見出し画像

これから電子書籍を考えている人の参考になったら嬉しい、わたしの電子書籍をとりまくアレコレ。

あまり感じたことはなかったけれど、電子書籍でのコミックスの売り上げは前年比2割増だそうです。数字から察するにこれから電子書籍を考える人も相当数いるのでしょう。

そんな人にとって、なにかの参考になればいいなと思って、今、わたしがどんなリーダーを使っていて、主にどこの媒体で電子書籍を購入しているのか。そういったわたしの電子書籍を取りまく状況を書いておこうと思います。


前提条件はこちら。

①いろいろ使ってみて比べたわけではなく、わたしが今使っているものを列挙しているに過ぎないので、もっといい選択はあると思います。
②主戦場はマンガ。とはいえ小説や実用書もそこそこ読みます。
③こだわりが少ない乱読派。コレクター魂とかは紙の本と一緒に捨ててきました。
④アプリ等でマンガを読むことは比較的少ないです。
⑤アマゾンプライムに加入しています。

そんな感じのわたしが使っているのはこちら。

サービス:「kindleストア」と「DMMブックス」
リーダー:Fire HD 8

と言った感じです。
サービスから行きましょう。


主に「kindleストア」で電子書籍を買う理由

これは正直あまり理由はありません。

電子書籍はサービスが終了したらなくなってしまいますから、Amazonはつぶれづらいだろう、という思惑はあります。それ以上の理由はなく、なんとなくです。
使い勝手に関して言えば、むしろkindleは使いづらいほうではないでしょうか。あんまりユーザービリティの高いサービスだとは思えません。あくまでもわたしが使っているのはなんとなくです。


では「DMMブックス」はどうかといいますと、セールが結構あるからというのが大きな理由です。大きな話題になった70%オフのセールをきっかけに使うようになりました。毎年ゴールデンウィークをはじめ、年に数回セールがあるので、欲しいものが安いときにはこちらを使っています。
セール対象商品も、出版社ごとの区別もなく、かなり近々に出たコミックスも対象になることから何気なく気になっていたものや、これまで高くて手が出なかったものなどにも手が出やすいです。

現在(令和4年3月13日)も初回登録者には7割引き(総額3,000円まで)のセールはやっていますね。

ただセールうんぬんに関しては、他のサービスも結構頻繁に行っているようなので、必ずしもどこがいいとかはあまりないような気がしています。まぁ、他のサービスは使っていないので良くは知りません。


電子書籍リーダーで「Fire HD 8」を使う理由

こちらは色々紆余曲折がありましたが、いまのところAmazonさんのタブレットである「Fire HD」の8インチのものを使っています。

いろいろ考えた結果、現在、これは間違いないだろうと思っているのは、金に糸目をつけないのであれば「iPad」が最強ということです。たぶんこれは間違いありません。画面も大きく見開きも見れる。操作性が良く、それひとつで完結する。お金を気にしないのであれば、まずは「iPad」をお使いください。
うちにも「iPad」があるのですが、もっぱら子供がYouTubeを見るのに使っております。がっでむ。

では、その次にくるであろう選択肢はといいますと、現在皆様すでにお使いになっている「スマホ」が普通に便利です。
「iPad」と比べて画面が大きくないことはウィークポイントです。ただし今だってTwitterに上がっているマンガとか、マンガアプリのマンガをスマホで読まれたりしているのではないかと思います。そう思ってしまえばメインリーダーとしてスマホを選んだとしても、たいして気にならない気がしませんか?

かくいうわたしも最初はスマホで読んでいました。
しかし使っていくうちにどうにも小ささが気になってきて、少し大きいものにしよう……と思い「Fire HD」に手を出したのです。

大きさは最初は10インチを買いました。その後7インチに行って、今は8インチです。取りまわしもしやすく、小さすぎないかわいい子です。

「kindle」も考えましたが、「kindle」はカラーではないというのがマンガを読むうえでかなり許しがたかったためにこちらを選択しました。小説を読むぶんには気にしないんですけどね。

「Fire HD」はプライム会員であれば、年に数回かなりの値引きされるタイミングがあるのでそこを狙いましょう8インチだと4000円程度値引きされます。おかげでコスパで考えるとかなり強いです。


ただし、安いだけあって不便はあります。

わたしはもはや「Fire HD」は単なる「kindle」のカラー版で、あくまでも買ったマンガや本を読むためのリーダーだと思っています。kindleとDMM以外のアプリでマンガを読むということもほとんどしません。

なぜかと言いますと、シンプルに使い勝手がよくないからです。

スマホや「iPad」のようななめらかな使用感はまったくなく、ヌルヌル動いたらいい方。アプリのダウンロードでつまずくこともありますし、文字の入力をしようものなら、毎度脂汗が出てきます。
機能としてはTwitterでもnoteでも見れると思いますが、あまりのわずらわしさになんの設定もしていません。

タブレットと思って使うにはひじょーーーに使い勝手が悪いです。うちには子供用に「Fire HD」のキッズモデルもあるのですが、当然のように不人気です。そりゃあ「iPad」のほうがいいです。値段十倍とかですからね。
しかし単なるリーダーだと割り切って使えば、ほぼストレスはありません。

画像1

それに「色付きkindleである」と割り切ったことでいいこともありました。

夜寝るとき、スマホでマンガとかを読んでいて、Twitterやラインに通知が来て、返信するのにわずらわしさを感じたことありませんか? それに返信内容とかを考えているなんだかうちに目がさえて、眠れなくなってしまったことは?

そんなとき「Fire HD」であれば、ネットに接続されていない(に等しい状態)だからこそ、外界からのやりとりに気を取られることなく、安らかな読書時間を保つことができるのです。

「iPad」とかであればそれだけでなんでもできるので圧倒的に便利ですが、不便であるからこその大きな利点だと思いました。


紙か電子か問われたら「紙が好きだ」と叫びたい

いまでもよく思うことですが、紙か電子か?と問われればやはり紙のほうがいいです。

サイズや質感など圧倒的に情報量が多いからです。何気なく買った電子書籍が、本屋に行ってみたらものすごく素敵な装丁だった、なんてことはザラにあります。電子書籍で買ったけれど紙でも買いなおしたという経験も、もう2度や3度ではききません。
電子書籍にもいい点は沢山あるのですが、この情報量の差という部分が大きすぎて今のところ紙にかなう気はしません。

ではなぜわたしが電子書籍にしているのかといえば、やはり物理的問題につきます。うちが特別せまいというわけではないと思いますが、毎日のようにマンガを買うようになってからは、どれだけスペースがあっても足りません。

そんなわけで、できれば皆様も本は紙で買ったほうがいいと思いますが、電子書籍もちょっと考えてみようかなと思った人のために、なにかの参考になれば幸いです。


#エッセイ #コラム #電子書籍 #kindle #FireHD #漫画 #マンガ #電子書籍リーダー #iPad #コンテンツ会議

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

「欲しいものリスト」に眠っている本を買いたいです!(*´ω`*)