見出し画像

余分な火は消し、燻していく、と9月22日の日記

連休最後の日、ゆっくりとします。

今日は、珍しく「UNIQLO」の提供番組が流れていたので、今日はこのラジオを聴き流していようと思ってます。

そういえば、秋冬物でおもしろいフリースがあったの思い出した。今季は久しぶりにフリースいいなぁとか考えてます。

もはや「UNIQLO」って、こういう立ち位置なんだなぁと思った次第。エンジニアドガーメンツって、超一流ではないか。。

なんども言いますが、すっかり風が「秋」ですね。

台風が温帯低気圧に変わって、今日は少し湿った感じしてますけど、朝と夕方のそこはかとない寂しい感じが、とても秋だなぁと。

生命も自然も、ゆっくり静かにエネルギーを落としていく季節。

夏がくるのが遅かったこともあったり、最近までずっと暑かったこともあり、なんとなくあっという間に9月も後半になってしまった感がありますが、その間にもしっかり季節の時計は針を進めていて、心と体しっかりと整えていきたいなと思ってます。

夏、生命力が爆発した季節。

いろんなことに興味を持って、関心の幅がどんどん広がったなぁと思っています。知らない土地にも行けたし、知らない世界のことも知れたりしました。交友関係も深めることができたし、何より楽しみの輪の中に、好きな人たちをたくさん呼び込んで、遊ぶことができた。そんな季節でした。

さて、ここからどうするか?

まずは、総エネルギーが減っていく。日照時間も短くなり、活動時間も少なくなっていきます。

そんな時に、今までの時間の使い方、心の使い方をしていては、疲れるだけ。少なくともぼくの場合は。

なので、全体の総活動時間、項目を少しずつ減らしていく、絞っていく。

やっていて違和感ないことは続けていくし、「ん?」と感じることは削っていく。処理できる総量に合わせて、行動とか、人付き合いを断捨離していくこと、すごく大事だと思います。

自分のためだけではなく、相手への配慮でもありますよね。

活動量が上がってきたら、少しずつまた戻せばいい。なんだか最近、こういう思考がようやくできるようになってきました。

こうやってnoteを書き続けて、日々定点観測的な行動をしていると、気分の上がり下がりとか、体調の変化とかすごくよくわかるようになります。

『余裕バロメーター』は自分にしか管理できないから。

今日も、ゆったりと午前時間を家族と過ごして、午後はゆっくり散歩したり本を読んだりしたいと思います。

秋の滋味溢れるフルーツをたくさんいただいて、秋の日差しをしっかり浴びてきたいなと思います。

9月22日(日)

朝、起きがけの体調は一進一退。

午前中から午後と、妻と交互に整体の日。月一回で、行っているのだけど、ヨガでもなんでもそうだけど、体力がない時にやるのって結構勇気が要る。今回は、治りがけだったから大丈夫そう。

帰り道に、気になっているパン屋さんで色々パンを買って帰る。なんとなく苦めのアイスコーヒーが飲みたくなったので、残っていた猿田彦珈琲のお月見ブレンドと、フレンチをフル動員。1:3くらいの割合で合わせて、濃いめに抽出。美味しくできた。

午後は、連休中ずっと聴き流している「一九八四年」をオーディブルで。

この本、ずっと本棚に眠っているのだけど、なかなか全部読めていなくて、それならいっそのことと聴き始めました。オーディオブックって、ここ一年くらいで一気に聞くようになったのだけど、半ば強制的に本が進んでいいなと。でも、寝っ転がって聞いてるとやっぱり寝ちゃいますけどね笑

夜は、妻が「デトックススープ」を作ってくれたので、この連休に煮た、「かぼちゃの甘煮」と、土鍋ご飯(新米はまだきてない)、スーパーで買った「焼売」を蒸し器で温めたものをみんなで食べました。

自分たちのペースがあって、いいなと思える一日でした。


ゆったり更新して、今日は、すでに13時を回ったところです。

ぼくも誰かの応援をしようと思います!