見出し画像

2月の読書テーマは「フランス文学」

すごい大風呂敷を広げてしまった。いま現在読んでいるプルースト『失われた時を求めて』と繋ぎたかったからです。かと言って一ヶ月で全巻よめるはずもなく、とりあえず「フランス文学」としておこうと思ったのです。文学で最初に読むのが(日本文学は別にして)、ロシア文学か英米文学かフランス文学であろうかと。いい加減です。ガイド本として、『文学こそ最高の教養である 』駒井稔 , 光文社古典新訳文庫編集部 (光文社新書)から始めたいと思います。文学が教養とは思ってないですけど。

『文学こそ最高の教養である 』

そこでフランス文学で取り上げられているのが4作品。

プレヴォ『マノン・レスコー』

ロブ・グリエ『消しゴム』

ロブ・グリエ『覗く人』

フローベル『三つの物語』

プルースト『失われた時を求めて』


それと私が思ったフランス文学必読作家(独断と偏見)を6人を上げていきます。それより増えるかも。

カミュ『異邦人』

関連書籍

カミュ『ペスト』

カミュ『転落・追放と王国』

ジイド『狭き門』

バルザック『ゴリオ爺さん』

バルザック『グランド・ブルテーシュ奇譚』

スタンダール『赤と黒』

サン=テグジュペリ『小さい王子(星の王子様)』


コレット『青い麦』


以上が入門編。続いて、好きな作家ベスト

ヴェルレーヌ詩集

ランボオ『ランボオの手紙』

ボードレール『悪の華』

ブルトン『ナジャ』

バタイユ『マダム・エドワルダ/目玉の話』

セリーヌ『なしくずしの死』

ル・クレジオ『砂漠』

ボリス・ヴィアン『うたかたの日々』


マルグリット デュラス『愛人』

ジャン・ジュネ『シャティーラの四時間』


パトリック ・モディアノ『パリの尋ね人』

ユゴー『死刑囚最後の日』

『シラノ・ド・ベルジュラック』ロスタン


参考図書

ブランショ『文学空間』

『死刑執行人サンソン』










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?