あき助産院

助産師歴26年目です。6年間の病院勤務を経て乳房マッサージを学び 現在伊丹市で母乳育児…

あき助産院

助産師歴26年目です。6年間の病院勤務を経て乳房マッサージを学び 現在伊丹市で母乳育児相談室を開業しています! https://aki-jyosanin.amebaownd.com/

マガジン

  • 助産師が考える育児について(実体験含む)

    助産師である私の経験や考え方が、子育てに奮闘されているママさん達のエールになれたら嬉しいです💛私自身の失敗談も入ります💛

  • あき助産院 親子教室 わらべうたベビーマッサージ

  • あき親子教室 親子教室

    あき助産院では、子育て中のママさん達が少しでも楽しく子育てできるお手伝いができれば嬉しいです💛

  • 赤ちゃん

最近の記事

ベビーコミュニケーションお試し会

https://www.canva.com/design/DAFdtmOD5vc/gRk_MACdTxN3KebUvFeCmA/watch?utm_content=DAFdtmOD5vc&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink

    • 森野おとひこさんの 「星と心がつながる講座」ご紹介

      今年はお仕事をセーブして、以前から興味を持っていたことに 色々とチャレンジしてみよう!と思い立ち実行しているところです。 その中の1つが現在受講中の、森野おとひこさんの星読み講座です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たくさんの人に シンプルで簡単な新しい星読みを身に着けてもらいたい、 そんなボランタリーな想いをもって活動されている無料講座です! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次期の募集が先

      • 自分の身体に光を取り入れる呼吸

        助産師歴 四半世紀以上の助産師です。 病院勤務時代は、アクティブバースの出産に 立会わせていただいておりました。 現在は母乳育児支援・育児指導や親子教室等の活動をしております。 子育てや夫婦関係について等、自身の体験も踏まえて発信していけたらと思っています。 かつての自分が悩んでいた事、何故子育てに不安なママさんが多いのか、 子育てをする母親自身の自尊心や自己肯定感が低くなってしまう原因は何故なのか? 20年以上の指導の経験から、今のママさんに共通するお

        • オンライン視聴型 わらべうたベビーマッサージ教室

        ベビーコミュニケーションお試し会

        マガジン

        • 助産師が考える育児について(実体験含む)
          1本
        • あき助産院 親子教室 わらべうたベビーマッサージ
          0本
        • あき親子教室 親子教室
          0本
        • 赤ちゃん
          1本

        記事

          助産師の出産体験①

          私自身の出産体験談をご紹介致します。 妊娠経過は有難いことに順調に経過していました。 妊娠37週に入ったある日の朝、お腹の張りで目が覚めました。 時計を見ると起床予定時間だったので、そのまま起き上がりました。 予定日はまだ3週間後だったため前駆陣痛かな?(本格的な陣痛に至らずに 治まる陣痛様の腹部の張りと痛み)と考え普段通りの生活をしていました。 仕事に向かう主人には、本格的な陣痛になれば連絡すると告げて、見送りま した。 家事をしていると、頻回にお腹の張りを

          助産師の出産体験①

          35歳以上で妊娠②

          妊娠中の体重制限で苦戦していた私ですが、妊娠8ヶ月頃に、スーパーの買い物の際に見た事が理由なのかハッキリとは思い出せませんが、突然1つの商品が私の頭から離れなくなってしまいました。その商品は普通にスーパーで購入できる菓子パンだったのですが、食べてはいけない💦食べてはいけない💦と思えば思うほど、その菓子パンが頭から離れないという経験をしました(笑)こちらの菓子パンです💛↓ 結局どうしたかというと、寝ても覚めても頭に1つの菓子パンが浮かぶ生活を暫く続けていましたが「どうにも辛抱

          35歳以上で妊娠②

          35歳以上で妊娠①

          皆様❣ こんにちは💛 今日から私自身の実体験を紹介しながら、こうしていてばよかった! という話等を交えて書き込みしていきたいと思います。 私は看護師を経て助産師になり、仕事一筋で病院勤務をしていました。 その様な折、主人とは病院関係で出会い8ヶ月後に結婚しました。 主人より私の方が年上である事もあり、不妊症で赤ちゃんに恵まれなかったら主人や主人のご家族に申し訳ないという気持ちから、主人の同意を得て、婚姻前の妊娠チャレンジを試みました。 職業柄自分自身の排卵の兆候

          35歳以上で妊娠①

          わらべうたベビーマッサージ お腹

          有料
          100

          わらべうたベビーマッサージ お腹

          わらべうたベビーマッサージ お腹

          わらべうたベビーマッサージのお腹をご紹介します❣ メロディーがわらべうたベビーマッサージの背中と同じですので 一度覚えていただくと簡単に出来ますよ💛 ポンポンポンの歌詞のところでは、リズムに乗って 赤ちゃんのお腹を軽く押したくなってしまいますが、お腹を押すと おっぱいやミルクを吐きやすくなりますので、押さないように してあげて下さいね💛

          有料
          100

          わらべうたベビーマッサージ お腹

          わらべうたベビーマッサージ 背中

          わらべうたベビーマッサージ 第1回目の背中です❣ 授乳後の排気(げっぷ)の時や、赤ちゃんを抱っこする時などに 歌ってあげると落ち着きます。優しく背中を撫でてあげて下さいね💛 是非パパもママと一緒に覚えて歌ってあげて下さいね💛 ママ抱っこも赤ちゃんは大好きですが、 パパの抱っこはママとは違う高さであったり、 大きくて安定感があったりするので、赤ちゃんにとってママとは違う 魅力があるはずです❣ パパもいっぱい赤ちゃんに触って赤ちゃんとの 触れ合いの機会を多く作って

          有料
          100

          わらべうたベビーマッサージ 背中

          あき助産院 親子教室

          マザーグースの歌を使った親子教室  

          あき助産院 親子教室

          あき助産院 親子教室

          オンラインわらべうたベビーマッサージ教室

          あき助産院 親子教室

          わらべうたベビーマッサージ

          ①わらべうたベビーマッサージとはベビーマッサージはご存知の方も多いと思いますが、わらべうたベビーマッサージって何?と思われる方も多いと思います。 考案された奥田先生がイギリスでベビーマッサージの講習を受けられた際に、黙って黙々とベビーマッサージをしている様子を見て違和感を感じられたそうです。そこで、日本古来から赤ちゃんをあやす時に歌われたわらべうたに合わせてベビーマッサージをしたら良いのではと考えられたのです。 『いっぽんばし』いっぽんばし♫ こちょこちょ たたいてつねっ

          有料
          100

          わらべうたベビーマッサージ

          オンラインで親子教室開催します!

          あき助産院ではお母様と赤ちゃんに元気(笑顔)になっていただきたいとの願いから、2017年よりママさん交流会を開催しております。 親子ヨガ教室・マザーグースの歌を使った親子教室・小児科看護師による赤ちゃんの緊急時の対応について・保育士による赤ちゃんの発達に応じた遊び方講座・お昼寝アート・ベビーマッサージ等を開催してきました。 講師の先生方は全てあき助産院に来て下さっていた卒業ママさんです。どの先生も素敵で魅力的なママさん達です。現在マザーグース(英語の童謡)を使った親子教室

          オンラインで親子教室開催します!

          再生

          赤ちゃんのおむつ替え

          年の新型コロナウイルスの大流行により、妊娠中の方や育児をされているママさん達の手助けになれれば嬉しいと思い、動画をUPしていきます。 第1回目として新米ママさんとご主人様に見て頂き少しでも参考になれば 嬉しいです!

          赤ちゃんのおむつ替え

          再生