見出し画像

春、学用品お買い物雑記

おはようございます。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。

なんだか新学期疲れが出てきたねぇ、と娘とこぼし合ったのが先週の水曜日。
大人も子どもも4月は気忙しい。
進級のみで大きな変化はないかと思ったけれど、新3年生は何かと物入り。
年長になった息子もサイズアウトした甚平や水着の用意も必要で今月はお買い物が多い。

そういうわけで、今日の記事はお買い物雑記である。

サンダル

子どもたち用のサンダルを買った。
毎年夏になると「ああ、サンダルを買ってあげたらいいかもしれない。でも夏ももう少しで終わるしな。」なんて思って買いそびれていた。
シーズン本番になるとサイズも希望のものがなかったりする。
今年は早々に2人分買った。
靴下を履いたままでも着用可能、ベルトが2個ついた足に優しそうなサンダル。
娘は白、息子はグレーを選んだ。

甚平

息子の幼稚園では毎年盆踊り大会がある。
子どもは浴衣か甚平で参加しないといけない。
年少さんで買った甚平はサイズアウト、新しいものを購入した。
季節もの商品って時期になると本当にサイズや好みのデザインのものは売り切れになっている。
どれがいい?と息子に聞く。
どれも似たような柄なので説明が難しい。
細いしましま、太くて白いしまが入る変わりじま、柄がないやつ、流れ星みたいな縞、滝みたいな縞、四角が並んでいるやつ…写真を見せながら聞いてみる。
「流れ星みたいなやつがいい。黒がいいな。」
黒はすでに売り切れになっていたので、藍色を購入。

ラッシュガードと水着

息子の水着もサイズアウト。
上に着るやつも欲しいと言われたので、ラッシュガードもセットで購入。
来年小学生になっても使えるように紺色のシンプルなものにした。

長靴とレインコート

娘のお下がりの長靴を息子が履いていたんだけれど、サイズアウト。
マットで落ち着いた赤が素敵な長靴。
同じマンションのチビさんにお譲りして、息子用には新しいものを購入。
同じメーカーの大きめサイズを買って中敷で対応。
レイングッズは使用頻度が少ないから長く使いたい。
レインコートもサイズアウトだったので、先日会った姪っ子に息子のものは譲った。
息子は娘のものを着てくれるというので、娘の新しいレインコートを購入。
色はネイビーがいいんだって。
こちらも大きめを買ったので、小学校にいる間は使えそう。
最近子どもたちの選ぶ色が白・黒・紺と地味になってきた。
息子の選んだ長靴もネイビーだ。

通園用ローファー

息子の通う幼稚園はメーカーの指定はないけれど、登園時は黒の革靴でと決まっている。
娘のお下がりを履いていたけれど、つま先がハゲハゲになってしまったので買い替え。
同じものはサイズがなかったので、楽天のお店で別のメーカーの商品を買った。
今まで履いていたのと同じ18センチを買ったけれど、明らかに幅が狭い。
靴、特にベルトや紐で調整できない革靴を試着せずに買うのは難しい。
現時点でピッタリサイズ。
できれば小学校の入学式まで持って欲しい。

国語辞典

3年生から授業で使うので必ず用意しないといけない。
学校推薦のものを楽天で購入。
今の辞典には「スマホ」「SNS」も掲載されている。
私は辞書・辞典が大好きなので娘が学校に持っていってしまう前にもう少し読みたい。

習字道具

学校からおすすめされたものは娘の好みに合わなかったので、楽天で購入。
私の時代にも売っていたようなチェック柄のものにした。
とりあえず娘と一緒にお名前シールをベタベタと貼る。

リコーダー

娘が幼稚園の時に使っていたリコーダーは現在息子が使用中なので、新しいものを購入。
こちらは学校で申し込むと無料で名前を彫ってもられるらしい。
3年生からリコーダーの授業が始まる。
幼稚園時代に吹いていたはずなんだけれど、もう吹き方は忘れちゃっているそうだ。

各種バッグ

国語辞典を入れるもの、図工バッグ、音楽バッグをそれぞれ用意せよとのこと。
移動教室の時は教科書の上にいろいろ乗せて運んでいた気がするけれど、今は違うらしい。
学校によっては防災頭巾の袋に入れて防災頭巾ごと移動教室の度に運んでいるところもあるらしい。
Standard Productsでそれぞれエコバックを購入。


ほとんど楽天で購入した。
便利な社会だ。
ではでは、良い1日を〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?