見出し画像

物価

物価水準を測る指標は複数ある。
まずは、GDPデフレーター。
GDPデフレーター=名目GDP/実質GDP×100
インフレ率は、ある期間から次の期間にかけての物価水準の尺度の変化です。
GDPデフレーターを用いて、
第一年目のGDPデフレーターを基準に
第二年目のGDPデフレーターを用いることでインフレ率を算出できる。
もうひとつの物価水準を図る指標は消費者物価指数(CPI)です。
消費者物価指数とは、
消費者が購入する財・サービスの総合的な費用の尺度です。
時間を通じた生計費の変化を監視するのに用いられます。
消費者物価指数のほうが消費者の購入する財・サービスをよりよく
反映しているので、
消費者物価指数のほうがインフレーションの普通の尺度となる。