見出し画像

坂本龍一(70)さんのガン闘病(ステージⅣ) "1.5万歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

 令和411月16日(水曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、雨のち曇り時々晴れ、気温17℃

 今日は、肌寒い1日で、1回の外出(買い物も)で、"1.5万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動は、プランク以外は中止。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は肌寒い1日で、昼すぎに淀江漁港を歩き、妻木川を過ぎて次の谷川沿いを遡上。途中で野柿を1個パクパク。
 高麗郵便局を過ぎて山陰道まで。
 帰路は妻木川を下り、北野神社の境内で、イチョウなどの巨木を鑑賞。
あとは、淀江インターの下を抜けて、JR淀江駅を経由して宇田川をわたり、丸合スーパー淀江店で、食パンと卵を購入の"1.5万歩"ウォーキングでした。

 宇田川の河口には、ウミネコ100羽、ハト7羽、カルガモ3羽が待っていて、古米と食パン3枚でのエサやりです。

 今日も海上には雲がかかり、中国から強烈なPM2.5が山陰を襲っていて、あいかわらず、70Km先の隠岐の島(島後島)は、見えませんでした。


坂本龍一(70)さんのガン闘病(ステージⅣ)

 2014年に中咽頭がん(ステージⅢ)が発覚し、手術と抗がん剤治療で。激痛と体力低下の地獄を見た"世界の坂本龍一"さん(70歳)。
 2020年には直腸ガンと全身転移で手術を数回。しかし転移は続きステージⅣで、一時は余命半年の宣告も(汗)

 それからは、ガンの再発をふせぐための免疫力アップに注力。その中身は
①野菜や果物多めで野菜ファースト
②タンパク質や穀物は少量
③運動を30分程度
 体温と筋力をアップするためにウォーキングマシーンと筋トレ

 一時は、肉、魚、乳製品を一切とらないビーガンのマネをされてたようですが、医者からの「不健康だ」という指摘で、ビーガンはやめたとも。

 私も①野菜多めで温野菜ファーストと③運動を30分程度 は同じですが、私は、"体の老化を防ぐ"ために、毎日、「3個の卵と魚、トリ肉」を摂取してますから、②タンパク質 の摂取の考え方が真反対ですね。

 また、抗がんを兼ねた楽なダイエットは日々実行しています。それは
①朝食抜きダイエット
②食事時間制限ダイエット(12時間以内)
③豆腐で1食の主食を代替ダイエット

 それらの差が、大病を患った(私は糖尿病、高脂血症、プチ脳梗塞など)後の顔の状況に顕著に表れていますね。
 顔のつやとシワの状況(数や深さ)は、その人の健康状態と余命を顕著に表しています。

 坂本先生の顔の状況と比べると、私の場合(年齢は上)は、ほうれい線が左右に1本ずつと、額に極く浅いシワが数本だけで、顔つやは良好。ここ2年ほどは、カゼやインフルには無敵になっています。


----------------------------------------------------------- 
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。