日月日

ごきげんよう。アイルランド神話関連に生きています。翻訳の本文は無料、解説は一部有料の方…

日月日

ごきげんよう。アイルランド神話関連に生きています。翻訳の本文は無料、解説は一部有料の方針です。twitterアカウントはAl_batrossまで。アイルランド神話の質問等あればDM飛ばしてみてください。

最近の記事

いかにしてフィンはソジェルブとグラングレサハの仲を取り持ったか

生きとし生けるものの中でで最も麗しきは、ドゥバン・マクドゥヴノナの妻であるゴダの姿。人の中で最も愛らしいのは、アレルブ・ルア。 ムグスメリーが彼女を連れて群衆へ突き進んだ時――その後のことはまた別の話。 これは既に述べていたように、コーマックの娘であるソジェルブの結婚についての話である。彼女がマク・ミレーの首席学士であるグラングレサハと共に就寝した時のこと、その乙女はウルカンの娘ベウァルの魔法によって彼に憎しみを抱いた。それでグラングレサハはフィン・マックールの保護下に入った

    • フィアナ伝説:ゴルの武勲

      飢餓に打ち克ったとはいえ、私はこの崖にただ一人。今夜私と一緒にいるのは他ならぬ哀れな去り行く女なのだから。 三十日間、私はこの崖で食べることも眠ることもなく、竪琴もティンパーンの音色もなく、この崖で取り囲まれてきた。 この時に3000人の真の戦士が私の手にかかって命を落とした。それは大いなる狂気の予兆だった。彼らの後に塩水を飲むのはまだだった。 私は歴戦の勇者だった。私には体の守りがあった。私は黄金の武器を持つウランだったが、今夜の私は惨めなゴルだ。 フィアナ騎士団の主君、フ

      • 歴史サイクル/コン王の息子アートの冒険とモルガーンの娘デルブハイヴの結婚2

        前回  それからベクヴァは緑地に出かける機会があって、そこでコンの息子がフィズヘル※をしているのを見かけた。アート王子は仇を見たくないと思っていた。 「あれがコン王の息子ですか」 彼女が言うと、人々は答えた。 「その通りです」 「彼が私と賭けのフィズヘルをしなければ、禁忌を課します」  この言葉がコンの息子のアート王子に伝えられた。そしてフィズヘルが持ってこられると彼らは勝負して、アート王子が最初に勝った。 「これでお前に勝ったぞ」 「そうですね」 「クーロイ・マクダーレ※

        • 歴史サイクル/コン王の息子アートの冒険とモルガーンの娘デルブハイヴの結婚

           百戦のコンはフェズリミズ・レフタウァルの息子であり、その父はトゥアサル・テフトウァルであり、その父はフェラダッハ・フィンエフトナハであり、その父はクリファン・ニア・ナル※1であり、その父はルガズ・リアブ・ネルグ※2であり、その父は美しい三つ子のブレス、ナル、ロサルであり、彼らの父はエオハズ・フェズレフ※3である。昔、百戦のコンは高貴で傑出した宮殿、諸王の都タラに九年間座しており、その王の御代にはアイルランドの人々はなにかに不足するということがなかった。実際に一年に三度穀物を

        いかにしてフィンはソジェルブとグラングレサハの仲を取り持ったか

        • フィアナ伝説:ゴルの武勲

        • 歴史サイクル/コン王の息子アートの冒険とモルガーンの娘デルブハイヴの結婚2

        • 歴史サイクル/コン王の息子アートの冒険とモルガーンの娘デルブハイヴの結婚

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い4

          前回のリンク  それからコン王は立ち上がって、美しい肌身に防具を着た。すなわちそれは三つの美しい見事な色映えの金の円形ブローチがつけられた濃い灰色の流麗な長いチュニックである。それから赤金で縁どられ、帯とボタンを結びつけられた、房付きの豪奢な約束の国の素晴らしい布によって作られた見事で丁度良い上着を着た。そのため頭の天辺から脚のふくらはぎまで、鋭い槍の切っ先で突かれうるあらゆる場所が覆われた。この外側には鎖頭巾を具えた重く硬い鎖帷子を着た。そして脚にはフィンルーンの精巧な糸

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い4

          アイルランド王国年代記:フィン・マックールの時代

          アイルランド王国年代記より抜粋 122年 カサル・モールは三年間のアイルランド王として君臨した後に、マグ・アガの戦いでコンと、タラのルアグニ族に殺害された。 123年 百戦のコンがアイルランド王として君臨した最初の年。 コンが生まれたその夜に、それまで未発見だったアイルランドの五大地方からタラへと至る主要街道が見つかった。以下がその名前である。 スリー・アサル、スリー・ミドルアフラ、スリー・クアラン、スリー・モール、スリー・ダーラ。スリー・モールはコンとオーエンの間でアイル

          アイルランド王国年代記:フィン・マックールの時代

          来寇の書:フィン・マックールの時代

          来寇の書より抜粋(複数の写本のうち重複する部分については省略しつつ差異を取り込む形として、文面が大きく異なる部分はカッコ内に抜粋) その名を彼が百の戦いに勝利したことに由来する百戦のコンは、30年ないし20-5年間アイルランドを統治して、最期はトゥアス・アムロイスの自らの砦の前でアルスター王タブリディ・ティーレハの手にかかって亡くなった。それゆえ彼の墓はそこの芝生にある。それから、ローマ皇帝マルクス・アントニヌスの治世に百戦のコンはアイルランドの王位に就き、レンスター王オヒ

          来寇の書:フィン・マックールの時代

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い3

          前回のリンク  オーエンと共にやって来た外国人たちはというと、多大な我慢を強いられ、スペインに帰りたいと願っていた。そこでオーエンはコンとの休戦を破る理由を探していた。ムグ・ヌアザが彼の領有する南半分の大巡回に出かけ、最後にアース・クリアス・ダブリンに到着して、そこに船着き場を見に行った。(補足:ダブリンは南北分割の境界であるため北はコン領、南はオーエン領であったのだが)彼よりもコンの領分のほうに多くの船が来港していたのを見つけた。このためオーエンは嫉妬に駆られ、馬と武器と

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い3

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い2

          前回のリンク 前書き 最後のほうになるとフィン・マックールが登場します。彼はこの時、九歳であり既に戦士たちの長になっていたようです。古老たちの語らいによれば、フィンが十歳の時に炎の息のアレンを殺した。ギラ・イン・ホヴデドの詩ではフィンが八歳の時に(推定)炎の息のアレンを殺したとある。つまり、「オーエンの亡命と復権」と「フィンの隠遁生活と表舞台にでる時期」がリンクしているようです。 本文  さて、一方その頃のムグ・ヌアザの物語をここに伝えよう。彼は敵意を受け、恐ろしい出

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い2

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い

          前説 アイルランドの神話伝説をおおまかに分類すると、神話サイクル、アルスターサイクル、フィニアンサイクル、歴史サイクルに分けられることは皆さんご存じでしょうか。実はフィニアンサイクルは時期的に数百年の長期間にわたって繰り広げられる物語群であるため、同時期を舞台にした伝説的な歴史サイクルと多くの部分でリンクしています。 今回紹介するマグ・レーナの戦記物語は、まさにフィン・マックールの生まれる前や幼少の時代にリンクしています。とはいえこの戦記では華々しいフィンの活躍は描かれま

          歴史サイクル:マグ・レーナの戦い

          モンガーン伝説:モンガーンの誕生とドゥブラハに対する愛

          翻訳 昔々、フィアフナ・フィンはアイルランドを出発して、当時マガルの息子のエオルガーグ王が君臨していたロッホランに向かった。 フィアフナの家系についてだが、彼の父はバイターンであり、バイターンの父はムルフェルタッハであり、ムルフェルタッハの父はムレダハであり、ムレダハの父はエオガンであり、エオガンの父はニアルである。 さて、フィアフナはロッホランで敬愛をもって歓迎された。しかしフィアフナはロッホランに長くとどまることにはならなかった。つまりその矢先に、ロッホランの王が病にか

          モンガーン伝説:モンガーンの誕生とドゥブラハに対する愛

          フィアナ伝説:フィンに関する二つの物語

          かつてバスクナの子孫のフィンはキンクリー《※1》にいた。フィンには長い間、妻がいなかった。そしてフィンはシュア川のほとりの漁師の砦に行ったところで、牧人の娘が髪を洗っているのを見かけた。彼女はバダヴァルという名前だった。フィンはバダヴァルのところに行って、彼女と同棲した。 さて、フィンの里子兄弟であるドゥブ・ウア・ドゥブネを殺したのはレンスター王国のカラ・リフィだった。ドゥブの血を引くのがディルムッド・ウア・ドゥブネだ。また、カラの名前よりカラの砦を意味するラース・カラという

          フィアナ伝説:フィンに関する二つの物語

          フィアナ伝説:フィンと木の男

          かつてフィアナ騎士団がシュア川の土手沿いのバダヴァルという場所にいた時のことだが、ビルゲの子孫のクルドゥブという者がフェヴィンの平野の妖精塚から這い出て、フィアナ騎士団の食べ物を持ち去って行った。そしてこのようなことが三日三晩続いた。しかしついに三度目にはフィンが気づいて、フェヴィンの妖精塚にクルドゥブよりも先に着いた。彼は妖精塚に入ろうとした時にフィンに捕まってしまい、向こう側に倒れ込んだ。フィンが手を引っ込めようとした時に汲みだされたばかりの滴る器を持つ女が塚の中から出て

          フィアナ伝説:フィンと木の男

          フィアナ伝説:クヌハの戦いの原因

          フィン・マックールの誕生について描かれた11~12世紀頃の作品です。 また、アルムの地名伝承の詩はクヌハの戦いの原因とほぼ同じ内容です。 翻訳 コーマック・ゲルタガイスの息子のフィデルミス・フィルグラスの息子のカサル・モールがタラ王であり、百戦のコンが王位継承候補の土地内のケナノスにいた時代に、カサルは有名なドルイドを擁していた。すなわちそのドルイドはブレガの平野のトゥアス・ダスィのフィンタンの息子のブロカンの息子のダスィの息子のアヒの息子のヌアザの息子のタドグだった。将

          フィアナ伝説:クヌハの戦いの原因

          フィアナ伝説:ギラ・イン・ホヴデドの詩のフィンに関するエピソード

          概要 解説をしておかないと難解のような気がするので概要しておきます。 まず、フィン・マックールの埋葬から詩は始まります。 それからの詩の内容は概ね、①フィンの幼少期の業績、②フィンの宝物、③フィンの家族の三つです。 ①について時系列に着目すると、フィンは七歳まで不遇を囲っていたものの転機が訪れ、[フィンホヴァルをリー湖の下で見る]「コノートの周りを巡る」[フィンにとっての最初の狩猟]といった出来事が起こりました。 八歳になり[タラで蝋燭と竪琴を持ったアレーンを殺す][フ

          フィアナ伝説:ギラ・イン・ホヴデドの詩のフィンに関するエピソード

          フィアナ伝説:フィンの少年的武勲

          かつてトレンモールの息子のクウァルとルアグネ族のルガズ・コルの息子のウルグリウの間で、フィアナ騎士団の指揮権とアイルランド王宮の裁量権を争って戦いが起きた。クウァルはクル・コントゥインのコルク・オイーフェの者である。なぜなら彼の一族であるウィ・タイルシクはコルク・オイーフェに属していたからだ。そしてエルナ族のエハマンの娘のトルバは、クウァルが白い首のムルネと結婚するまで彼の妻だった。 さてクウァルとウルグリウはクヌハで戦った。そしてムレダハの息子の豪傑カルブレの息子の美しきエ

          フィアナ伝説:フィンの少年的武勲