見出し画像

宇宙兄弟からの学び


 

漫画の内容

 みなさん、宇宙兄弟という漫画を知ってい

ますか。私は漫画を読むのが大好きで、週刊

少年ジャンプ、単行本複数の漫画系アプリ

(ゼブラック、LINE漫画、ジャンプ+

コミックDAYS、ヤンジャン、サンデーうぇぶ

り、マガポケ)を使い分けて読んでいます。

話を戻しますが、宇宙兄弟という漫画はどう

いう内容の物語なのでしょうか。


google AIを使って、聞いてみると

『宇宙兄弟』とは、小山宙哉による日本の漫画作品です。物語は、2025年の世界を舞台に、幼少期に宇宙飛行士になるという夢を抱いた兄のムッタ弟のヒビトが、その夢を実現していく姿を描いています。

2025年弟のヒビト宇宙飛行士となり、日本人初となる月でのミッションクルーに選ばれます。一方、兄のムッタは会社をクビになり、無職の身となります。弟からのメールをきっかけに、兄は再び宇宙を目指します。

引用: Wikipedia, google AI


 なるほど。簡単言えば、来年弟のヒビトが

宇宙飛行士になって、兄のムッタが会社をク

ビになる。そのタイミングで弟からメールで

声掛けられて、兄が弟と昔に約束した夢を追

いかける話ですね。

内容は分かったでしょうか。


この漫画から「何が学べるのか」という本題

が気になると思います。それは2コマの内容で

す。


1コマ目から学んだこと

 これは宇宙飛行士選抜試験の閉鎖環境での

課題で出された、白いジグソーパズルです。

これを制限時間3時間、180ピースを完成させ

ます。ヒントはパズルの形のみです。

   

閉鎖環境


 私は白いジグソーパズルから自分の脳内を

一度クリアにすることを学びました。何気な

く生活していると、他者の考え方常識

場の環境(規則、コミュニケーション、方法)

を無意識に考えていることが多いです。果た

して、自分のことを大切にして考えている時

は、どのくらいあるのか疑問に思いまし

た。それから、「常識とは何で常識なのか」、

「常識を一度は疑ってみたらどうなるのか」

といったことを脳内で考えてみたり、想像し

てみたりして見ました。そうすると、日常生

活、職場で今まで気づかなかったことが気づ

くようになりました。なぜ、感謝する言葉

「ありがとう」を多く使う人、使わない人の

差があるのか。この人の考え方は、どのよう

な環境からこの考え方に至るのか、純粋に気

になるようになりました。ちなみに、「あり

がとう」からの学びは、「〜してもらって当

たり前」と考えると、「ありがとう」という言

葉は発しにいくと思いました。


2コマ目から学んだこと


 このコマからは、感覚で自分の心の声を認

識する方法を学びました。最近、この感覚

好奇心無我夢中没頭するという言葉の表

現していることが多いです。この状態のとき

は、自分の得意なことを楽しく行っていた

り、自分が大事にしている考え方や価値観に

沿って行動していたりすると、近い感覚を感

じるときがあります。これはあくまで私の感

覚ではあるため、全て該当するとは思ってい

ます。しかし、参考にはなると思うので、自

分の心の声に色々聞いてみて下さい。考える

ことに疲れている人は、考えるのを休むこと

が大切なので、少し気持ちに余裕が出てきた

ときに少しずつお試し下さい。


最後に

  最後に、この本を紹介しておきます。宇宙

兄弟には様々な登場人物が登場します。その

各キャラクターの強み(才能)とストレス耐

性、そのキャラクターへのアドバイスが一部

載っています。キャラクターと比較しなが

ら、自分の特徴はどういう感じかな、ストレ

スがかかりやすいときは、どういう思考が要

因になるのか参考になると思います。もし気

になる方がいましたら、この本を手に取って

見て下さい。

FFS理論(Five Factors & Stress)は、組織の生産性を高めるために開発された理論です。人の思考行動の特性を客観的に分析し、チームを編成する際にメンバーの強みや弱みを把握する手法として用いられます。
人間の特性を5つの因子「凝縮性」「受容性」「弁別性」「拡散性」「保全性」に整理し、それぞれの因子の数を比較してその人が示す反応・行動を計測します。人間を5つのタイプに分類するものではありません


引用:古野 俊幸
 ヒューマンロジック研究所 代表取締役, google AI

 最後まで読んで頂き、ありがとうございま

した。もし良かったら、スキやコメントを頂

けると、これからの日々の活力になります。

この記事が参加している募集

最近の学び

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?