見出し画像

「足の血栓(動脈硬化)」防止に"ウォーキング"

画像1

画像2


 「血栓」は、動脈硬化の末期症状(脳梗塞、心筋梗塞など)の原因として有名ですが、"新型コロナ感染" での全身炎症でも「血栓」が発生することが判明。

 動脈硬化による心筋梗塞や脳梗塞の場合、「血栓」の発生により、脳や心臓の血管が詰まることで、年間10万人以上もの人が発症します。

 私(70歳)は、数年前にプチ脳梗塞を発症して、片目が失明(1日だけ)した経緯があり、「血栓」が飛ぶ(特に)ことを非常に恐れています。

 それからは
血液サラサラ(アルカリ性)
血行促進
 に邁進しています。
 特に、血液ドロドロ(酸性)のままだと、本物の脳梗塞が怖いので、血液サラサラ(アルカリ性)対策には念を入れています。

 今の私は、ネットの仕事などで1日に8時間程度は座ったまま。完全に足の血栓が飛ぶ「エコノミークラス症候群」の対象者ですね(汗)。

 なので、血栓防止のためには、1日に2回以上の足の運動(ウォーキングやスクワット)は欠かせません。
 また、足のスクワット10回に匹敵するのが階段1フロア分の昇降
家や外出時の階段利用などで、週に50階分以上昇降を行うようにしています。

 実は、私たちの体の中では、出血を防ぐために微小な血栓が毎日できています。しかし、溶かされるしくみが機能しているので、梗塞を引き起こすほど大きく育つことはありません。
 血栓を溶かすのは、体内にある「t-PA」という成分。
動脈硬化の患者さんたちにも、血栓防止で投与されている成分ですね。

 この血栓を溶かしてくれる「t-PA」を増やし活性化させる有力な方法は

「日々のウォーキング」


 高齢者の、ウォーキングなどの軽い運動1時間の継続で
■「t-PA」を増やし活性化
■コレステロール値が大きく低下
■中性脂肪値が大きく低下
 つまり、動脈硬化の大きな抑制効果が見られました。

 これらなどから、血栓や動脈硬化予防
①1日30分程度のウォーキング習慣
 私はプチ脳梗塞経験者なので、1時間実施しています。

血液をサラサラにする食材の摂取
 納豆ナットウキナーゼ」は血栓を溶かします。
 酢や梅干し、レモンなどのクエン酸
 青魚のEPA
 野菜のビタミンC

禁煙やカフェイン(コーヒーなど)摂取を減らす
ストレスを発散する
7時間程度の良好な睡眠をとる
サウナは控え目に
脱水系の糖質制限や低炭水化物ダイエットを、3カ月以上はしない
過度の筋トレはしない

 最低でも、日々のウォーキング習慣納豆の摂取ですね。
私は上記の運動と食材摂取をすべて実施しています。

 動脈硬化の状態は額と耳タブのシワ(数と深さ)として現れます。
私は額のシワ2~3本を薄めるために、マッサージに余念がありません(汗)


画像2

画像4

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像5


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。