見出し画像

「おばけいしゃ」は名医

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

10月と言えば、ハロウィン。
かぼちゃ色のポップが、あちらこちらで踊っています。

食料品売り場
お菓子屋さん
リカーショップ

かぼちゃとお化けは、セットもの。
どれを見ても、可愛らしい。

週に一度は行く、地元の図書館。
ハロウィンコーナーが設けられていました。

ほとんどが絵本。
子供たち向けですね。
可愛い絵を見ているだけで、笑顔になります。

眺めていたら、一冊の本と目が合いました。

たまには、絵本も借りてみよう。

タイトルは、「おばけいしゃ」
著者は、せなけいこさん。
おばけえほんを、たくさん出しています。

画像1

内容は、とてもシンプル。

主人公は、呑気なお医者さん。
患者が来ないので、寝ようとしていたら、一つ目小僧がやってきました。

一つしかない目玉が痛くてたまらない。
薬を塗って乾かし、治してあげたのです。

この出来事がきっかけで、次から次へとお化けがやって来ました。

あまりにもお化けがたくさん来るので、専門の「お化け医者」になったというお話です。

とても分かりやすい。

色々な事情でケガをしたり、病気になっているお化けたち。
人間に置き換えてみると、興味深い。

例えば、鼻が折れた天狗。

象徴である、真っ赤で長い鼻。
それが折れて、血だらけ。
痛いだろうな。

○しっぽの切れた人魂。

バランスが崩れてしまい、飛びにくそう。
泣いています。

○ねずみに食いつかれて、傷だらけの猫又。

立場が逆になってしまいました。
足や手だけでなく、何本かあるしっぽも負傷。

弱々しい表情。
プライドも傷ついたでしょう。

○くすぶって、燃えない鬼火。

火なのに、煙しか出ていません。
本来の良さを発揮できない。

モヤモヤを抱えて生きている。
もどかしいだろうなと思います。

○ 海で溺れた海坊主。

自分の得意分野である筈なのに、溺れてしまう。
まさかの出来事。

自信を持っているだけに、ショックも大きい。

○ 熱が出て、お皿の水が煮え立った河童。

河童のお皿は、命水。
死活問題です。
放っておくわけにはいきません。

○ 首が抜けちゃった筆。

毛が束になったものと、それを動かすための柄。
両方揃っているからこそ、筆になる。

身体と心は、一致していることが基本。
離れていたら、筆としての役割を全うできないのです。

他にも、色々なお化けが登場していました。
切実な思いが伝わってきます。

共通点は、自分の存在価値を損ねてしまったこと。

それがないと、自分では無くなってしまう。
ちょっと擦りむいたとか、放っておけば何とかなるというレベルではありません。

根本をしっかり見据えること。
治すための条件かもしれません。

「おばけいしゃ」は名医。
人間も診てほしいなあと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?