見出し画像

ハンドボール女子世界選手権2023 現地観戦!🔥

みなさんこんにちは!!

2023年も残り2日!
あっという間ですね😅
実は、数日前に日本に一時帰国しています!!!
2週間ほどですが、久しぶりに日本を感じることができて幸せです😊

そして今回は、先日行われましたハンドボール女子世界選手権2023について
書いていきます!!

Twitter、Instagramでも発信していますが
話したいことが多すぎてnoteにまとめます。笑

まず!2年に一度行われるハンドボール女子世界選手権を観戦してきました!

観戦した試合は以下の通りです!

①ドイツ🇩🇪vs日本🇯🇵
②デンマーク🇩🇰vsルーマニア🇷🇴
③日本🇯🇵vsデンマーク🇩🇰
④日本🇯🇵vsセルビア🇷🇸
⑤スウェーデン🇸🇪vsドイツ🇩🇪
⑥デンマーク🇩🇰vsモンテネグロ🇲🇪

計6試合現地観戦しました!
この中からいくつかピックアップして内容を書いていきます📝

まず!!日本の初戦!ドイツ戦!!!

実はこの試合を見に行こうとなったのは試合2日前でした。笑
会場が私が住んでいるikastから1時間もかからず行けるHerningで行われることを知りました笑

行くしかない!と思いすぐにチケットを買って当日乗り込みました。

herningのオブジェクト😀
最大12,000人を収容できる体育館…でかい

会場もお祭りのような雰囲気でした😊

中に入る前にカバンの中身とボディチェックがあり
『食べ物、飲み物持ち込めないよ。ここに捨ててね。』
と言われ、持ってきたパンと水筒にEAAを持ち歩くのですが全部捨てました…

何はともあれ会場に入れたのでよかった!

広すぎて唖然

ハンドボール好きやスポーツ好きなら共感してくれると思いますが

選手がどんなアップをしているか気になりますよね😁

こういうメニューがあるんだ、とさまざまな気付きがありました。
またどこかで詳しくまとめます✌️

そして試合開始🔥

(※全て私個人の見解です)

前半開始からドイツの鋭いカットイン、身長を生かしたロングシュートを
連続して決められてしまいます。

ですが、日本の速攻、相澤さんの1:1、ミドルシュートがよくきまり、
佐々木さんのミドルや服部さんのサイドシュートで均衡な試合運びでした。
女子の試合で18−17のハイスコアな展開で見ていて白熱して最高でした。🔥

瞬時に会場で数値が見れるのがありがたい、、

後半はドイツに一時5点差離されるが7人攻撃を使い確実に点を重ねていきます。
日本の7人攻撃は洗礼されていますよ、、
マークミスを誘い確実に1枚フリー、または確実に半身ずれた状態を作り出す。
本当に上手。匠。

そして、日本のDFは3枚目、2枚目の機動力、1枚目の連動。
サイドを残した5人を6人で守るイメージを徹底しているように感じました。
私の大学もこのDFを徹底していました。日本が世界相手にやるべきDFが確立されたような試合に感じました🔥

そしてみなさんが1番悔しかった最後のシーン、、
あのシーンについてSNSでなぜ相澤さんはボールを拾ってしまったのか
という意見をお持ちの方がいらっしゃいました。
あの場面を現地で見ていた僕からすると
審判の笛が聞こえづらかったのだと思います。
それか笛の長さ的にOFファールと聞き間違えてしまったか、、

試合終了1分前から観客は手拍子、歓声が大きくなり、日本が30点目を決めた後も凄まじい歓声でした。

画面越しだと笛の音がよく聞こえるのですが現地はここまではっきり聞こえないんじゃないかと。これは本当にしょうがないです。誰も悪くなんてありません!

player of the matchの相澤さん👏

ドイツ4番大ベテランのAlina Grijseels、77番17歳?のLeuchterの強い1:1や長身を生かしたロングにやられる場面もありましたが、徐々に対応していき、DFを粘って31−30まで追い詰めました。どちらが勝ってもおかしくなかった試合でした。

この素晴らしい試合を現地で観戦できたこと、本当に感謝しています。
そして試合後には現地応援されていた日本人の方々とお話しもできました!
デンマーク留学に来て、初めてお会いする日本人の方々だったので嬉しかったです😊
そして、初めて池原さんにもお会いすることができました!!

池原さん⭐️

日本のハンドボーラー、そしてサイドシューターなら誰もが認知していて参考にしている方でしょう。
実はデンマークに行くからには1度はお会いしたいと思っていました。(嬉)
とても気さくな方で優しくて🥲
お話できて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
長くお話はできませんでしたが、2月にikastでおこなわれる試合で池原さんのプレーを観戦できることを楽しみにしています🔥

そしてそして!!!!!!!!!!!

12月7日に行われた世界選手権vsデンマーク🇩🇰戦について
綴っていきます!!!

デンマーク戦前日にコーチから
『明日の日本戦のチケット用意できるけど行く?』
と連絡が来て
『行きたい!!』
と即答して前日ワクワクしてよく眠れませんでした。

自分がハンドボールをしに来ている
欧州強豪のデンマークと
自分の故郷、日本

私が留学に来ている間にこんな対決が観れる、
しかも現地で観れるなんて。
本当に嬉しく思います。幸せです。

選手紹介

前半は相澤さん中山さん佐々木さんの個人技、1:1、カットイン、服部さん松本さん吉留さんの正確なサイドシュートで得点を重ねていきます。

デンマークも高さのあるロングシュート、PVを生かしてセットで得点を重ねていきます。

前半終了!

前半終わって12-12。
最後デンマークのpvに得点を取られ同点に持ち込まれました。

そして後半開始!

後半開始から日本がリードを奪います。
相澤さんのミドルが決まり、その後吉留さん服部さんのサイドシュートが決まり、
13-15とリードを広げます。

デンマークの速攻、サイドシュートを幾度となく亀谷さんが止めて試合を有利に進めていました。

デンマークは後半退場が重なり、6人で攻撃をする時間がとても少なく感じました。あれだけ退場が多くなると、試合運びはとても難しいものになりますね、、
(デンマークは5回=10分間1人少ない状況だった。)


そして試合は日本が常に優勢に立ったまま終盤に向かいます。
終盤になるにつれて大きくなるブーイング、、
後半ラスト5分時点のデンマークRWの枠外と思われたシュートを亀谷さんや日本ベンチは触ってないと言っても相手ボールになってしまいました。

リプレイで見ても明らかに触ってないように見えますが、、

日本が攻め始めると大ブーイング特に日本最後のタイムアウトの後は凄まじかったですね。会場が揺れていました。

前半もそうですが、後半特にDFが素晴らしい。本当に素晴らしい。
2枚目の機動力、1枚目の連動、3枚目の激しいチェンジDF、そして亀谷さん。
サイズが劣る分、機動力で守れることを世界に教えていただきました。
フルマッチ動画、是非ご覧ください。DFの良さが詰まっています。

そして今大会のベストゴールと言っても良いスカイプレー。
この舞台で、ラストワンプレーで、あのプレーを選択した日本チームは
誇りに思いますし、何より日本国民ならず、世界中に日本のハンドボールを知ってもらえたことがとても嬉しいです。

かっこよかった!!

26-27!🔥

そして、26-27で日本が勝利しました🔥
この瞬間を現地で、この目で見れたことを本当に嬉しく思いますし、
今まで繋いできた歴代のハンドボール日本代表の方々、そして今大会の選手監督コーチ、日本の歴史に残る戦いを見せていただいて本当にありがとうございます。

素晴らしい試合でした!!!

この試合はスポーツブルでフルマッチが無料でいつでも見れます。
もしまだご覧で無い方、是非ご覧ください。


会場の雰囲気、この雰囲気を日本でも当たり前にできるようにしたいですね。

後日談ですが、翌日学校でもみんなが日本おめでとう!niceゲームだったよ!
と声をかけてくれました。

その日の練習でも、日本が最後やったkempa(スカイプレー)をやろう!!
と言って日本の戦術としてみんなで練習しました笑

ハンドボールはデンマークでは、国民的スポーツです。

日本でいう野球やサッカーの様な立ち位置にあります。

代表の試合があれば家族みんなで見たり、学校でみんなで見たりします。

日本でハンドボールがもっと有名になってほしい。
そしてこの面白さをより多くの方に経験、知ってほしい。

今回世界選手権を見て、よりそう感じました。
こんな私でも、何かできることはないかと日々模索しながら過ごしています。

時間はかかるかもしれませんが、いづれ日本もハンドボールを国民的スポーツだよと言えるようにしたいですね!!

長文お読みいただきありがとうございました!

学校は12月19日に秋学期が終了し、クリスマス休暇に入りました🎄
春学期は1月7日から始まります!!!
楽しみです!!!

そして今年もみなさんお世話になりました🙇‍♂️
初めてnoteを始めて、ハンドボール留学でデンマークに行き
より多くの人に情報が伝わるようにと始めたnote。
どれだけ多くの人に伝わったかわかりませんが、もっともっと
伝えていきたいです。
お世話になった方々、一度でもnoteをご覧になってくれた方々、SNSを見てくれた方々
本当にありがとうございました。

来年も沢山情報発信できるよう、沢山経験します🔥

みなさんありがとうございました!!!
来年もよろしくお願いいたします。

あきと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?