見出し画像

正義という名の支配

これまで人類は正義という名で闘いを続けてきた。
正義をかざし、打ち負かし相手を支配すること。

それが国と国、民族間、社会、家族の間でも
行われている。

その構造が自分たちを苦しめていることに
気づくときが来ている。

支配するものはどんなに支配しても
心を満たされることはない。
支配されるものは、支配されればされるほど
自己卑下を肥大させ、いずれそれは違う形で
爆発をする。

どちら側にいても、苦しくなる。

そこから抜けていく時期にきている。

気づきが起こったなら、そこから抜けて
自分で自分の道を開いていきなさい。

互いを尊重し、違う意見であるならば、
そこを批判し自分の正義をかざすのではなく
その違いをただ認めるだけ。

相手をどうにかしようとすればするほど、
互いの溝は深くなるだけ。

どうにかしようとする自分の重さを
放してみてはどうか。

正義という名の支配から抜け出す一歩
を歩き始めてみよう。

#ぼくたちの哲学教室 #映画 #対話 #学びあい




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?