見出し画像

予防接種に謎の達成感?【育児編】

赤ちゃん👶🏻は定期的な予防接種を受けますよね

○ヶ月ごろに接種とか
1度目と間隔を開けて2度目も受けないと、、、

とか、


任意接種で、希望があれば受けるものもありますね、、、
(おたふく風邪、ヒブ他)

受ける受けないで、いろいろ親の考えもあるようですが、、、
(ものによったら、、かかった方がずっと免疫がつくから?、、などなど人それぞれ^_^)



うちは子どもが小さい時期は、
どちらかというと積極的に?受けていました、、、

こなしていくうちに、、、?
空いてる母子手帳の予防接種のページのスペースを埋める感覚?というか、、、


少しずつ埋まっていくページの欄、、、

次は、、えっと、、、あと、ここが埋まってないから、、、どれどれ?(空欄を埋めたくなる?謎のテンション?)

ついつい熱中する私
いやいや、スタンプラリーかっ!⇦自分にツッコミ💧
(あくまでも私の中で😅なんか達成感?とかもあったりして?)


最近は、子ども達も大きくなり、どちらかというと受けなくなりました

①予防接種に対する考え方が少し変わったのと、、

②受験の年
とかにだけ、接種するなど、、、⇦これはあるあるですね

③受けても結局かかった経験とか 
(それでも受けてる場合はかかったとしても軽く済んでいたのだろうけれど、、、)

④変な話、費用もかさむなどなど、、、


ま、考えっていろいろありますよね^_^

みなさんどうされてますか?


enjoy育児💗

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?