Aircraftdesign

ブランディング会社勤務後、AircraftDesignとして 企業の価値を引き出すお手…

Aircraftdesign

ブランディング会社勤務後、AircraftDesignとして 企業の価値を引き出すお手伝いをしております。 こちらでは、日仏でのデザインの違いやデザイン思想などを発信しております。

マガジン

  • #ものづくり系まとめマガジン(非公式)

    • 34本

    話題の記事から肉まんうまい系記事まで、ものづくりに関する素敵な記事を集めています。フォローをよろしくお願いいたします!

  • Branding Agency

  • ツイポ部

    ツイポ部の記事をまとめました。部員が活動を記録していったりみんなでグッドなツイートタイポを盛り上げていくマガジン。 ・今週のグッツイポ

最近の記事

3年前の自分へ

たまたまこの記事がnoteの下書きにあったのを発見した。書いたのは2020年だが何故か公開すらしていなかった。そしてたまたま過去からの未来への私のメッセージがあって、思わずその当時の自分へ向けて、さらに未来の自分に向けてnoteを綴りたくなった。 さて、2020年の私は2019年の私にnoteを綴り、さらに未来の私へとメッセージも送ってくれていたようだ。 2020年の私へまさにその通り、今フランスで私は私立の美大に通っているよ。あの近所の行ってみたいなあってずっと思ってた

    • 1年前の私へ

      読み返してみると、随分と不安の中生きているようだった。 読んでいる私まで少し辛くなってくる。はっきり今の私から、この時の自分に伝えたい。大丈夫だよ。と ちょうど去年は様々な仕事の上でのトラブルが続きに続き、ついにはすっかり精神的にもまた良くない状況が続いてしまった。そして仕事をもらうことも、こんなに大好きで一生懸命に向き合ったデザインそれ自体が怖くなってしまっていた。布団の真横に積み上げられたデザインの本が「お前は何もできない、勉強の意味すらない」と延々と呪いの言葉を私に吐

      • 在仏10年を振り返って

        2024年で私はついに在仏11年目を迎えることになる。 そんな節目でもあるので少し過去を年単位で振り返ってみたいと思う。いつかの自分のためにも、もしかしたら海外で今後生活していく人たちの何かの足しになるかも知れない。 2014年 (1年目) 長男を日本で出産後そのままフランスに引っ越す。もちろん仏語なんぞBonjourくらいしか知らないまま渡仏。そのまま義理両親の家にしばらくお世話になるが全くもって全てが異なる世界に兎に角苦戦する。私の仏語の第一印象はみんなボソボソ喋って何

        • Bécherelで見つけた紋章

          Bécherel市内の看板 ↓ (街の人の話では昔のBécherelお城の紋章では?という話) Bécherelの紋章 ↓ たまたま通りかかったブルターニュの運送会社のロゴ ↓ バーにてベルギービールのMaredsousのロゴ ↓ マレッツ修道院の紋章なのではないか?とバーの人と会話しました。 Connetableという会社のロゴ サーディン缶詰のタブの中に綺麗に文字が収まることでちょっとしたシール?みたいなアクセントのデザインが個人的に好き。 ワインの紋章シリーズ

        3年前の自分へ

        マガジン

        • #ものづくり系まとめマガジン(非公式)
          34本
        • Branding Agency
          0本
        • ツイポ部
          7本

        記事

          フランスで見つけた紋章 vol.1

          Cathédrale Saint-Jean-Baptiste付近の建物の扉 ↓ Cathédrale Saint-Jean-Baptiste内 ↓ Lyon市の紋章 ↓ Massimo Duttiのロゴ ↓ ZARA(ザラ)を展開するスペイン・インディテックス社のブランド Bobbi Brownロゴ ↓ ニューヨークのコスメブランド モノプリのロゴとリヨンの紋章がミックスされている。 ↓ (他の地域では他の紋章のバージョンが見つかるのかも?) リヨン市の紋章 ↓

          フランスで見つけた紋章 vol.1

          チェックしたいBranding Agency vol.02

          先月より始めたブランディングエージェンシーをまとめるnote2回目になりました。今月も様々な発見とともに各国のエージェンシーをまとめます。 1 / Pentagram 世界的なブランディングエージェンシー。 「デザインは装飾ではない、生活の提案」の言葉をペンタグラム唯一のデザイナー鈴木ユウリさんのインタビューで読みました。こちらの記事もよかったので合わせて載せておきます。https://forbesjapan.com/articles/detail/25590/1/1/

          チェックしたいBranding Agency vol.02

          チェックしたいBranding Agency vol.01

          お久しぶりです。飛澤です。 最近仕事の関係でもっとブランディングに関して知識を深めたいと思い、 今後もチェックしていきたいブランディングエージェンシーを自分用にまとめようと思い、こちらを書き始めました。それではどうぞ。 1 / Bond Agency ヘルシンキ・ロンドン・サンフランシスコ・ドバイ・タリンをベースにした エージェンシー。ブランドの見せ方に関しても幅広い技術を使っており、時代の先取りをしている。ついサイトを開いてじっと居座ってしまう、明快なデザインが作

          チェックしたいBranding Agency vol.01

          文字とデバイスの可能性

          「文字とは何か。」 私は誰に問いかけるでもなく、森の中で一人文字について思考を巡らせていた。文字とはなんなのか、伝達記号である文字。自分にとっての文字とは何か、そして自分だけが作ることができるものとは。自身の職業であるデザインとはなんなのか、ただただ取り留めもない思考だけが次々と浮かぶ。 なんの答えもないまま、何故だか手から離すことのできなかったインクと筆を持って静かに森へ入ってゆく。 そこから、初めて自身の作品を作るまでに至るには色々な道を辿ることになった、その完成まで

          文字とデバイスの可能性

          初のZINE販売のお知らせ

          AircraftDesignのトビサワです。 この度、自身のZINE 初制作ということになりました。 リソグラフ が好きだ好きだ言ってないで、もう冊子にしてしまえ。 そんな感じで制作となりました。リソグラフ という言葉はあまり日本では馴染みのないものなのですが、理想科学工業株式会社さんの出していらっしゃいます印刷機のことです。日本だとレトロ印刷さんや、実はみなさん小学校などでもらっていると思いますわら半紙のプリントなどがRISOで印刷されています。少し特殊な方法で、いわゆる

          初のZINE販売のお知らせ

          「文字を丁寧に書く時、それを印刷と呼ぶ」

          Title「For Gill」 Poster Design by Akane Tobisawa Print by Miyajima Daiki Envelop Design by Akane Tobisawa Print by 明晃印刷 ( 高崎 健治 (Kenji Takasaki) ) 昨年の4月30日から5月3日の4日間、名村造船所跡地にてarata pendants展 vol.06にこちらの自身の作品を出展させて致きました。グラフィックデザインでの初めての展示

          「文字を丁寧に書く時、それを印刷と呼ぶ」

          命はどこに行く

          今日は小さな命に触れた事による、学びと気づきと、自分への戒めの気持ちも込めて。 先日、我が家の猫たちに連れ去られてきた1匹のアオジの雛のお話です。 早朝我が家の猫たちが下でどったんばったんやっているのでいったいなんなのだ、と下に降りて行ってみると1匹の鳥の雛が隅っこでなおも威嚇して怒った顔で縮こまっていました。捕獲して外にすぐ離したのですが降りしきる雨の中地面から一歩も動こうとしません。 少し弱っているのだと思い、とりあえず一時保護をすることに。 (どちらにせよ今外に離し

          命はどこに行く

          人生の空白

          久しぶりのnoteです。 体調を1年ぶりに大きく崩してしまい非常に辛い2週間を過ごしたのですが、ようやく落ち着きました。ふと布団の上で、思ったことをツラツラとまとめてみよう。そういったnoteです。 私は28歳になり、子供もでき家族がいる。 もう5年ほどは会社では仕事をしていない。フランスでの子育てではやはり住んでいるところもありなかなか外に出て行くこともなくほとんどが家で過ごしていたように感じます。 子供も上の子は5歳、下の子は3歳と大きくなりようやく少しずつ私の手から

          人生の空白

          私のおいしい記憶

          あけましておめでとうございます。 Aircraft Designの飛澤茜です。 今年の第一回目の記事はデザインのお話ではなく、インターネットでたまたま出会った素敵な言葉に感化され、私も自分の中に漂っている感情や情景を言葉にしてみようと思いました。 キッコーマンのコーポレートスローガン『おいしい記憶をつくりたい』『おいしい記憶をつくりたい』 これはキッコーマンのコーポレートスローガン。 このスローガンを元にエッセーコンテストが主催/読売新聞社、中央公論新社にて行われておりまし

          私のおいしい記憶

          無価値の価値とは

          お久しぶりです。Aircraftdesignの飛澤です。 今日は活版名刺製作をこの間させていただいた作品の紹介になります。 今回、名刺製作をさせていただいたのはこちらの コンセプトデザイナーの馬の耳に真珠。さん 紙:クッション 100g 黒×透明(メジウム)の二版刷 コンセプトは無価値の価値ヒアリングをさせて頂いた際に、馬の耳に真珠のネーミングの由来を伺いました。馬の耳に念仏、そして豚に真珠=どちらも無価値であること。 そしてその無価値の中から新たな価値を見出そうとい

          無価値の価値とは

          私の大好きな海で、今日ひろったもの。

          こんにちわ!Aircraftdesignのトビサワです。 今日の記事はツイポ部でもなく、デザイン関係のお話しでもなんでもありません。ただ、私の大好きな海のお話をさせてください。 私は今Saint-maloという海辺の町に住んでいます。 家を出ると30秒でこの砂浜につきます。愛犬のわさびと毎日、毎日散歩しています。 私は育ったのは完全に千葉なのですが、両親の実家いわゆるおじいちゃんとおばあちゃんの家が岩手の沿岸にあります。浄土ヶ浜の近くです。 毎年帰る岩手では海で過ごしまし

          私の大好きな海で、今日ひろったもの。

          メッシュグラデーションで作る球体!

          こんにちわ!昨日更新しました、こちらの記事、 イラレ新機能フリーグラデレポでも少し告知させてもらった通り今日は、 あんまり使わないと言われているメッシュツールにてグラデーションを 作っていくチュートリアルを公開したいと思います! 私の中でグラデーションの作り方は4通りほどありまして、 一つ目に、普通にグラデーションツールでグラデをかける。 二つ目に一度note記事『ZARAグラデーションの作り方』にも書いたのですが、アピアランスを何個もかけて作るグラデーションの方法。 三つ

          有料
          200

          メッシュグラデーションで作る球体!