見出し画像

ユーザーインタビューとユーザーテストの違いって?

こんにちは。
以前一緒にお仕事させて頂いたクライアントさんからこんな質問を頂いたことがありました。
「ユーザーインタビューとユーザーテストって何が違うの?」
サービス開発のプロセスにはどちらも重要な手法ですが、この2つの違いはご存知ですか?
似ている言葉なので、言い方の違いと捉えている方もいらっしゃるかと思いますが、実はこれ、目的も方法も異なるものなのです。
どのようなところに違いがあるのでしょうか?

ユーザーインタビューとは

ユーザーインタビューとはプロダクトのターゲットとなりうる人を募り、直接会話をすることで、ニーズや普段の行動を聞き出すことです。開発を行う前の調査フェーズで行うものです。新規サービスのペルソナを作成する時などにもユーザーインタビューが行われることがあります。
ユーザーインタビューの代表的な手法には、デプスインタビュー、グループインタビュー、エスノグラフィックインタビューなどがあります。

ユーザーインタビューについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

ユーザーテストとは

ユーザーテストは、実際にユーザーにプロダクトを使用してもらうことで、プロダクトに存在する課題を発見することです。
プロダクトやプロトタイプ作成後の評価・検証フェーズで行います。サービスの使いにくい部分や、サーバー負荷、どのようなバナーが効果的か等をテストし、改善点を見つける目的で行います。
ユーザーテストの代表的な手法には、ユーザビリティテスト、ベータテスト、ABテストなどがあります。

ユーザーテストについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

どうやって使い分ける?

一言で簡単に言ってしまうと、プロダクトを作る前にやるものがユーザーインタビュー、作ってから行うのがユーザーテストです。

新しいプロダクトを作ろうと考えている中で、そもそもこのプロダクトはニーズがあるのか、プロダクトの想定ユーザーはどのような人になりそうか等を調査するのがユーザーインタビューです。

それに対し、ある程度プロダクトを形にした後、プロダクトの使いにくい部分やバグを発見したり、ユーザーの印象を集めたりするのがユーザーテストになります。

それぞれ開発段階の状況や、何を知りたいかに合わせてどちらの手法がよいかを考えてみましょう。

おわりに

今回はユーザーインタビューとユーザーテストの違いとそれぞれの使い分けについてお話しました。もっと詳しく知りたい方は下の記事もぜひ読んでいただければと思います。
少しでも皆さんのお役に立てばと思います。それではまた。



こどものワークショップ開催費にします👦