見出し画像

一人暮らしの家事

2023年の1月から一人暮らしをしている。
今は12月なので、約1年一人暮らしをしてかなり慣れてきたので私の家事頻度と、それぞれに使ってて良いなと思った物についてちょっと書いておこうと思う。

料理頻度「ほぼ毎日」

まず初めに私は在宅フリーランスなので、通勤の時間・決まった時間がない。
OLとして働いていた頃と比べても、自分の自由に使える時間は結構あると自分で思っている。

なので料理は毎食自炊で、ほぼ毎日……といっても、大体2人分くらい作って次の日も食べたり、痛みやすいもやしや葉の野菜を買った時は必ず作り置きの副菜を作るので毎日3食台所に立っているわけでもないです。

愛用キッチングッズについて

台所の便利グッズはなんといってもシャープのホットクック。

材料を切って入れるだけで、1品作ってくれるのはありがたすぎる!!!

買い物に行ってる間にスープができ上がる嬉しさ

スープや煮物を作る以外にお米や玄米も炊けるので、1人暮らしの民は炊飯器の代わりにこちらがおすすめ。

メインは2食分作り、汁物は3食分くらいまとめて作る。

カレーなんかは5食くらいできるので、最近はあまり作らなくなってしまった……インドやスパイスカレーじゃなくて、おうちの具沢山ごろごろカレー食べたい😢

使ってるフライパンはエバークック。
油を敷かなくても料理ができるのでヘルシーだし、取っ手を外してしまえるので収納的にも助かってる。

一人暮らし1kのキッチン収納の少ない人にはおすすめ。

煮込み鍋は頂き物のストウブ ココットを愛用。
16cmは2食分くらいは作れるので、収納や重さをかみするとちょうどいいサイズだった。

ストウブで作るとなんか美味しくなる気がする。
少ない水で調理することもできるので、ブロッコリーやほうれん草を茹でる時、ゆで卵を作る時もストウブを活用してる!

あとは煮物やカレーも気合いがある時はストウブで作って、ない時はホットクックにお任せ。個人的にこの布陣に満足しています。

じゃがいもとかカボチャとか、これで煮ると美味しい。

あと欠かせないものというと、無印良品のシリコン調理スプーン。
これで炒め物を作ったり、汁物をよそったり、めちゃくちゃ便利!


自炊する人は作り置きと下ごしらえ冷凍おすすめ

副菜の作り置きがあると、とにかくご飯を作るのが楽なのでおすすめだ。

ご飯を炊いて、魚や肉料理を1品、あと汁物をつくる。
それだけだとちょっと寂しいので、もやしのナムル・南瓜の煮物・きんぴらごぼうなどがあるとそれを皿に盛るだけで豪華な食卓になる。

※作り置きも当然痛むので、3日〜4日で食べ切れる量を作ってる。

もやしは買ってすぐに悪くなる(ちなみにもやしは水を張ったタッパーに入れておくと長持ちする)
けど、南瓜・にんじん・ごぼうとかの根菜類は切らなきゃ結構日持ちするのでスーパーで安かったら取り敢えず買っておくのがおすすめ。

副菜は複数作る時は味の方向性を変えると、飽きなくて尚良い。

  • ナムル(中華風の味付け)

  • カボチャの煮物(甘さと醤油or塩バター)

  • きんぴらごぼう(一味でピリ辛・醤油味)

  • キャベツの胡麻和え(胡麻味)

今パッと思いつくのはこんな感じだけど、大体「野菜名➕作り置き」で検索して作っているのと、この本を参考にして作ることが多い。(おいしい)
保存期間が書かれているのも地味に嬉しいポイント。

作った副菜はiwakiのガラス保存容器に入れてるんだけど、匂いつかないし冷蔵庫でどれに何が入ってるかわかっておすすめ。

下ごしらえ冷凍は、肉や魚を食べやすい大きさに切って、下味をつけてから冷凍しておくこと。
胸肉が3枚でg58円とかで売っている時に購入して、全部違う味付けで冷凍しておくと「今日は何もやりたくないなー」って時に解凍して焼くだけでメインのおかずが出来上がる。

さらにお弁当を作りたい時も、夜に冷蔵庫に移して解凍しておけば、焼くだけでメインが出来上がるので大変便利。朝の時間は貴重!
(私はダイエット中なので、外で働く日はお弁当を持って行っている)

下味冷凍はにぎりっ娘。さんのサイトをよく参考にしてる。
どれもおいしいのでおすすめ

にぎりっ娘。さんが推しているシリコン保存容器のスタッシャーを1つ誕生日プレゼントに貰ったんだけど、かなり良いので私からもお勧めしておく。

掃除機頻度「週2回〜3回」

掃除機はそんなに頻繁にかけてない。(実家は毎日かけてた)
私は掃除機の音がかなり苦手なので、毎日かけているとたぶん発狂する。

家にいない日とか、買い物に行くときにロボット掃除機を稼働させている。(本当に音が苦手で逃げ出したくなるのだ……実家を出たのも毎日1時間くらい掃除機をかけているからという理由もある気がする。笑)

ただしうちはラグを複数敷いているので、たまにラグに絡まって立ち行かなくなって死んでいることも多い……。

頑張るロボット掃除機

使っているロボット掃除機は、スイッチボットの古いものなんだけどそこそこ綺麗になるので気に入っています。

とはいえ、部屋の角とかロボットが侵入できないところには埃や髪の毛が溜まるのでハンディタイプも持っていた方がいいと思う!

使っているもう一つの掃除機はマキタの紙パック式のもの。
ゴミを捨てるのも簡単だし、サイクロン式のように掃除機の掃除をする必要ないのでとても楽ちん。

掃除機頻度を2−3回と書いたけど、洗面所だけは髪の毛が目立つので毎日かけている。
一瞬で終わるので、音にも耐えれている。

それよりも洗面所に髪の毛がバラバラ落ちてる方が苦痛…(´・_・`)

洗濯頻度「3日に1度」

洗濯機は毎日回すと、物干しセット(たこ足的なやつ)が部屋の中から永遠に片付かないことになるので溜めて洗ってる。

ちょうど髪の毛専用のタオルが4枚あるから、それが最後の1枚になったら洗濯機を回すようにしてる。

脱衣所やお風呂の中に干せるように、家の中でたこ足を使わずに干せる場所を作りたいな〜と思いながらもまだ着手できてない💦
欲しいの冬の時期と、花粉の春の時期くらいだし……。

使ってる洗剤はアタックZERO。
蓋をとってはかって……としなくていい、トリガータイプで楽ちん。入れるときにこぼす心配もないのでGood!

柔軟剤はファーファのそらのおさんぽを使っているんだけど、乾いたら「匂いある?」ってくらいの微香になってしまうので使い切ったら買い替えたい。
なんなら濡れてる時も「うーん、香りあるかな?」ってくらい薄いので、柔軟剤の香りは苦手だけどなんとなく使いたいという人にはおすすめです。

とはいえ、下着などの手洗いのものや、単品で洗ってるシーツ(干す場所の問題的にそれしか洗えない)もあるから、洗濯全体の頻度はもう少し高いかもしれない。

下着はブラデリスニューヨークの、つけ置きするだけで洗える洗剤を使っててかなりストレスフリー。
下着を洗濯機で洗っちゃってるズボラ仲間には強くお勧めしたい……!

ちなみにブラデリスの下着はがっちりした付け心地で、個人的にかなり快適。
1枚8000〜1万円と高いけどね。いやタカスギ……


この記事が参加している募集

家事の工夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?