見出し画像

5分で学ぶ現代アート:ポップアートの先駆者 アレックス・カッツ

画面からはみ出したような構図や、透き通るような色使いが魅力のアーティスト、アレックス・カッツ

2022年の大規模回顧展に向けて、近年より一層市場価格が高騰している注目のアーティストです!

今回も、そもそもアレックス・カッツってどんなアーティスト?というところから直近1年のオークション情報まで5分でインプットできるボリュームでまとめて行こうと思います!

アレックス・カッツってどんなアーティスト?

スクリーンショット 2021-01-24 20.58.07

画像引用元:https://www.artspace.com

アレックス·カッツは1927年にブルックリンで生まれ、今年93歳を迎えた現代アーティスト。

特に肖像画や風景画、彫刻、版画で有名。画面からはみ出したような構図や、透き通るような色使いが魅力的です。

抽象主義が台頭していた時代で、リアリスティックな表現を試みた数少ない作家としても知られており、1960年初頭、映画やテレビ、看板広告などにインスピレーションを受けたカッツは、巨大なキャンバスに自分の家族や友人たち、モデルなどの肖像を描き続けました。

そのシンプルで大胆な構図から「ポップアートの先駆者」と評されています。

2022年 グッゲンハイム美術館にてアレックス・カッツ大規模回顧展が開催予定

画像2

画像引用元:https://www.guggenheim.org/

ニューヨークに位置する世界的な近現代アート美術館のグッゲンハイム美術館にて、2022年にアレックス・カッツの大規模回顧展が開催されることが予定されています。

その影響か、カッツの近年のオークションでの作品の価格はこれまで以上に高騰しており、ますます注目度が高まっているアーティストといえます。

直近1年間の高額落札作品ランキング

回顧展の影響からか、近年市場からの評価が高騰し始めているアレックス・カッツ。

2020年に3.3億円で落札された作品《The red band》は、彼の通算オークション落札ランキングでも第2位にランクインしました!

2020年に落札された作品のうち、トップ3作品をここではご紹介します。

画像3

《The red band》(1978)
Painting, Oil
Sotheby's United States
2020年10月28日
サイズ:198.1 x 365.8 cm
予想価格:¥187,200,000 - ¥260,000,000
落札価格:¥330,000,000

画像引用元:Sotheby's

スクリーンショット 2021-01-24 21.08.09

《Forsythia》(1997)
Painting, Oil
Sotheby's United States
2020年6月29日
サイズ:198.1 x 121.9 cm
予想価格:¥62,400,000 - ¥83,200,000
落札価格:¥76,960,000

画像引用元:Sotheby's

画像5

《Kym》(2006)
Painting, Oil
Sotheby's United States
2020年11月17日
サイズ:167.6 x 228.6 cm
予想価格:¥52,000,000 - ¥72,800,000
落札価格:¥75,070,000

画像引用元:Sotheby's

1万円からアレックス・カッツのオーナーになれます!

ここまでアレックス・カッツとは?というところから世界的な注目度の高さについて描いてきましたが、ANDARTではアレックス・カッツの作品のオーナー権を購入できます!

取り扱い作品の《Black Dress 6 (Yvonne)》は カッツの代表的な「ブラックドレス」シリーズのポートレート作品です。

クラシックなブラックドレスを着用した女性をシンプルで大胆な構図で描いている作品で、まさにカッツの特徴をよく示している上品なポートレートです。

画像6

1月はオーナー権を購入するとオリジナルマスクがもらえるキャンペーンも実施しているのでぜひANDARTの作品ページもチェックお願いします!

ANDARTって誰?そもそもオーナー権ってなに?という部分を知りたい方は、ぜひこちらの動画をぜひご覧下さい!

ここまで読了いただきありがとうございました!
次回の発信にもご期待ください〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?