で生活する外国人の様子を取材に行くので、 その際に紹介させてもらいたい」 ・大使館関係の方より、 「HPに掲載したいが、問題ないか」 等々です。

          【塾長日記】「外国人に伝わる日本語シート」拡散の御礼

          【塾長日記】災害時「外国人に伝わる日本語シート」拡散のお願い

          こんにちは。 エルロン日本語教師アイディア塾 塾長の竹丸です。 2024年が始まりましたね。 昨年は、大変お世話になりました。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 元旦より、心が痛む出来事が相次ぎ、 年賀のご挨拶ができないままになっておりました。 お身内、ご友人の方に 震災の被害に合われた方はいらっしゃらなかったでしょうか・・ 時間の経過とともに、今回の大地震の被害が あまりにも大きく、ニュースを見ると心が苦しくなります。 震災の被害に遭われた方々へ心からお

          【塾長日記】災害時「外国人に伝わる日本語シート」拡散のお願い

          新春_日本語教師アイディア塾塾長【日記後編】_「生活者」の要望に応えていく日本語支援を考える ~ 30年のボランティア活動を通じて私が得たもの ~

          エルロン 日本語教師アイディア塾 塾長の竹丸です。 お待たせしました。 塾長日記後編です。 前編に引き続き、 長野県地域日本語教育の体制づくり事業 総括コーディネーターおよび、 松本市地域日本語教育コーディネーターの 佐藤佳子さんのお話です。 佐藤さんの担当される地域の体制づくりを担っている 日本語教師、ボランティアの方々の報酬については、 となっており、 今後、更に行政と協議し、見直しをされるそうです。 ※参考資料:文化庁 諸謝金対価表 chromeexten

          新春_日本語教師アイディア塾塾長【日記後編】_「生活者」の要望に応えていく日本語支援を考える ~ 30年のボランティア活動を通じて私が得たもの ~

          新春_日本語教師アイディア塾塾長【日記前編】_「生活者」の要望に応えていく日本語支援を考える ~ 30年のボランティア活動を通じて私が得たもの ~

          エルロン 日本語教師アイディア塾 塾長の竹丸です。 日本語教師アイディア塾#33は、 新春特別企画として、 「生活者」の要望に応えていく 日本語支援を考える と題し、 地元松本市の日本語ボランティア活動に 30年間携わり、その知見を活かし、 現在、 松本市の生活者としての外国人のための 地域日本語教育コーディネーター、 および、 長野県の地域日本語教育の体制づくり事業 総括コーディネーターの 佐藤佳子さん を スペシャルスピーカーにお迎えしての会でした。 この会

          新春_日本語教師アイディア塾塾長【日記前編】_「生活者」の要望に応えていく日本語支援を考える ~ 30年のボランティア活動を通じて私が得たもの ~

          ― 外国人介護士支援の話をしよう ―【後編】介護福祉士国家試験合格へ導く日本語授業

          日本語教師アイディア塾塾長の竹丸勇二です。 お待たせしました。前編に続きお話しを続けます。 1.介護の日本語授業は、どんな授業なのか 2.介護の日本語教育の魅力について ゲストとして登壇くださった田中講師は、1について、 「普通の日本語授業とまったく同じ授業をしています。」 と、笑顔であっさりとおっしゃいました。 田中講師は、介護福祉士国家試験合格に向けた授業の特徴として、 1.範囲が広いうえに、合格するには、膨大な知識が必要になる 2.学習者の日本語能力を上げ

          ― 外国人介護士支援の話をしよう ―【後編】介護福祉士国家試験合格へ導く日本語授業

          ― 外国人介護士支援の話をしよう ―介護福祉士国家試験合格へ導く日本語授業【前編】

          日本語教師アイディア塾塾長の竹丸勇二です。 水曜日の夜の日本語教師アイディア塾#31に 54名の日本語教師がお集まりくださいました。 皆さん、ありがとうございました。 最近「介護」のニュースをよく目にしますよね。 福島県にネパール人介護福祉士が誕生しましたね。 また、来年2月からは 介護職員の賃金が毎月6,000円引き上げられます。 どちらも一見、明るいニュースに思えますが、 介護職員10年以上のベテラン介護職員の離職率が 約50%といわれ、人不足は年々厳しさを増していま

          ― 外国人介護士支援の話をしよう ―介護福祉士国家試験合格へ導く日本語授業【前編】

          【塾長日記】あなたがなりたい日本語教師は何ですか? 日本語教師オールスター収穫祭第2部!

          日本語教師の皆さん。こんばんは。 日本語教師アイディア塾塾長の竹丸勇二です。 さて、 本日は、先回に続き、第二部についての内容をお伝えします 「自分の力で輝く、日本語教師インタビュー、 日本語教師として自分のキャリアを考えよう」 というテーマで、 グローバル共創デザイナーとして活躍されている 富岡貴子さんにインタビューし、その後ワークに入りました。 富岡さんは、 自分の好きなこと、得意なことを活かして、 チャンスを楽しみ、チャレンジを続けておられる日本語教師です。

          【塾長日記】あなたがなりたい日本語教師は何ですか? 日本語教師オールスター収穫祭第2部!

          【塾長日記】第3回日本語教師オールスター収穫祭in丸の内 今年も大収穫でした!

          皆さん こんにちは。 日本語教師アイディア塾塾長の竹丸勇二です。 今年も、ハロウィン🎃とともに、 第3回目の日本語教師オールスター収穫祭を 先週末、無事に終えることができました^^ 会場にお越しくださった皆さま、 オンラインでご参加くださった皆さま、 本当にありがとうございました。 今回テーマは 「進め!シン日本語教師  好きなこと、得意なことでチャンスを楽しむ」 と題し、2つのワークショップを中心に開催しました。 今日はその1つ目のワークの内容と様子を皆さんにお

          【塾長日記】第3回日本語教師オールスター収穫祭in丸の内 今年も大収穫でした!