見出し画像

この時期になると思い出す。カーネルさんから学んだ事♪

いやぁ〜もう12月も中旬ですね〜


17歳の秋頃から始めたバイトは
クリスマスが忙しいところでして、、、


カーネルサンダース様が
鎮座しているところにございます。


この時期に
「♪クーリスマスが今年もやってくる〜」


このフレーズを聞くと
未だに身を構えてしまう(笑)


今日は、
そのバイト先で学んだおもてなし精神と、
過去を振り返ると自分の強みが出てくる!
というお話♪


________________
こんにちは、
「自分しかない経験(学び)は武器になる」

マインド✖︎潜在意識✖︎身体✖︎脳にアプローチ
\こどもとおとなのひらめき教室アイマナビー/

髙良 佑合(たから ゆうり)です。
________________



カーネルさんのいる暮らし

この写真は2011年に撮影したものです。

中学の時の同級生から誘われて
高校2年の秋頃から始めたバイト。


バイト先には
同級生が多くアットホームな感じで
和気藹々と過ごしてました。


そのバイトは約5年ほど働いたのですが、
そこで接客の基礎を学んだのと、
『おもてなし精神』
を磨いた場所でもあります♪


もう10年も前のことにはなりますが、
この冬の時期、
クリスマスが近付くと思い出すあの頃。


そう!
1年で一番忙しいと言われているが
クリスマス!!!


ずっとずっとお客さん対応。
もしくは調理。
ベテランになってくると、
寒空の下、
予約をされていなくて
チキンがGETできないお客様への対応と、
クリスマス限定のチキンへの案内。


高校生の時は学校が終わってからの
数時間の出勤ではありましたが、
高校卒業後のクリスマスは、
ほぼほぼ店舗にいる。


休憩もままらない。


後半魂が抜けかけて、
ふわふわした感覚になる(笑)


そういったことを思い出すのです(*´꒳`*)笑



おもてなし精神

現在も同じかどうかは定かでありませんが
私がバイトしていた時代は
CHAMPS(チャンプス)精神
というのがあり、

C・・・クリンリネス(店舗の清潔さ)
H・・・ホスピタリティ(おもてなしの心)
A・・・アキュラシー(オーダーの正確さ)
M・・・メンテナンス(店舗の設備メンテナンス)
P・・・プロダクト(商品の品質)
S・・・スピード(サービスの早さ)

この6つを大切にしていました。


月に2回覆面調査が来て、
この6つのクオリティーによって
店舗のサービス評価がされます。


もう、この調査があるときは
知らされないでやってくるので
スタッフは通知表のような
評価メールが届いてない間は
いつくるかいつくるかと
ピリピリしていました。


慣れていくると
覆面調査の人らしい人が
わかるようになるんですがね(笑)


そのお陰で、
接客の技術を徹底的に叩き込まれました!



接客技能大会

年に1度、
CHAMPS大会という
接客技能大会が行われ、
地区大会から優勝した人は
日本の全国大会へ。
更に優秀な成績を収めると
世界大会に参加できる!


というものがありました。


私も3回程この大会に
出場した事があります。


私は地区大会の毎回3位。
。・°°・(>_<)・°°・。


同じ店舗の2つ上の先輩は
毎回2位。


なので、
2、3位は我が店舗が占めていましが
中々優勝までは程遠かったです(汗)


それに、同じ店舗の先輩には
いつも敵わなくて、
勝手にライバル意識を持っていました。


この先輩は周りの気配りがすごく、
後輩や上司。
みんなから慕われている先輩です。


私もこの先輩が大好きでした!


でも悔しいという思いがあったお陰で
この先輩には接客技術では勝てないと思い、
新人教育に力を入れるようになりました。
(教育の分野がやはり興味がありました)


ちょうどその頃に
父の自己破産があって、
「教師になる」という夢も儚く散り、
大学進学を諦めて、
どん底に突き落とされた時期だったので、
大学に通えない代わりに、


接客技術も学べたし、
仲間と切磋琢磨したこの時期が
私の青春の思い出となりました。



スマイル賞

嬉しいことに、


「ゆうり先生の笑顔は元気になる!」


とよく保護者の方に言って
いただくことが多く、
それは紛れもなく、
バイト経験があったから
鍛えられたと自負しております!


前述した
覆面調査では全体的に評価が高く
合格ラインの点数を上回った店舗で、
尚且つ、接客対応した従業員が
いい笑顔の方だった場合、
『ベストスマイル賞』
というものが設けられていました。


約5年というバイト生活でしたので
覆面調査でたまたま接客対応した事も多く
『ベストスマイル賞』をよく獲得していました。


そこで培ってきた『ベストスマイル』
が子ども達や保護者の方達にも届いていて
嬉しく多います・:*+.\(( °ω° ))/.:+


私自身が、
お客さんとして接客してもらうときに
むす〜〜〜とした店員さんだと、
「私が何か機嫌を損ねてしまったかな?」
「お客さんの方が不安になっちゃうな」
と感じていたんです。。。


だから、
なるべく笑顔で過ごす♪



笑顔って安心させられる事もできるし、
お客様が嬉しくなっちゃったりも
するんですよね〜♪


幼児教育にも役立っていて
本当に「良かった!」と思っています!



自分にしかない経験(学び)は武器になる♡

皆さんは今までの経験で
今に役立っていることって
どんなことがありますか?


自分にとっては
当たり前だったことが、
他の方にとったら
実はすごいことを身につけている!


ていうことも多いのです。


バイト時代は色々失敗したり、
クレーム案件になったり、
色々大変な思いもしてきました。


店長とぶつかったり、
従業員同士のいざこざなど。


人間関係のことも
実体験して学んできました。


あなたは、
今までにどんなことを学んできましたか?
過去に辛いことだったとしても、
今その出来事で苦しんでいる人の
ヒントになるかもしれない。


経験は宝物です。


ぜひ、過去を振り返って、
今一度、宝探しをしてみてくださいね!





自分にしかない経験(学び)は武器になる♡


=====================

\こどもとおとなのひらめき教室/
  アイマナビー
  代表・髙良佑合

〜学び愛、学びi、学び合い、学び逢い〜
沢山の愛を知り、自分自身を知る。
そして、世の中の人が、子ども達が
自分自身にしかない経験を武器とし、
支え合える仲間と出会える場所を。

20歳の頃、家庭の経済的困窮により『教師』になる夢を諦め、挫折を経験しました。
自己啓発本、ビジネス書などで独学で学び、就職先である某携帯電話会社の受付販売員(約6年)時代は売上トップ社員に!家庭も安定してきたところで、教師になるのは難しくても子どもと関わる仕事に就ければと、働きながら子どもに関わる資格を次々と取得していきました。するとご縁があり某有名右脳教育塾の講師の先生からお誘いがあり、夢であった幼児教育の世界へ!

右脳教育塾では3年間で0歳〜小学校6年生の112組の親子のクラス担任になり、幅広い年齢層の子ども達の成長、発達を見守ってきました。その際大切にしたのは、子ども達のありのままを認める心のスキンシップ。潜在意識への働きかけ。自己肯定感の上がる声掛け。目の前の子ども達の興味関心を把握し、一人一人の個性に合わせた対応。保護者の方の喜びや、不安に寄り添う姿勢。発達段階での子ども達の「身体」や「脳」の仕組みの知識を解説。それによって保護者が安心して楽しくレッスンを受けてくれたようです。

この学び(経験)をもとに「マインド×潜在意識×身体×脳」に
アプローチした内容をお伝えしています。

Instagramでは閃き力を鍛える
0歳から始めるイメトレを始め、
あそびの中から学べるヒントを紹介しています♪
こちらをクリック▼
https://www.instagram.com/yuuri.11.yuuri/?hl=ja



この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?