見出し画像

スナップエンドウとアスパラ、ソラマメ そしていよいよ彼らの季節。w

 先週からいよいよ我家のスナップエンドウとアスパラが収穫の最盛期に入りました。

スナップエンドウは昨年よりかなり早い収穫となりました。毎日見に行かないと大変なことに。w
アスパラは昨年に比べてやや遅れ。株は3年目に入りましたが、太くてすごくいい感じです。(^^)
初めて種から育てたソラマメにも実がついてきました。収穫は鞘が垂れてお辞儀をしてからです。

 で、アスパラのすぐ横の草の上に何やら赤いものがいるなと思ったら、交尾中のナガメのペアでした。

どうか頼むから他所で卵産んでくれよな。

 ナガメ(菜亀)は、カメムシ目カメムシ科の昆虫。「菜の花につく亀虫」の意味で、特にアブラナ科の植物を好んで集まることからこの名がつけられたそうです。
 ということは、この虫はアスパラやスナップエンドウなどに直接の害はなさそうですが、問題は最近ソラマメに集まりだしたこちらの方々。

ああ、カメムシは今年も多いんだろうな。今シーズンは夏野菜どうしましょ?やめとこうかなあ。
こちらは茶色いタイプのカメムシ。人が近づくとさっさと葉の裏に隠れる臆病なお方。(^^)
ついでにウリハムシも。ソラマメにいるのは何でかな?あなたはウリ科専門だったはずだよね?

 うーん。コマッタコマッタコマドリ姉妹。
 彼らにとっても畑の作物はすごくおいしいに違いないのです。近所のオッサン達と話していても、「以前は普通に収穫できてたのに、この3年ほどの間に畑でいろんな病気と害虫の被害がすごいことになって来たんや。もう、作ってられんわ。」と嘆いておられます。一体何があった?

おい、ケロロ軍曹。そんなところで寝ぼけてないで働け。「だってカメムシ臭いんだもん。」w


 ま、春たけなわですからね。
 いろんなものが動き出してるってことです。(^^)


この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?