見出し画像

ミラーダイエット

こんばんは!

サーカスを愛してやまないAMANEです🎪

先日、自分の体の変化を感じるために
小さめのデニムを
用意することをオススメしました。

そこでもう1つ
オススメなのがミラーダイエット!

ミラーダイエットとは?




ミラーダイエットとは全身鏡を使って
自分の体を客観的に見て
ダイエットのモチベーションを 
アップさせるダイエット法

・客観的に自分の体を見るので自己修正機能が働く
・自分の立ち姿を見ることで姿勢がよくなる
・痩せた時のポジティブな変化にも敏感になる


ミラーダイエットに必要なのは「全身鏡」だけ!

頭からつま先まで
しっかりと全身が写る鏡で
補正がされないものを選ぶようにしましょう。

鏡で自分の姿を客観的に見たら

「もっとここは細くなりたい」
「ここはこのままで丁度いいかも」

と自分の体を知ることができます。

自分の理想の体形が具体化されてきたら
あとは気になる部分を重点的に
ストレッチや筋トレをしていきましょう🎌



ダイエットの目標を
体重が減ることだけにしている人は要注意⚠️

ダイエットは見た目の変化が何より大切です。


体重は自分から言わない限り他の人には分かりません。

筋肉の方が脂肪より重いので
筋肉量が増えれば体重が増えるのは当たり前

思ったように体重が減らなかったとしても
鍛えて美しいボディラインがあれば嬉しくなります。

体重が減っても引き締まってなかったら
綺麗には見えないですよね💦

見た目を変化させるために重要なのが
1日1回鏡を通して
自分の姿を客観視すること!

理想とは遠い体を毎日見ることで
現実と向き合うことができ

現実と向き合うことで
「絶対理想の体型になる!」
と決意を固め続けることができます。

裸の自分を鏡で見ないと
体の変化に疎くなって
どこを痩せたいのか?どう絞りたいのか?
なりたい自分のボディラインを
具体的にイメージしにくいのです。

ミラーダイエットの効果

自分を冷静に分析にできるようになる

人からの見られ方は誰もが気にしますが
メイクするとき以外
あまり鏡と向き合うことがありません。

あえて鏡と向き合う時間を作ることで

私ってこんな体型をしているんだ
太ももに隙間がない
二の腕がぷよぷよしている
でも、意外とウエストはくびれている?

など、自分を冷静に分析でき
1番綺麗になりたい部位はどこか
何から筋トレすべきか絞りやすくなります✨

姿勢を意識するようになる


自分の立ち姿を
ちゃんと見ることは少ないです。

鏡と向き合うことで
始めての自分の姿勢の悪さに気がつきます。

思った以上に猫背だったり
左右のバランスが悪かったり…

鏡で全身を見ることで姿勢を意識し
姿勢が良くなることで
背筋が伸びすらっと美しい印象に♡

代謝も上がり痩せやすい体になります🔥

観察するときのポイント

①体ラインがわかるように裸または下着姿
②自分の好きになれない部分を直視する



何のためにダイエットをするのか?

綺麗になりたい
好きな洋服を着こなしたい
太っている自分が嫌だ
健康のため

理由は様々ですが
人からの見られ方を意識して
ダイエットを始める方は多いと思います。

体重の変化だけでは分からない
自分の細かい変化に気づき
自分の体が変わる喜びを実感できます。

鏡で見るだけでなく
体を写真に撮り、残すことで
後から変化を見返すことができます🎵

1日1回自分のボディラインを
鏡でチェックしてみてください🪞

無理なく、楽しく、心地よく! 
食べる喜びを味わいながら
太らない身体と習慣を作りましょう✨


ダイエットのご相談はAMANEが承ります🙆‍♀️

ATL女性の為の予約制フィットネス
Instagram
@atl_workout__oita
AMANE
@amane.yo8


HP▶︎ATL 大分 
Instagram DMまたはHPより
お問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?