見出し画像

【ホロスコープ考察】よくみかけるサビアンさん

ホロスコープの絵を描いている。


あることに気がついた。

何度も出会うサビアンがある。


今日はサビアンの話。



乙女座20度 キャラバン車


よくみかけるのは

乙女座20度のキャラバン車。


これ、とっても良い意味のサビアンなんだよね。


・集団の中で実力を発揮出来る。
・協調性がある。
・どこに行ってもすぐに馴染むことができる適応力がある。
・信頼できる人。
・孤独に弱い面も。

上記サイトより引用

有名人で持っているのはBTSのRM(リーダー)。



彼の太陽がキャラバン車としって心がほっこりした。


双子座29度 モッキンバード


双子座29度のモッキンバードもよくみかける。

これも幸せな意味のサビアン。


・敏感に時流のムードをキャッチできる人。
・センスがいい。
・器用になんでもこなしていける。
・創造力に溢れた人。

有名人は不明。

モッキンバードというお酒もあるらしい。

写真で見たらきれいな緑色だった。


蠍座29度 涙の度数


蠍座29度というのは

360サビアンの中で一番有名なのでは?

という度数。


通称涙の度数。

苦労する印とも言われており、大飛躍できるとも言われている。

苦労で終わるのか、それか、成功するか。

それは自分次第( ̄ー ̄)ニヤリ。


山羊座1度 インディアン


アリーズポイントの度数。

元気がある。


このサビアンを持っている人も多い。


・自己主張が強く目標に向かい邁進する人。
・勇気と集中力のある人。
・不屈の精神を持つ。
・頑固さと融通の利かなさ。
・責任感とリーダーシップに溢れている人。

不屈の精神というのが私の依頼者さんっぽい。

がんばりやさんが多い。



てんびん座13度 シャボン玉


・子供のように無邪気で純粋。パワーを発揮していたとしても悪気はない。
・機転のきく人。
・発想力豊か。
・察しがいい人。

シャボン玉が依頼者さんでは一番多いかも?

それくらい自分のまわりではポピュラー。



サムネ左(SUGA)がてんびん座13度の木星持ち。

サムネ右(RM)がてんびん座の12度か13度で水星持ち。




なかには変わったサビアンもある。



オランウータン。


ふ、太った少年。


意味の1つが「うろたえない」。


中毒した・・・ニワトリ。


抑えきれない衝動。



などなど、なかなかサビアンというのはおもしろいのだ。

該当サビアン・・・あっただろうか^^?

この記事が参加している募集

#やってみた

36,591件

太陽冥王合におめぐみをありがとう。