見出し画像

【福岡おいしい店】地産地消にこだわったローカル“デリバリーピザ”

福岡県内在住の方ならもはや当たり前のデリバリーピザチェーン“ピザクック”

逆に福岡県外の方は“ピザクック”と聞いても“?”だと思います。


画像1

この赤い箱は福岡県と佐賀県の一部でしか見れません!

このピザクックは『全国に出店してほしい!』という声が大きいチェーン店です。


しかし、ピザクックはその声には答えない。

なぜならピザクックのこだわりとして『福岡県産のものを地産地消』と訴えているからである。

生地には福岡県産小麦100%、生地を作る際に使う水も熊本の南阿蘇の天然水。具材も極力“九州産”のものを使うよう努力している。

できるだけ新鮮なものを使いたいため福岡県外には基本出店しないとのこと。それくらいの徹底ぶり。

福岡県民としてはうれしいプライドだ。

画像2

トゥーマッチミートスーパーアイダホのハーフ&ハーフ(Mサイズ) ¥2,140

今回は人気商品のハーフ&ハーフを注文。


画像3

右側のスーパーアイダホは子どもからも大人気!

ポテトにたくさんのコーン、ツナ、ベーコンなど子どもが普段口にする食材多め!


画像4

左側のトゥーマッチミートピザクックのCMにも長く出演している福岡ソフトバンクホークスの選手・松田宣浩選手が監修したピザ。

サラミやソーセージがピースを持つとこぼれ落ちそうなくらい盛り盛り!

食べ応えのあるピザです。


画像5

ピザクックさんはキャンペーンも豊富。

時期によってさまざまだが、福岡を本拠地にしているスポーツチームの招待観戦チケットのプレゼントや商品にプラス¥100するだけで写真のようなチキンとポテトのセットがついてくるキャンペーンをやっている。



福岡に旅行に来てデリバリーピザを注文する機会はないと思うが、なかなか外に出歩きづらい時期こそこのようなものに触れてみてはいかがだろうか?

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,689件

#おいしいお店

17,350件

あなたのサポートによってぺいいちの活動の幅が広がります。 ぺいいちを養ってください(笑)