見出し画像

『人生初』は、どこにでもある

『ラテアート』というものを初めて体験してみた。

体験、とは言っても、エスプレッソもミルクも、お店の機材を使って抽出してもらったもの。それを丁寧に、教えてもらうがまま、カップに注いでいく。シンプルな作業なゆえに、とても難しい。

この日、高円寺駅から歩いてすぐ知人がマネージャーを務める『ポルタコーヒースタンド』に、珈琲部のメンバー10名が集まった。

元々、珈琲部ではバンドドリップが中心。月一回集まって飲み比べたり、希望があれば抽出の仕方をレクチャーしたりする。

今年は、毎月一回ずつ開催してきたのだけど、年末だし、何となくみんなやってみたい空気も漂っていたので、知人に相談してお店を使わせてもらえることとなった。

なにせ、エスプレッソも、ミルクもちゃんとした機材で手際良くやらないと、美味しいものができない。

だいじなのは、『アート』である前に『ラテ(飲み物)』だということ。

最低限、美味しく飲めるものであってほしい。そんなわけで、なかなか踏み出せなかった分野でもあった。

10人がそれぞれ二杯ずつチャレンジしていく。

何度かやったことのあるメンバーもいたが、ぼく含め、ほとんどは初体験。一杯一杯ができあがるたびに、歓声がわき、小さなお店の中になんかとてもほっこりとした空気が広がる。

ぼくも、最初の一杯は手を添えてもらい、基本のハートを作り、二杯目は自分でやってみた。

こ、これは、、

画像2

ハートのようなもの笑

気づいた時には、「桃っ!」って叫んでた。

初めてのことって、なかなか飛び込む前に勇気がいるけど、逆に飛び込んでしまえば、あとは、「どうとでもなれ!」という、ある意味開き直りができるところがよいところ。

失敗しても、恥ずかしくもなんともないし、むしろそれが心地よい。

失敗が心地よいって、それはそれでおもしろい空間だと思う。

大人になるにつれ、『失敗』することをなるべく避けようとしてきた。

できるならば、近道はないか?と探すようになった。それはそれでいいと思う。ケガをせず、安全に見える道を進もうとすること自体は、人としてとてもすばらしいことだ。

ただ、自分が見慣れた道、馴染みのあるものに対しては、心の中での「モリっ」という感じがなかなか起きにくいのも事実。

そういう意味で、昨日のような、“人生初めてやってみる”ことは、タイミングや、ご縁にアンテナを立てていないとなかなか出逢えないのかも。

人生での『食わずじまい』になっているもの、他にもたくさんあると思う。

普段のことを大切に、丁寧にやろうと思う反面、気持ちに張りを持たせるような、今までなかったような体験を、日々見つけていきたいな、と。

ほんのちょっとだけ、寄り道をしたり、脇道にそれたりするだけで、人生時間、十分な冒険になったりするんだよね。


ぼくも誰かの応援をしようと思います!