見出し画像

ヨガ、ピラティスに通うin マレーシア①

日本にいる時は働いていたり
仕事後や土日は遊びに出かけてしまっていたので
全く運動せず、、

毎年健康診断で「年内に運動しようと思っている」に⚪︎を付けていた😂


マレーシアに来たら時間もあるし!


ヨガやピラティスに通いたいな〜と思い
クアラルンプールエリアで探してみる事に


あまり日本語での情報が無かったので私の調べた範囲ですが簡単に纏めていきます☺️


まずはヨガへ

UNDER THE LIGHT YOGA


ここは東京、代々木にある日系のヨガスタジオ

クアラルンプールで日本人にも人気のモール、Publikaの外周?
の所にある

ちょっと場所が分かりづらいのだけれど
WONDER MILKがある入り口から出て
左に行った所

今でもあるのかな
このパーソナルジムの看板、この左側

ちなみにここ、夫が通っていた、、爆
他人任せな夫には全く効果なかったけれど😂

このSHELL OUTのお店の横に階段があって
そこを登るとヨガスタジオがある

マレーシアこのシステム(個別に階段がある)が多いのだけれど
この時はまだ知らなかったので

最初はドドんと分かりやすく見えている
エレベーターや階段使って2階に登って
探しまくるも全く見つからず

他のお店や掃除の人に写真見せても誰も知らず😂

電話するもまだ慣れないマレー英語で何言ってるか分からず

見つけるの大変だった〜


で、長くなってしまったけれど結論
ここのレッスン、私には合わなかった😂


何のレッスンに出たのか覚えてないけれど
参加したのがパワーヨガだったのか
この時の先生がそうなのか

とにかくハードにガシガシ動く!って感じで
一つ一つのポーズはお構いなし

細かいポーズの説明とか全くなく
動く動く!ひたすら動く!
とにかく動きまくる!

て感じだったので

ただの有酸素運動😂


運動した感を味わいたい人には良いのかも😂

先生によると思うけれど

ちゃんとポーズを習いたい
リラックスして身体を伸ばしたい
って感じの私には合わなかった、、

その後他のヨガスタジオにも行き
そこの先生は割とちゃんとポージングの事を細かく説明してくれたので数回通っていたのだけれど

ちゃんと効くべき所に効いてるのか
このポーズの時手や足はここの位置で合ってるのか??

と気になってきて
(私の英語力の問題もある)


私はただ身体を動かしたいとか痩せたいとかじゃなくて
姿勢を良くしたい本来こうあるべきな身体の使い方をしたいって方が強かったので


正しい身体の動かし方を学ぶには
ピラティスに通うべきでは!

と思う


続く、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?